BLOG

レッツ サイクル! ー 後編 ー2017.03.04

こんにちは。オンラインショップの永田です。

私が気になったことを、相棒の自転車で追うブログ。先日の後編をお届けです!

前回のブログで銀閣寺道まで北上していた水路は、そこで大きく西へカーブ。水路も少し開けました。この先、観光ではほぼ行かない場所かと思いますが、追います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今出川通りに沿って流れつつも、白川通りを渡ったところで大きく北へカーブ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
地元の人しか使ってなさそうな道になりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先へ進みます。開けた場所に出ました。そこへ叡山電鉄がちょうど目の前を走ってきました。叡電として親しまれる路線の下を水路は潜り抜けています。いつの間にかまた西向きに流れています。

京都のラーメン街とも呼ばれる一乗寺を抜け、まっすぐに高野川へ。そうか、高野川へ合流するのか…、そう思って近づくと、合流していません!何という事でしょうか、あえてまた地下へもぐったのです。

高野川を渡り、念のため確認しても、流れ込んでいる様子はなく、振り返ってみると…、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ありました!川です!流れています! この疎水、季節が来ると蛍が飛び交う事で知られるスポットです。

進みます。道中、鳥に出会います。そういえば、以前のブログでは鴨に出会ったことを思いだしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして疎水沿いに進むと、柑橘系の実がなった木がほっこりさせてくれます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
更に進むと、また道路下へもぐってしまいました!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この後、下は川が流れているのだろうと思われる道が、タテヨコの整備された区画を切り開くように、斜めに横断して賀茂川へ向かっていましたが、疎水は姿を現さず。

しかし、賀茂川にも合流している様子もなく、川の向こうには、また区画を切り開くような斜めの道路。

自転車で追うのは、ここで断念。日暮れです。あとで調べてみたら、やはり疎水は紫明を流れ、堀川に合流していたという記事を見つけました。

その昔、友禅流しをしていたという堀川。何か、つながるものを見つけた気分です。

誰もしなさそうな、どうでもいいかも知れない、でも気になる事。あれば、教えてください。私も気になれば、ぜひ追跡します。(笑)

カテゴリー

アーカイブ