長持ちに 春ぞくれ行く 更衣【三条店オススメ着あわせ】2022.06.26
皆様こんにちは。三条店です。
つい先日までは、朝夕少し肌寒い日もあったりでしたが、6月も後半に差し掛かり、日中は30度越えのジメジメと蒸し暑い気候。
先日八坂神社では、かなりのフライングでセミが一匹鳴いておりました。。。
もう夏がそこまで見えてきましたね。
そんな暑い日はクーラーの効いた部屋にこもって、、、、なんてもったいない!!
今年は今まで自粛していたお祭りやイベント行事が全国各地で開催予定とのこと!
京都祇園祭も3年ぶりの開催だとか!
今年の夏はオシャレしてお祭りや旅行など、今まで我慢してきた分思いっきり楽しみたいところですね!!
今回は、ジメジメとした梅雨~夏シーズンだからこそ、ラフにきこなしてオシャレも遊びも楽しめるコーディネートをご紹介です!
首元が開放的な上に、ゆとりのあるサイズ感。スッポリとかぶるだけで楽ちん!
ドルマンスリーブでワイドな仕上がりのおかげでべたつき、肌の張り付きも無く快適に!
体型も選ばず、シルエットの美しい着用感です!!
金魚の刺繍が夏らしくもあり、キラキラと太陽の光に映えます!!
白のワイドパンツと合わせることで爽やかさ全開!!
サンダルと合わせることで軽やかな印象にも仕上がります!!
まだまだ始まったばかりの梅雨ですが、予報では今年は梅雨明けが早い所が多いのだとか。
夏の太陽が待ち遠しいですね!!
今年の夏は思いっきり楽しみましょう!!
■着あわせ作品
「牡丹唐草と金魚スキッパー衿ドルマンスリーブTシャツ」
「枝牡丹バルーンパンツ」
「イタリアンカーフ菊唐草トート」
紫陽花に雫あつめてシャンデリア【寺町店オススメ着あわせ】2022.06.17
こんにちは寺町店です‼︎
2022年の折り返し、6月も半ばになりましたね。
気温の高い日もあり、少しずつ夏の気配を感じます。
そして今週からは京都の天気予報も雨続きの様で、、梅雨が始まりますね。
じめじめと湿度のある蒸し暑い日がもうそこまで、、、、、
そんな雨の日や梅雨の時期こそオシャレ!!
コツさえつかんでしまえば雨だってオシャレのスパイスになり得ます!!
今回はワイドなシルエットで可愛く、かつ快適なコーディネートをご紹介します!
新作である”蓮と翡翠変形半袖Tシャツ”に”牡丹金魚ワイドパンツ”を合わせて、アクセントに小物を取り入れてみました!!
ワイドなシルエットと聞くと、ついオーバサイズなものを想像してしまいます。
そうなると着丈や身幅、肩幅などがフィットしなかったり、シルエットがいまいちだったりと中々着こなすには難しいものも。。。。
今回のトップスは身幅はゆったりとしていますが、着丈は身幅に対して少し短めです。なので、ダボっとし過ぎることも無く、綺麗なシルエットに仕上がります!
また、デザインがサイドに寄った構図なため、柄モノのパンツと合わせてもうまくバランスが取れます!!
気候が暖かくなり、重ね着でのオシャレはなかなか難しい季節。そんな季節はやはり小物の出番!!
夏であれば、ターコイズやウッディ、透明感のあるビーズやガラスもお勧めです!!
ネックレスや大ぶりのイヤリング、バングルなど、着こなし全体のバランスを整えながらワンランク上のオシャレを楽しみましょう!!
■着あわせ作品
「蓮と翡翠変形半袖Tシャツ」
「牡丹金魚ワイドパンツ」
夏こそクールに着あわせを!2022.06.08
皆様こんにちは。三条店です。
街並みには、紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりましたが、いかがお過ごしですか。
既に…お天気の良い日中は、夏の日差しが降り注いでおりますね。
本日は、【KRM】より新作ベスト&ハーフパンツの着あわせのご紹介です。
贅沢なペイズリー柄の綿和紙ジャガード織の生地感が 一際目を引く作品となります!
速乾・消臭性をもつ綿和紙は、汗ばむ季節に最適です。
更に通常のコットンより軽くサラッとした着心地が特徴です。
先日よりストローハット(生成り/茶)も店頭に並んでおりますので、是非!日除け対策も兼ねてオシャレに着あわせてくださいませ。
後ろ姿のポイントとなりますハーフパンツのポケットは、肉厚な生地感で実用的な大きさにボタン付き…。
この夏活躍しそうなアイテム間違いなしです。
ベスト&ハーフパンツそれぞれにコーディネートお楽しみくださいませ。
【スタッフ着用作品】
・綿和紙ジャカード切替ベスト
・綿和紙ジャカードハーフパンツ
・ストライプリメイク長袖シャツ
・ストローハット
梅雨の時期も、快適に!【名古屋店おすすめ着あわせ】2022.06.02
皆様、こんにちは!
そろそろ梅雨入りなどが気になってくる、時期かと思います。
ジメジメとした梅雨にも、快適に過ごせる着あわせをご紹介いたします!
衣でも珍しい、ボーダーのTシャツ!
こちらのボーダーは職人が手刷りで一枚一枚柄入れしているので、力加減などにより、柄の出方などが変わるので同じものはありません。
そして後身頃は、鹿の子生地に切替えてあるので、汗をかいてもベタつく事なく、サラリと着られます。
パンツには市松迷彩織ハーフパンツを履き、インディゴも楽しめます!
小物に、涼しさをプラスしてくれる雪花絞りの手ぬぐいを。
差し色として、ちょうどいいサイズ感のボディーバック。
梅雨から夏にかけておススメの着あわせです!
前回ご紹介の「刺子切替スリーピングシャツ」を着てもいいですね!
ご紹介作品
「手刷りボーダーボートネック半袖Tシャツ」
「雪花絞り手ぬぐい」
「イタリアンカーフボディーバック(オオサンショウウオ)」
「鯉メンズ革サンダル」
雨の日でも大人はオシャレをあきらめない。【寺町店おすすめ着あわせ】2022.05.25
こんにちは寺町店です‼︎
5月も後半に差し掛かり、6月に入るとジメジメとした梅雨がやってきますね….
そんな日でも、やはりオシャレして気分を上げお出かけしたい‼︎
今回は高温多湿な日本のジメジメとしたシーズンにもってこいな衣のオススメアイテムをご紹介致します‼︎
今回は爽やかなブルーを基調として、統一感のあるコーディネートを組んでみました‼︎
インナーとして着用している月下美人Tシャツは軽いコットン素材を使っているため、重ね着しても熱がこもることもなくサラサラと快適です‼︎
羽織には蛸唐草の模様と、切り替えがおしゃれなシャツを取り入れました‼︎
こちらも綿麻素材でサラッとした着用感。
日本に昔から伝わる縁起物の蛸唐草模様をモダンに取り入れ、生地の切り替えで遊び心のある1枚です‼︎
今回のイチオシは蜂の巣刺子のカーゴパンツ‼︎
ゆったりとした着心地で動きを妨げることもなく、刺子なので通気性も抜群です!
履いてみると分かるのですが、刺子でこの軽さは驚きです‼︎
刺子は柔道着のイメージがありますので、ずっしりとしていて分厚いイメージですが、今回のカーゴパンツは生地も薄くエアリーな履き心地です‼︎
藍染ならではのクラシックなカラーでコーディネートを選ばず、さまざまなものとあわせて頂けます‼︎
おしゃれで気分を変えながら梅雨も楽しんでいきましょう‼︎
着用作品
「蛸唐草 切替え 長袖シャツ」
「あでやか月下美人 半袖T」
「蜂の巣刺子カーゴパンツ」
金魚リンクコーデ【三条店おすすめ着あわせ】2022.05.18
皆様こんにちは!三条店です!
雨が降ると蒸し暑い日も増えてきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
衣にも夏が訪れ、新作たくさん入荷しております!!
おススメ新作をご紹介していきます!!
朱鷺雄さん手描きの一作!!!
鱗が何とも立体的かつ華麗に描かれ、色つかいやグラデーションも絶妙に描かれた、今回も素敵な作品に仕上がっております!!
シルエットも綺麗なブラウスで、とても着心地の良い合わせやすいビック感。
今回は蝶尾金魚のスカートに合わせてみました。
着丈は少し短めなので、これからの暑い夏にも最適な丈感です。
ビックなシルエットにちらっと見える蝶尾金魚がかわいいですよね♪
鞄にも金魚!
今年の夏に向けておススメの金魚リンクコーデでお出掛けいかがでしょうか?
【スタッフ着用作品】
・作家手描きピンポンパール金魚ビックブラウス
・蝶尾金魚総柄スカート
・金魚ミニがまぐちショルダーバック
リラックス!【名古屋店おすすめ着あわせ】2022.05.12
こんにちは!衣 名古屋店です!
木々も青々をした葉をつけ始め、暖かい日が増えて過ごしやすい季節になりましたね!
今回はシンプルながらも、遊び心を取り入れた着あわせのご紹介です。
これから、夏に向けどんどんと気温も上がり始める今の季節から、おすすめの「切替え刺し子スリーピングシャツ」を刺子の凹凸部分が、汗をかいても肌にピッタリと付くことなくサラリと着られ、軽くて体をスッポリ覆ってくれるので、リラックスして着られる快適な一枚です!
シャツとハンチングで刺し子生地を楽しみ。
7分丈パンツと前掛け雪駄でレトロ感を楽しめる着あわせとなっております。
お荷物入れとしてガイコツがプロレスをしている鞄を持ち、遊び心をとりいれて。
子羊革で柔らかく、気持ちのいい肌触りのトートバックです。
夏に向けて、快適に過ごせるスリーピングシャツおススメです!!
【着あわせ作品】
「切替え刺し子スリーピングシャツ」
「飼料袋七分丈パンツ」
爽やかさ満点コーディネート【寺町店おすすめ着あわせ】2022.05.03
こんにちは!衣寺町店です。
日中は汗ばむ季節が増え、一気に夏を意識する日も増えて参りましたね!
そんなこれからの時期におススメのコーディネートをご紹介いたします。
生地のお色味と同系色でプリントされた蓮の花が落ち着いた雰囲気でとても綺麗です。
太陽の下など、明るい所で柄を見て頂きますと、より柄が綺麗に映え、また違った表情をお楽しみ頂けます。
背面にも柄が入っているのも贅沢で、嬉しいポイントですよね!
少し透け感もありますので、インナーにはカラー物のTシャツや総柄のTシャツなどを合わせて頂いてもかっこいいです。
今回インナーには「手捺染」という技法により表現された、新作の「蝶尾金魚総柄半袖Tシャツ」を合わせました。
職人が時間をかけて一色一色、幾重にも色を重ね、染め上げた作品です。
こちらは裁断する場所によって柄の入り方も異なりますので、ご自身のお好みの柄行きのものをお選び頂けます!
「白の半袖シャツ×金魚Tシャツ」で夏のコーディネートは決まりですね!
是非、衣らしさ満載の作品をお楽しみ下さい。
【スタッフ着用作品】
蝶尾金魚総柄半袖Tシャツ
幻影蓮 綿麻半袖シャツ
涼やかコーディネート【三条店おすすめ着あわせ】2022.05.01
皆様こんにちは!! 衣 三条店です!!
春も過ぎ行き、日中は気温も上がり、汗ばむような陽気の日も多くなってまいりました。
いよいよゴールデンウイーク目前!の、この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
暖かくなり重ね着もなかなか難しくなって参りましたね。
今回は、一枚で可愛く決まる新作を交えたコーディネートをご紹介いたします!!
腰まですっぽりと収まる新作の”蓮 スリートライアングルチュニック”にワイドなシルエットの袴パンツをあわせ、小物でアクセントを付けました!!
春夏シーズンはなんと言っても小物が大活躍する季節です!!手元や首元に少しあるだけで印象も大分変わりますし、何より気分も上がりますよね!!
そして今回の主役は、遊び心あるシルエットが特徴のチュニックです。
サイドは大きくスリットが入っており、身体の動きを妨げずリラックスして着用いただけます。
ボディーの色と同系色で正面にプリントされた蓮の花が目を惹きますね!!
胸元から両サイドにプリーツも入っているので、前から見ても立体的で美しいシルエットとなっております。
後ろはまるでスカートのようなウェーブのかかった、ひらひらと動きのある仕上がりに!!
肌と服の密着感も無く、汗ばむような天気の良い日でも快適に着用いただけます。
まさに一枚でオシャレに決まる主衣、一押しの新作です。
寒暖差もあり、体調を崩しやすい季節でもありますが、お洒落を楽しみながらゴールンウイークをお過ごしください!!
[スタッフ着用作品〕
・蓮 スリートライアングルチュニック
・金魚袴パンツ
・紅白金魚ネックレス
・イタリアンカーフ金魚トート
おすすめ妖怪!【名古屋店おすすめ着あわせ】2022.04.25
桜の時期も終え、連日のように25℃を越えることが多くなり、いよいよ半袖の出番ですね!
今回は、名古屋店スタッフが大好きな妖怪シリーズの新作半袖Tシャツを使った着あわせです!!
一気に汗ばむようになってきたお昼は、半袖一枚でもいいですが、まだまだ朝晩の気温差がございますので、七分袖シャツをサッと羽織って対策を。
日差しも強くなってきておりますので、涼しげな金魚のハンチングで日差し除けに。
メインはこちらの妖怪Tシャツ!
なんと妖怪、誕生の秘密が描かれた一枚!
日本のどこかにある、古井戸ならぬ「ようか井戸」
そのポンプから、妖怪の子どもたちがポコポコと生まれてきております。
ジンバブエコットンなので、着心地も柔らかく気持ちの良い一枚です!
妖怪に合わせこちらのトートバックをイタリアンカーフの革を使用しているので、柔らかい触り心地です。
柄は、鬼っ子が雲の上で、楽しそうに花火で遊んでおります。
暖かくなってきて、風が心地よい日もあり何だか歩きたくなってしまう季節!
色んな着あわせでお出掛けをお楽しみください!
●着あわせ作品
「妖怪製造機半袖T」
「イタリアンカーフ鬼っ子トートバック」
カテゴリー
- かわら版 (991)
- かわら版 -生地のハナシ- (22)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (15)
- スタッフ着あわせ (606)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (235)
- 三条店 (230)
- 名古屋店 (258)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)