BLOG

衣時間2016.06.29

それは、暦の上では、「梅雨」の真っただ中にありながら、降り疲れた雨神様が中休みしたような快晴の暑い一日でした。

遠く関東や九州の手前にお住まいの方々を含む沢山のお客様が、得体の知れない【衣ミステリーツアー】なるものに、こわごわ参加されました。もちろん、本来の目的は、お客様とスタッフとの久しぶりの交流ではありますが、観光名所にもガイドブックにもおおよそ載ってない秘密の体験をして頂くこと。そして大人になって出来にくくなった遊びを、いつもの理性をとっぱらって、やんちゃな自分を思い出す旅にお連れしたかった訳です。

緊張された顔を拝見できたのは、昼食まででした。机の上の鍋でゆっくり膜を張る湯葉を慎重にすくい上げないとならないのに、勝手に分けられたチームごとのゲームの勝敗に、ついお箸を持つ手に力が入り、崩れた湯葉に舌鼓ならぬ、舌打ちが聞こえてきた宴会のお席でした。バスの車内でも白熱のゲームが繰り広げられていた様子。
koromojikan (4)
koromojikan (5)
koromojikan (8)
koromojikan (7)
ほんの2時間前までは逢ったこともない方々が、テンション最高調で思わずハイタッチ。大きく差がついた得点をひっくり返すべく、大自然の中を駆け巡る妖怪退治。いつもの事ではありますが・・・・仕事の時には見せてくれない(笑)パワー全開のスタッフ妖怪たちに、お客様より感動してみたり、日頃の不満の少しは吹き飛んだのかと、安心したりもしました。
koromojikan (10)
そんな合戦を見ながら、ぼんやり頭に浮かんできたのは、最初に拝観した広隆寺の弥勒菩薩の姿です。台座に座り片足を上げ、指先がやわらかく曲がり頬に触れる半跏思惟像【はんかしゆいぞう】のやわらかな微笑みの面立ち。千年以上その姿を守り続け手を合わしてきた人々の祈りの対象の仏像というよりも、向かい合った相手の心の中まで見透かして、口に出せず悩んでいることさえも平穏に浄化してくれるのではないか?と思うほどのやわらかい漂いの空気を全身から出してる仏像でもありました。

国と国、人と人が、ぎくしゃくしてきたことを感じられる最近の世の中で、こんな風に笑いながら戦う事が出来たなら、もう少し、穏やかで、やさしい関係が出来るのに・・・と遠い目線の向こうで大きな大人が水鉄砲で必死で戦う姿をみて思った時間でした。
koromojikan (13)
koromojikan (12)
koromojikan (6)
koromojikan (11)

子供の頃遠足やお祭りを待つのは長いのに、迎えたその日が行く時間の早い事。それを思い出すように、この日の京都は不思議な国のアリスの飼いウサギが時計をいじったかのような速さで西日が沈みました。
koromojikan
この度は「京都ミステリーバスツアー」にご参加いただき、誠にありがとうございました。衣時間に身をゆだねて頂き、京都の歴史を全身で満喫して頂けましたでしょうか・・・・?

衣主(ころもあるじ)
koromojikan (9)

代官山店 営業時間 臨時変更のご案内2016.06.27

いつもオスティア・ジャパン衣 代官山店にお越し頂き、ありがとうございます。誠に勝手ながら、下記日程の閉店時間を臨時変更させて頂きます。

■6月28日(火) 18:00まで

上記日程以外は通常営業時間(12:00~20:00)となります。毎週木曜定休日も変わりありません。ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨の楽しみ2016.06.27

こんにちは。名古屋店の丸山です。

今年も雨の季節になりましたね。四季のある日本だからこその季節。自然の恵み。 …とはわかっていても、憂鬱になりがちなのがこの季節です。 雨というだけでなんだか気持ちが下降気味になりますが、私にはそんな雨の中でも唯一テンションの上がることがあります。 それは「雷」です。
スタッフブログ 丸山さん
子供の頃から雷を見るのが何故だか好きで好きで。(※あくまで安全な室内から鑑賞する場合のみですが) 夏の夕立の前後、遠くから「ゴロゴロ…」と聞こえてくると無性にそわそわ、わくわくして、窓から外を眺めるのが常でした。

バリバリと空気を引き裂くような音を立てる稲光も迫力があっていいのですが、夏の夜に遠く山の向こうでピカピカと音もなくひかる遠雷も、何ともいえない風情があって、いつまでも眺めていられます。

ところで、雷は植物の成長にもなくてはならないものなんだそうです。 落雷の多い年は稲が豊作なんだとか。 「稲妻」「稲光」と、漢字に稲の文字が入っている事からも納得できますね。 調べて見ると化学的に何故そうなるかと知る事もできるのですが、そんな難しいことは横へ置いておいても、自然界は全てつながっているんだなぁ、と感動します!

私にとっての雨の日の一つの楽しみ方でした。 みなさんはどんな楽しみ方をされてますか?また教えて下さいね!
スタッフブログ 丸山さん (2)

玉響(たまゆら)な世界にようこそ!!2016.06.24

皆様いよいよ夏の足音がすぐそこまで聴こえて着ました。
こんにちは代官山店です。

じめじめ、むしむし・・・とにかく暑い・・・。今回ご紹介するのはやっぱり夏の定番“鹿の子ポロ”。 主役は「玉響(たまゆら)鹿の子ポロ」。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「玉響」とは「一瞬・刹那」等の意味として使われています。 群生するどくだみの中より表れる蛍のような光・・・、まさに一瞬のはかない美しき玉響な世界を表現しています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
鹿の子素材は肌に引っ付きづらくサラッとしてこれからの時期には最適!! インディゴの糸より織られ、使い込む程に独特のアタリも表れますよ。 着る前に写真を撮っておいて、ひと夏着込んだ後に見比べてみても面白いかもしれませんね。

衿元は3つ釦になっておりかなり深めに開きますので、なかに柄物を合わせる等すると着こなしの幅がグンと広がりますよ。 今回はボーダーを使ってみました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
家の中にこもっていてもどうせ暑いですからおしゃれをして出かけてみてはいかがでしょうか。 ひょっとしたら玉響な風景に出会うかもしれませんよ。
スタッフ着あわせ 代官山店

思い出2016.06.21

こんにちは。オンラインショップの永田です。
今回、私は「思い出」について書かせて頂きます。

皆さまは思い出と言われますと、何を思い出されますか? もちろん数多くの出来事があるので、濃い物からかすかに思い出せるものと様々。 私はつい最近、かなり色濃い思い出を刻む事が出来ました。

そうです。「京都ミステリーバスツアー」!私も同行させて頂きました!!

事前に知らされていた行き先は「京都西どころ」というだけのバスツアー、まず始まりは弥勒菩薩様がおられることで知られるお寺からはじまりました。
思い出 (3)
このお寺の門前には京都にも少なくなった路面電車の1つ、嵐電(らんでん)が走ります。懐かしさを覚える風情があります。
思い出
そして近隣に点在するミステリーツアーの本筋にも関わる神社を巡ります。
思い出 (7)

思い出 (2)
さらに気温の高くなってくるお昼過ぎ、少しばかり暑さを忘れる時間を過ごしました。
思い出 (6)
そうして旅の最後をしめくくるのは、ミステリーツアーの佳境ともいえる場所へ。世界遺産にも登録されています下鴨神社を参拝させて頂きましたね。

おっと…!忘れたくても忘れられない、妖怪たちも旅の中にはおりました。 「大人になってするとは思わなかった」という言葉が聞けた、この“衣らしい”部分も、思い出深いバスツアーにしてくれました。 (笑)思い出 (4)
わずかな写真と文章では語りつくせぬバスツアーでの出来事は、ご参加頂きました方とスタッフとの良き思い出です。気になる方はぜひぜひ、関西の店舗にてスタッフに聞いてみて下さい♪

ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
今回、ご参加ができなかった皆さま、また次回にぜひ!!

どちらにしようかな?寺町店おススメ唐獅子牡丹Tシャツ2016.06.18

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店です。
今回の着あわせは寺町店スタッフ満場一致の「暴れ刺繍獅子半袖Tシャツ」です!!

一見、色鉛筆でのラフスケッチのように見える獅子ですが、実は全て糸、つまり刺繍で描かれております。
少し緩めの糸調子で縫われたような刺繍が素朴な線の一本一本となり、濃い目の糸が筆圧の強弱を表しており獅子の姿を浮き彫りにしています。
寺町店 着あわせブログ (2)
今回の着あわせをご紹介させて頂くにあたり、寺町店のスタッフ2人ともこのTシャツに目線が飛び、即決でした!!お互いにバッチリと色の好みが分かれ、生成り・黒を手に取り2人でおススメ対決です。
寺町店 着あわせブログ (3) ■山田
暴れ刺繍獅子半袖Tシャツ」 (生成り)
カエルの夢Wガーゼインディゴシャツ」 (インディゴ(加工))
寺町店 着あわせブログ (4)
生成りは特に衣のインディゴや黒などの色味とのあわせには最適です。シャツもTシャツもどちらも映えて、おススメです!柄もハッキリとしており、柄の面白さが存分に味わえます。

■宮本
暴れ刺繍獅子半袖Tシャツ」 (墨黒)
手描きろうけつ芥子アロハ」 (紺)
寺町店 着あわせブログ (5)
墨黒の特徴は黒地に赤い刺繍糸のコントラスト。
柄部分は差し色にもなるほど印象深いのに獅子の輪郭は抑えめで着やすく、ボディー自体の墨黒も真っ黒とは違い、ほのかにくすんだ「抜け感」がオシャレです!

さて、皆様はどちらのお色がお好みでしょうか?と思いつつも…、実は新色の「紅」も入荷しております。
寺町店 着あわせブログ
是非、寺町店へ見にいらしてください!各々おススメの色のこだわりをプレゼンさせて頂きます(笑)。

寺町店限定!「少し早めの・・・ガイコツの夏休み」販売開始!!2016.06.17

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店です。
じんわり蒸し暑さも増し、イベント盛りだくさんの夏が待ち遠しい…、そんな今日この頃ですね。

さて、今回は先月に続いて寺町店の人気者ガイコツ達の限定作品が登場いたします!!

前回の「かけっこ」に続きまして今回のテーマは「夏休み」。 果たしてガイコツ達はどんなバケーションを楽しんでいるのでしょうか?

花火を見たり、、、
花火
サーフィンに興じたり、、、
sa-finn
はたまた恋をしていたり、、、
ガイコツ
今回は豪華3作品です!!明日6月18日(土)より販売開始!作品の詳しいことは、寺町店まで!

さらには京都店舗のみでご覧いただける、かつて大好評を頂きました「あの」リバイバル作品も
入荷予定です。

この土日は是非、寺町店へ・・・お見逃しなく。

ルーティン2016.06.14

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは!寺町店の宮本です。

今回は「ルーティン」についてお話させていただこうと思います。
ルーティンとは、決まった手順、お決まりの所作の事を指し、分かり易いものでいうと五郎丸選手のあのポーズ、あれもルーティンの1つだと言われています。それをすることで集中力を高めたり、ゲンを担いだり、、、、、

そんなに大それたものではないですが、僕も朝、最寄り駅から電車に乗るときは決まっていつも同じ階段を通って、同じ時間、同じ乗り場から乗ります。

そこが一番近い乗り場でもないですし、かといって降りる時に都合のいい位置でもないですが、気づけばそこで電車を待っています。そこから乗らないと毎日が始まらない気がして・・・
miyamoto
同じ場所ですが季節、天気で見える景色が違って、そこで写真を撮ることもルーティンに入れようかなと考えております(笑)

少し前は右も左もわからなかった京都ですが、通り慣れた道もできて、こだわり(?)も出来ました。友人が来た際にはおすすめのごはん、おすすめの場所、胸を張って案内も出来ます!(携帯片手にですが)

京都が日本にあって良かったなあ、そんなこの頃です。また皆様のルーティンあればぜひ教えて下さい!

だんだん牡丹 半袖Tシャツ2016.06.10

オスティア・ジャパン衣のブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回の春夏作品には“牡丹”をモチーフに使われた作品が多く登場いたしましたね! 皆様は今年の牡丹柄は何かゲットなされましたか?

今回、三条店からは新しく入荷いたしました女性モノの「だんだん牡丹Tシャツ」をご紹介いたします。
スタッフ着あわせ 三条店
さらっとした綿100%の生地です。 白地にプリントされた牡丹の花は、グラデーションのように色を重ね 奥行のある柄域になっております。 全体的に柄は入っておりますが、派手過ぎない優しい色合いとなっております。
スタッフ着あわせ 三条店 (3)
<スタッフ着用商品>(身長155㎝)
だんだん牡丹Tシャツ(緑/F)
プチネックレス
・小千谷(おぢや)マントロングカーデ(着物/F)
アイヌ金魚ギャザー袴パンツ(インディゴ/F)

桃色は1枚着の合わせに、緑色は重ね着にしてみました。いかがでしょうか… 
スタッフ着あわせ 三条店 (5)
<スタッフ着用商品>(身長155㎝)
だんだん牡丹Tシャツ(桃/F)
革二連ネックレス(青)
革がま口ショルダーバッグ(牡丹)(えんじ)
牡丹ハーフバルーンスカート(黒/F)

主役でも脇役のどちらの着合わせにも、優しく馴染んでくれます。 その日の気分に1枚、“牡丹”柄を加えてみてはいかがでしょう。

京都ミステリーバスツアー開催ご案内 其の参2016.06.08

いよいよ次週、バスツアー開催です。

すでにお申込み頂いた方も、まだお考え中の方も、気になることは1つ。どんなバスツアーなのか…。

目前にせまりました3回目となりますご案内では、下見の際に見かけた物を少しだけ…ご紹介させていただきます。
koromobus-3
この写真で行き先が分かれば、かなりの京都通(つう)かも知れません。

フェイスブックでもさらなるヒントが掲載されますので、お見逃しなく!
2016bustour-3
※バスツアーは定員になり次第、締め切らせて頂きますのでお早目に・・・。

カテゴリー

アーカイブ