「“音”にすべてを注いだ青春!」 期間限定ショップ 赤瀬2014.06.04
こんにちは!期間限定ショップの赤瀬です。
「音」というテーマを聞いて、思い浮かぶのは私はひとつしかありません!
以前、気まぐれ日記で名古屋店の店長藤原も同じ内容だったのですが、
私も中学・高校の6年間、吹奏楽に明け暮れたひとりです。
(よく藤原店長とは吹奏楽ネタで盛り上がります!)
吹奏楽が強い高校へ行きたいが為に受験勉強を頑張り、
入学してからは勉強そっちのけで練習に明け暮れ、まさに「音」と過ごした青春時代でした。
今でも忘れられない高校3年の最後のコンクール・・・
自由曲にフランスの作曲家ドビュッシーの「交響詩 海」という曲を選曲したのですが、
私が担当していたクラリネットパートは海の波を表現する場面が多々あり、
とても細かいリズムを刻み、それはそれは難しい楽譜でした。
私たちは、どうやったら「波」をうまく表現するか、日々意見を交わし、練習方法を試行錯誤します。
考えに考えたあげく「波の気持ちになるには、海に入って波と戯れるしかない!」という結論に至り、
メンバーで早朝の海に入り、実際に波に体を預けてぷかぷか浮いたり、戯れてみたり・・・。
今考えると、何てバカなことをしてたんだ!!と思うのですが、当時の私たちは必死でした。
そして、その練習の成果あってか!?最後のコンクールで全国大会へ進み、
東京の普門館(吹奏楽の甲子園と言われる憧れの場所!)で演奏した時の感動は今でも忘れられず、
一生の宝物となりました。
今でもたまに、当時の写真を引っ張りだしては眺める事があり、
その度に「当時の私と今の私ではどちらが一生懸命?」と自分に問うことがあるのですが、
負けている事の方が多い気がします。
今の自分に喝を入れてくれるのが、過去の自分というのもおかしな話ですが
当時のパワーは一体どこから出てきていたのでしょうか・・・謎です。
期間限定ショップ 6月開催お知らせ2014.06.02
こんにちは!期間限定ショップの赤瀬です!
6月に入り、一気に夏がきたかと思うほど暑い毎日ですが
皆様、体調など崩されていないでしょうか!?
さて、6月は各地で期間限定ショップがぞくぞくオープンします!
お近くの方は是非、遊びにいらしてくださいね。
●伊勢丹浦和店 2階 ステージ#2
6月3日(火)~6月10日(火)
名古屋店より藤原 松本パルコ店より丸山
期間限定ショップより赤瀬が伺います。
期間中、「京都の鹿の子絞り」伝統工芸士による
実演を行います。
7日(土) 11時30分~5時30分まで
8日(日) 10時30分~4時30分まで
●静岡伊勢丹 2階
6月3日(火)~6月10日(火)
心斎橋店より柴田が伺います。
●札幌丸井今井 大通館5階 ステージ#5
6月11日(水)~6月17日(火)
期間限定ショップより赤瀬が伺います。
●伊勢丹相模原店 本館3階 ライブスクエア#3
6月18日(水)~6月24日(火)
期間限定ショップより赤瀬が伺います。
●日本橋三越本店 本館4階 シーズンスクエア
6月25日(水)~7月8日(火)
1週目:期間限定ショップより赤瀬 心斎橋店より小谷が伺います。
2週目:松本パルコ店より島 心斎橋店より小谷が伺います。
この夏、衣から珍しいTシャツが登場です!2014.05.30
湯気がほんわりと立ちのぼる炊き立て白ごはん…。
それに少しばかりのしば漬けをのせ、茶碗を食べんばかりの勢いで口にかき込む。
なすときゅうりの食感と、ほどよい酸っぱさが口に広がり、ごはんの甘みを引き立たせます。
するとあっという間に茶碗は空に…。おかわりに手が伸びます。
この度、オスティアジャパン衣にて「しば漬けT」はじめます!
…え?お漬物はじめるの??
いえいえ、あくまで衣は服屋さん。
衣がとりあつかうしば漬けは…『しば漬け染め』のTシャツ。
ここ京都の食文化で有名なものはといえば、そう、お漬物があります。
すぐき、千枚漬けにならぶ“三大漬物”の1つ、それが「しば漬け」。
大原という地で栽培される紫蘇が有名で、きれいな赤紫色が特徴。
そんな「しば漬け」の良い色をTシャツにできないかと始まったのが、今回のイベント。
せっかくなので、材料も衣で作ろうといった話に盛り上がり、あれよあれよと言ううちに、
紫蘇が生育して収穫されるまでの春から夏まで、その赤紫蘇をつくるお手伝いを衣スタッフがすることになりました。
そして時はさかのぼり3月某日、京都の大原にて紫蘇畑の作りのお手伝い。。。
京都大原の3月は、まだ霜が降りるぐらい。芽吹いた時、その葉に霜が降りてしまうとダメになってしまうそう。
その霜・寒さから守ってやるためのお布団が不織布なのです。さて、お布団の中でどれだけの芽が育ってくれるのでしょうか。
そして、『しば漬け染めT』とは一体どのようなものになるのか。どんな表情の作品が生み出されるのか。白ご飯にも合うかも!??
作品が完成する予定の夏本番ごろまで、この“気まぐれ日記”にてその様子を連載させていただきます。
ぜひ楽しみにしていてください。こうご期待です!
「浴衣リメイク!」 スタッフ着あわせ 松本パルコ店2014.05.29
『もぞもぞ…カサカサ…。心斎橋店のこっそり感じる音』 柴田2014.05.27
みなさんこんにちは。
今年の春は4月から先日の週末まで、土曜日・日曜日がずっと晴れのようです!
天気のいい週末が続いて、気持ちがいいですね。心斎橋店より柴田の「音」のお話をお届けいたします。
先日、久しぶりに京都・東寺さんの骨董市に行って来ました。
宝探しのようで大好きな場所なので、おやすみの日が重なると必ず行き、
生地や食器やガラクタをあさりまくります。あの、ガチャっと賑やかな雰囲気もいいんですよね。
今回の目当ては心斎橋店に置く、緑。 この骨董市では、植物もたくさん売られています。
迷いながらも、新緑のもみじと、ピンクのお花の木?と、ケヤキをGETしました。
まだ出たての柔らかい黄緑色の若葉が鮮やかなもみじを主役に、植え替えて店先に!
数日後…お店に着き、開店準備をしていたところ…。
もぞもぞ…ぽとぽと…。ムシャムシャ…。 何やら来客の気配の音が…。
気配の先、もみじをみてみると、来客が!!!
この子を、お家ごと大阪に連れて来てしまったのか?
大阪で産まれたのか?
そこは謎ですが、もみじの柔らかい若葉が、形のないものに!
ムシャムシャ…。 美味しそうに柔らかい葉っぱを食べていました。
いやいや、このままにはしておけない、
ということで、近くの公園の若葉へと、お引越ししてもらいました。
朝から大騒ぎ、でも笑顔になれた1日でした。
「“着物衿”の楽しみ方」 スタッフ着あわせ 三条店2014.05.23
こんにちは!三条店の小塩です!
昼間は半袖で歩くことも多くなってきました。
しかし、ただ半袖を一枚着るだけでは何か物足りない…。
三条店より、これからの時期のオススメ着あわせをご紹介させて頂きます!
このTシャツ「着物衿」を生かして色々なものと合わせて頂けるんです。
【左上】 藍色×藍色「市松文様半袖シャツ」を中に着てみたり、
【右上】 「インディゴストライプベスト」で衿の表情を際立たせてみたり…
【左下】 暑い日は、「雲衣手ぬぐい」でおしゃれに涼しくするもよし、
【右下】 藍との相性は抜群!「華総柄半袖シャツ」で首元を飾るもよし!
そして、この着物衿Tシャツ、職人の手によって一枚一枚、ダメージ加工を施しているのですが、
この色落ちが本当に渋くて格好良いんです!
ちなみに上の画像のものは、過去に販売された長袖で僕が一年間使い込んだものです。
もともとの加工感が際立ち、ヴィンテージ感がしっかりと出てくれました。
そして今回の着物衿には、今までにはなかったある“仕掛け”が…
衿の中に明るめのチェック生地を挟み込んでいるんです…!
長く着込み続けると、この生地が徐々に顔をのぞかせてきます。
着回しの楽しさもオススメですが、育てるのも楽しい一枚です!
「便利な音」 代官山店 大竹2014.05.21
こんにちは。代官山店の大竹です。
今回のスタッフブログのテーマを思い、音、音・・・と通勤の電車に乗っていると、
車内でイヤホンをしている人が多いなと、気がつきました。
しかもその色が白や黒、赤に黄の明るい色と多様です。
今はどこでも手軽に音楽を聴くことが出来ますが、20年前まではどこでもという訳にはいかなかったですよね。
特に記憶に残っているのは子供のころ家族で聴いた車の中で流れるカセットの音楽。
そのころ音楽を聴くのはカセットテープがほとんどで、
ガチャガチャとA面B面をひっくり返して入れ直したり、録音するのも手間がかかりました。
その後、CD、MD・・・ラジカセ、コンポ、ポータブルプレーヤーの種類も増え、
さらにはパソコンに音楽を入れて小さい機器でも聴けるようになり、今はスマートフォンでも簡単に。
コンパクトな上にすぐに聴きたい曲が出てくる・・・なんて便利なんでしょう。
ただ、今思うと手間がかかっていたことで、どうやって上手く早くやろうかと、知恵を絞って考えていた思います。
人の考えるその積み重ねで便利なものが生まれていくのかもしれません。
今は音楽や本、情報もネットでも手に入れることができます。
僕は本が好きだし、図書館も本のにおいも好き。CDのジャケットのデザインも好き。
なので実際に見て触れることが出来ないのは、ちょっと寂しいなと思ってしまいます。
手間がかかり大きくてかさばるけどどこか味があるものと、最先端の小さくて早くて便利なもの・・・
その両方を上手く使い分けていけるといいですね。
お互いのいいところをとって。
そういえば、電車やホームの音も好きでした・・・それはまた次の機会に。
「友禅柄を着こなす」 スタッフ着あわせ 寺町店2014.05.17
気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店です。
ゴールデンウィークを終え昼間も暖かく、夜は気持ちよく、とても心地よい気候となりましたね!
さて、今回の寺町店からのオススメ着あわせは、華やかに、そして軽やかに仕上がった
友禅柄の新作シャツ、「華総柄半袖シャツ」を夏にかけて着こなすコーディネイトです。
様々な花が咲き、“鶴”や“打ち出の小槌”など縁起物も詰め込まれた人気の総柄で、
ジーンズ・スニーカーと合わせても良いのですが、今回は、夏にも心地よい
「クロップドパンツ」と足もとには「藍裂き織り雪駄」合わせて・・・。
色とりどりの華やかな「白」には「紺」のパンツと「古布ネクタイ」で
青系統のグラデーションに朱赤の効いた「紺」には「黄土」のパンツで
ジャケットやアウターで決め込んだ春モードから、暖かさを増していく夏場に向けて、
少しリラックス感のある着合わせも楽しんで頂ける絶好の季節だと思います。
今年は華やかな衣の友禅柄シャツをこの様に楽しんで見てはいかがでしょうか?
「受注 絵てがみ半袖T」 松本パルコ店でも販売します!!2014.05.16
3月に三条店・オンラインショップにて好評いただきました「受注 絵てがみ半袖T」!!
お待たせしました! 松本パルコ店でもいよいよ受注販売いたします。
絵てがみ風に描かれた手作業ならでは。な、Tシャツです。
ぷっくりとかわいい“家族4匹の金魚”と、仲が良いのか?悪いのか?イタズラされる“2頭の馬”
松本パルコ店ではどちらか一枚からでも受注可能になりましたので、ご自分用に作るも良し!
お子さんの為に作るも良し!(普段は子供サイズがほとんど店頭に並ばないので絶好の機会です!)
前後の柄も入れ替えられるので、ペアでの受注も是非オススメです!!
【受注期間】
5月17日(土) ~ 5月27日(火)
【サイズ】
◆大人:SS・S・M・L(全4サイズ)
◆子供:80・90・100・110・120(全5サイズ)
【Tシャツの色】
白(1色のみ)
【柄】
家族金魚・イタズラ馬(全2柄)
前後にどちらの柄を入れるかお選び頂けます。
(例:前に子供金魚、後ろに親金魚など)
【価格】
・大人サイズ:¥5,900(税抜)
・子供サイズ:¥5,300(税抜)
【お渡しまで】
ご注文後、3週間以降となります。
また、一点一点、手作業になりますので、それ以上お時間を頂く場合もございます。
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
寺町・代官山・オンラインショップ限定 「あなただけの花個紋」イベント開催!2014.05.16
古くから「吉兆のしるし」として草花をモチーフとする家紋が多くつくられてきました。
花を紋という形にすることで、紋をつくる人も身にまとう人も、
花に宿る精気を感じ、精神性の高まりを感じていたといわれています。
花個紋は〝その日〟を象徴する花の花姿・性質・歴史を踏まえ、“その日”を祝福する「しるし」として生まれました。
花個紋は一日に一つずつ・・・、366個の花個紋があります。
また、それぞの紋にも意味があり、とても愛着の湧く紋です。
今回その花個紋を、お買い上げ頂いた作品に期間限定で、手刷りプリントにてお入れいたします。
お好きな花個紋をお好きな場所に…、「赤」「青」どちらかの色をお撰び頂けます。
あなたの誕生日・記念日はどんな花個紋でしょうか?
とても愛着のある作品になってくれるはずです! プレゼントにもおすすめですよ。
期間:5月17日(土)~25日(日)
※期間中にお買い上げいただきました作品¥10,000(税抜)以上で1つ花個紋をお入れいたします。
※当日中の作品のお持ちかえりは出来ません。お渡しまで2~3週間ほどお時間をいただきます。
※一部の作品には、素材や形状などの特質から、柄をお入れ出来ないもの、お入れできない箇所もございます。
紋の意味、イベントの内容など、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
カテゴリー
- かわら版 (1,014)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (269)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)