BLOG

長ーーいお店2015.08.31

名古屋店

2012年4月から約3年5ヶ月、月日が経つのはほんとに早いもので。。
と月並みな文頭で始めてしまいましたが、こんにちは、名古屋店です。

テーマが「お店ブログ」と言う事で名古屋店の一番の特徴と言えば、ズドーンと長い奥行きのある店構え。測ってみたのですがなんと、約20メートル。。長い!!
「店」名古屋
奥行きがあり京都の町家を彷彿させるような形状は、京都のブランドショップであるオスティア・ジャパン衣にはピッタリ過ぎる場所なのです。

入り口に敷いた瓦は、毎日毎日暑い日も寒い日も水を撒き、雑巾で磨いております。
開店当時は新しくピカピカだった瓦ですが、たくさんのお客さまのありがたいご来店により、だんだんと良い味が出てきました。

3年5ヶ月。とはいいましても、まだ新しいお店です。これからまだまだ色んな時間が流れ、さらにたくさんのお客さまとの出会えることがとても楽しみです。

そしていつもご来店いただいている皆様、これからも何卒この長ーいお店で、末永ーいお付き合いお願いします。

お店にあるもの むかしばなし2015.06.22

名古屋店

こんにちは。名古屋店の藤原です。
今回のブログのテーマの昔話。スタッフからも沢山のお話が出て来ましたね。

「むかし むかし あるところに」という言葉で始まり、本当にあったかどうかは判らないけれども語り継がれるお話達。本当かどうかはわからないけれども、色々な土地にその痕跡を残しているものも多いですね。

さて私は何を書こうか迷いましたが、、、、せっかくなので。今お店に有る物の由来をスタッフと話していて気になる事が出て来ました。今年、衣で店頭に並ぶものとして初めて作品化された“扇子”。これって昔から有る物なのかな??

日本昔話 藤原マネージャー

古い時代を表す映画等で、古代エジプトの王様は大きな“うちわ”で扇いでいるのを見た記憶があります。日本でも、平安時代のお姫様の姿には顔を隠す扇子が描かれています。そんな大昔に大陸・海を越えて伝わった物なのでしょうか?

なんと、扇子は日本で生み出された物だそうです。元々の“うちわ”は“あおぐ”物としてあった物ですが、其れをコンパクトに折り畳める様な物作りをしてしまう発想が職人技ですね。このコンパクトに折り畳める利点が高く評価され中国を経て、遠くヨーロッパにも広まったそうです。

私が子供の頃、夏場におばあちゃんと出かけると暑い暑いと汗をかく私を扇子で扇いでくれていたのを思い出します。

学生の頃は下敷きで扇ぎ、街中で配られるうちわで扇ぎ。でも、大きくなってコンパクトにスマートに鞄にひそませられる“扇子”に大人を感じる今日この頃。私も、衣の扇子の愛用者です!大好きなインディゴ生地の扇子。皆様も今年の夏、是非手に入れて見てください。

名古屋店 営業時間 臨時変更のご案内2015.06.15

名古屋店

いつもオスティア・ジャパン衣 名古屋店にお越し頂き、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、明日、名古屋店の閉店時間を臨時変更させて頂きます。

6月16日(火) 営業時間 12:00~19:00 

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

20150615_161854

水無月を纏う 名古屋店2015.06.12

名古屋店

こんにちは。名古屋店よりは今週末に販売開始いたします、季節に合わせての名古屋店限定作品のご案内です。

六月【水無月】は多くの別名を持つ月でもあります。
それらを花の姿で表現した名古屋限定作品が6月13日(土)より店頭に並びます。

葵月【あおいづき】
京都の都大路を彩る葵祭りでも、内裏神殿や勅使等の衣冠に用いられる葵の葉で表現

鳴神月【なるかみづき】
六月は、雷鳴が多い月、その雷鳴の姿をシロツメクサの花で表現

風待月【かぜまちづき】
蒸し暑さが出てくると風を恋しく待つものです。そんな中、ささやかな風にそよぐ蓮の葉で表現

nagoya6月イベントブログ (2)

nagoya6月イベントブログ (3)

nagoya6月イベントブログ

三者三様の水無月の表現です。

京都での習慣に暑い夏を健康に過ごせるように。と6月30日に夏越の祓いとして和菓子の【水無月】を食べる習慣があります。

身に纏う水無月。
今年の夏の無病息災を願う名古屋店からのお届け物です。

製作枚数に限りがございますので、是非お早めにご来店下さい。お待ち致しております。

・葵半袖Tシャツ
 浅葱 S/M/L ¥8,500(税抜)

・白詰め草半袖シャツ
 インディゴ M/L ¥13,800(税抜)

・白詰め草ブラウス
 白 F ¥25,800(税抜)

・蓮と蝶半袖シャツ
 インディゴ M/L¥16,800(税抜)

・蓮ワンピース
 インディゴ F¥25,800(税抜)

屁負比丘尼(へおいびくに)2015.04.28

名古屋店

むかぁーし むかぁーし ということでこんにちは、名古屋店の大山です。

今回は昔話と言いますか、江戸時代にいた「お役目」に注目しました。江戸時代には「身代わり」として自身の役割を全うする影武者のような人たちがいました。屁負比丘尼(へおいびくに)と言う役目。一体何の身代わりと言うのか…。

そう、「おなら」です。

表向きは身分の高い女性の身の回りの雑用をこなす付き人さんなのですが、いざ高貴な高い女性が「おなら」をしようものなら「屁負比丘尼」はすばやくこう言うんです。

「私がやりました。」と。

おならと言うものは、江戸時代の女性からすれば何事にも変えられない「恥」。お見合いの席で。。ともなると人生の終わり。引きこもったり、中には自殺する人も少なくなかったようです。当時の若い女性の川柳で「花嫁は ひとつひっても 命がけ」とあるくらい。命に関わる事だったそうです。

この身代わりは、そんな女性の硝子のハートを守ってきた「大切なお役目」と言うわけです。しかし、「屁負比丘尼」にとってはおなら一つの身代わりなんて、屁のツッパリにもならなかったのでしょうね。

それでは。
日本昔話 名古屋店 大山

オーダースーツイベント「KRM テーラーメイド」 名古屋店2015.02.13

名古屋店

こんにちは、名古屋店です。

2月14日(土)から3月1日(日)まで名古屋店でオーダースーツイベントを、三条店、松本パルコ店、代官山店に続き、名古屋店でも開催いたします。
名古屋 KRMテーラー (2)

デニムから刺し子生地まで、普段スーツには取り入れない素材を使い、KRMにしか出来ない大人遊びのある逸品にお仕立ていたします。

もうご存知かとは思いますが、サイズは勿論ポケットの使用や襟や裾の形、釦や裏地に至るまで細かいデティールをご用意させて頂いた物の中から、ご自身のお好みに仕上げる事が可能となっており、まさに「一点物」をお作り出来ます。
名古屋 KRMテーラー (3)

当イベントは、お1人様ずつ店頭でじっくりご相談に応じながらの対応となりますので、まずはお気軽にお電話していただき、予約日、時間帯、その他ご相談承っております。(※テーラーイベントは名古屋店が最終となりますので、是非お早目のご連絡お待ち致しております。)

また、衣、KRM共に春物新作も随時入荷中です。春物ジャケット、シャツやカーデ、早くてTシャツも登場しております!是非こちらも店頭でご覧下さい。お待ち致しております。
名古屋 KRMテーラー

名古屋店 臨時休業のお知らせ2015.01.28

名古屋店

shop_nagoya_logo
いつもオスティアジャパン衣 名古屋店にご来店いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、東仁王門通り内 店舗前の舗装工事の為、
下記の日程を臨時休業とさせて頂きます。

■2月4日(水)
    5日(木)

2月6日(金)からは通常営業(12:00~20:00)させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

名古屋店 2月臨時休業のお知らせ

名古屋店 営業時間 臨時変更のご案内2015.01.06

名古屋店

shop_nagoya_logo
いつもオスティア・ジャパン衣 名古屋店にお越し頂き、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、本日の閉店時間を19:00までとして臨時変更させて頂きます。

明日以降は通常営業時間(12:00~20:00)となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
名古屋臨時閉店時間のお知らせ

KRMの「テーラーメイド」2015.01.05

名古屋店

shop_matsumoto_logp shop_daikanyama_logo shop_nagoya_logo
衣らしい生地の中からお好きな生地をお選びいただき、
お好きな形でジャケット、パンツ、ベストを老舗の仕立て屋さんに仕立てていただく・・・
細かくはポケットや衿の形、ボタンの素材、裏地の色・・・、
さらに袖丈、身幅、肩幅などを調整も行い、こだわりの一着をお作りいただけます。

「KRMのテーラーメイド」

先日まで三条店にて開催し、好評を頂き多数のオーダーをいただきました。
このイベントを新年より開催させていただきます店舗のスケジュールをご案内させていただきます。

●松本パルコ店  TEL 0263-38-2132
 1月10日(土) ~ 1月18日(日)

●代官山店  TEL 03-5784-3711
 1月24日(土) ~ 2月8日(日)

●名古屋店  TEL 052-252-5270
 2月14日(土) ~ 3月1日(日)

ぜひ皆さまのこだわりの大人の特別な一着をおつくり下さい。
まずは松本パルコ店での予約受付日のご案内になります。
松本パルコ予約可能日

価格:ジャケット ¥42,800~
     パンツ ¥16,800~
   2P(ジャケット&パンツ) ¥58,800~
   3P(ジャケット&ベスト&パンツ) ¥71,800~
      
※値段は生地や形により異なります。
※価格表記は全て税抜き表記になります。

松本パルコ「KRMテーラー」 (2)

松本パルコ「KRMテーラー」 (3)

松本パルコ「KRMテーラー」

※代官山・名古屋店のご来店予約に関するお知らせは、
 店ごとのイベント期間前にブログやフェイスブックにて掲載させていただきます。
 また、メルマガでもご案内をさせていただきます。ぜひご登録ください。
 ■メルマガ登録はこちらから

「シマシマ・・タテタテヨコヨコ」 名古屋店 藤原2014.12.29

名古屋店

shop_nagoya_logo
こんにちは。名古屋店の藤原です。
今回のテーマの縞・・縞・・・うーん。。と考えて出てきたのは、タテタテヨコヨコ。

頭に思い浮かんだ物は布地。

主に生地には織地(おりじ)と編地(あみじ)があります。
織地はシャツの生地やデニム生地などを指します。
縦糸と横糸が直角に交わりながら布地を作り上げる物。

編地は衣の定番である、インディゴ撚糸Tシャツ生地や、
ジンバブエコットンTシャツ生地等を指します。
これらは、糸がループを作りそのループに次の糸を引っ掛け、
新しいループを作る事を連続して作った布地です。

皆さんは、お洋服の布地に顔を近づけてご覧になった事、ありますでしょうか??

良く見ると糸が表地で見えている所、隠れている所。
縦に大きくわたっている所、横に大きくわたっている所。様々だと思います。

その様々な様子が、その生地の独特の風合いを生み出している訳です。

縞 名古屋店 藤原 (2)
例えばKRMで用いられている鬼刺し子の生地。
これは運針(うんしん)で刺し縫いをした刺し子生地の様な生地を織で表した物です。
運針部分の糸目と同じ様に糸がわたっています。
この生地の縦糸は横に使われている糸よりも太い糸なので、ごつごつとした“鬼刺し子”と呼ばれるのです。

表面が均一で無い物は、表に出ている部分により“あたり”が出る為、
生地の風合いがより味わい深い物になります。

タテタテヨコヨコ。

縦縞を作るのも、横縞を作るのも。
織り成すと言う言葉がある様に、色々な要素を絡み合わせて描き出される布地達。

2015年の春夏にも、この生地可愛い。そんな作品に出会えます!
是非楽しみにしていて下さい!
縞 名古屋店 藤原

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 27

カテゴリー

アーカイブ