「代官山店限定 古布シャツ 販売イベント」開催に関して2015.11.20
古布で仕立てたシャツを代官山店にて販売いたします!
オプションにて「古布リメイク」「古布ポケット」をお付け出来ます。
お好きな衣のボタンもお選び頂けますので、オリジナルの特別な一着をお作り下さい。
代官山店にて、明日11月21日(土)より開催を予定しておりましたが、代官山店へのご用意の過程におきまして遅れが発生しましたため、開催開始を11月22日(日)からへと変更させて頂きます。
事前にご案内をさせて頂きました皆様には、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
受付期間:11月22日(日)~11月30日(日)
※数量限定作品となっておりますが、1つ1つアンティークな生地を使い仕立て直しておりますため、初日入荷分以外のものは随時代官山店への入荷予定となっております。
限定“藍染作品”が心斎橋店に登場です!2015.11.18
「かめ覗き」「茄子紺」「浅葱」「縹」「藍鉄」「白花色」…
“四十八色”と呼ばれる藍の色には、ひとつとして同じ色はありません。
そして、その藍色は着る人間の個性を映し出す鏡のように、色を変化させていく…。
ながく、じっくりと自分だけの藍色に育てていく過程をぜひ楽しみください。
11月21日(土)より、心斎橋店限定にて長袖シャツとロンTが登場いたします。
長袖シャツには「鯰」と「唐獅子牡丹」が、ロンTには美しい「牡丹」落とし込まれています。
衣の藍染めは、色が変化していくとなんともいえない深い表情に…。
形はシャツ、ロンTどちらもスタンダードでどなたでも着やすいものになります。
販売は数量限定品になりますのでお早目に!
すぐにはお店に行けないという方も、お気軽に心斎橋店までご連絡ください。
奥深い藍の世界を、ぜひご堪能ください!
【作品詳細】
・長袖Tシャツ(牡丹) ¥ 8.900-(税抜) S~XLサイズ
・長袖シャツ(鯰) ¥19.800-(税抜) S~XLサイズ
・長袖シャツ(唐獅子牡丹) ¥19.800-(税抜) M~XLサイズ
天邪鬼はつらいよ2015.11.10
こんにちは、代官山店の大竹です。
毎回ブログのテーマを頂くと、出来る限りそのテーマに合ったところを訪ねて体験したことをと思うのですが、今回の天邪鬼は難しい・・・
しかし少し薄れていた記憶が呼び起こされ、思い立ちました。
映画「男はつらいよ」の主人公、車寅次郎ことフーテンの寅さんに会いに柴又へ行こうと。
映画でお決まりの寅さんの恋愛事情はというと、手の届かない美しい人に夢中になって、あれやこれやと周りを巻き込んで騒動を起こし、いざその人が寅さんに好意を持つと逃げ出してまたどこかへ姿を消してしまう。
まさに絵に描いたような天邪鬼。
そういうところが憎めなくて愛される寅さんの魅力のひとつなのですが。
柴又駅に着いて駅前の寅さん像を過ぎ帝釈天参道へ入ると、撮影で使われていたお店が並んでいます。
なんとも味のある魅力的な建物のお店ばかり。
個人的にこの雰囲気はとても好きで、映画の世界にも入りこんだ気持ちになりました。
参道を抜けると柴又帝釈天があり、ここでも天邪鬼に出会うことが出来たのです。
帝釈天の二天門の左右には増長天と広目天の像があり、よく見ると何かを踏みつけている。
どうやらそれが悪業煩悩の天邪鬼のようなのです。
帝釈天は貴重な木彫があることで知られていて、画像ではわかりにくいかもしれませんが、天邪鬼はつらいよ・・・という声が聞こえてきそうでした。
猫なうえにツンデレであまのじゃく2015.11.03
こんにちは。心斎橋店の小塩です。
先日、知り合いの猫を3日間あずかり、その可愛さにやられてしまいました。
知らない家に放り込まれ、不機嫌な「ヒタギ」ちゃんは、とても人見知りでプライドの高い、頭の良い子。
でも、だからこそ簡単には慣れてくれず、撫でようとするとカーテンの影に隠れてしまいます。
そのくせ、すぐ出てきては僕の目の前のテーブルで寝るんです笑。
2日目もエサでつったり、一か八か抱きしめてみたり(あわててカーテンの奥に逃げるヒタギ)してみるもののなかなか懐いてくれません。
しかし、ある変化が。夜中にお腹に重さを感じて起きると、なんとヒタギが僕のお腹の上で寝ているではありませんか!
やっと懐いてくれたんだね!ギュー!(あわててカーテンの奥に逃げるヒタギ)
そんなこんなで、まともに撫でさせてもくれない3日間が終わり、飼い主が引き取る時間が来ました。
しかし、知らないところに置いてけぼりにされてよほど怒っていたのでしょう…。
この子のあまのじゃくな部分が顔を出しました。
「あれ?あなた誰?私ここの子よ!」そう言わんばかりのすまし顔で、飼い主を避け僕のほうに寄ってきたではありませんか。
ピョンとひざに飛び乗り「ゴロニャ~ン」と甘えてスリスリ…!一度もそんなことしてくれなかったのにです!
その後は飼い主さんが嫌がるヒタギを捕まえ、ひざの上にのせて30分ほど撫でたりじゃれたりのご機嫌とり。
ようやく素直になって一緒に帰宅していきました。
あまのじゃくな猫の可愛らしさ(と恐ろしさ?笑)を知ることのできた3日間でした。
TV放送のご案内2015.10.31
気まぐれ日記をご覧の皆さま、こんにちは。
オスティア・ジャパン衣、テレビ放映のご案内です。
BS朝日にて、椎名桔平さんが旅人となり、京都の魅力をお伝えするテレビ番組、「悠久への旅 とっておきの京都」にオスティア・ジャパン衣のお店が登場します!
毎週火曜の夜10時より放送されている番組ですが、なんと今回は放送時間を拡大されまして、「2時間スペシャル ばんばひろふみ・桂米二 京の味わい」と銘打った特番になっております!
実は私たちの洋服をプライベートでも、衣装としてもご愛用いただいております、歌手のばんばひろふみさん。
そのばんばさんが知るゆかりの京都を、椎名桔平さんにご紹介されながら、京都をめぐるといった内容です。
その中で私たちのお店、寺町店に訪ねてくださった時の様子が放映されますので、ぜひご覧くださいませ。
次週、11月3日(火)夜9:00より2時間スペシャルです!
寺町店 店長の山田が椎名桔平さんとばんばひろふみさんをお迎えしております。お楽しみに!!
福岡パルコ店 “御礼”2015.10.27
一人が好きな寂しがり2015.10.21
みなさまこんにちは。福岡パルコ店の丸山です。
「天の邪鬼」と聞いて自分の事かと思われた方、結構おられるのでないでしょうか?(笑)
かくいう私もその一人。
昔から、流行り物には興味を持たず、我が道を突き進んでおりました。
最近「あ、これって天の邪鬼な私?」と気付いた事がございまして。
近頃よく耳にする「お一人様女子」。
集団行動が苦手なわけではありませんし、友達がいない訳でもありませんが、私自身もう何年もこの「お一人様女子」です。
行動の基本単位は当然「1人」です。一人でどこへでもお出かけします。
食事はもちろん、一人で飲みにもどんどん行きます。
一人で何かを始める事にあまり躊躇はありません。
一人でも平気。一人は楽しい。一人が好き。
でもそれは決して「誰かと一緒にいるのが嫌」とイコールではありません。
根は寂しがりなのです。
むしろ、人が好き、だからこそのお一人様なのです。
自分の居場所(帰る場所)があるからこそ、一人で行動していても平気。
一人でお出かけした先で、新しい出会いがあるから楽しい。
そんな出会いを求めて、今日もまた一人、出掛けて行くのです。
(※画像はあくまで…、あくまでもイメージです。)
代官山店 営業時間 臨時変更のご案内2015.10.19
オスティア・ジャパン衣 福岡パルコ店 閉店のお知らせ2015.10.15
平素は当店をご利用いただき御厚情のほど、心より御礼申しあげます。
この度、オスティア・ジャパン衣 福岡パルコ店は半年間の出店契約の期間満了に伴い、本年10月25日(日)をもちまして閉店させて頂く事になりました。
半年という短い期間ではありましたが、ご愛顧いただきましたお客様には心から御礼申し上げますとともに、ご不便ご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申しあげます。
尚、福岡パルコ店にてイベント案内等にご登録をさせて頂きましたお客様の個人情報は、大切に保管させていただき、最寄り地域での期間限定ショップなどのイベント案内をさしあげます。
登録情報の変更希望などございます場合は福岡パルコ店までご連絡をお願い致します。
これからも引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
オスティア・ジャパン衣 スタッフ一同
2015秋冬「展示会イベント」始まりました!2015.10.10
オスティア・ジャパン衣 全店、いよいよ本日より、2015秋冬展示会がスタートしました!
テーマ「天の邪鬼(あまのじゃく)」からデザインを考えて、職人がそのアイデアを形にし、店頭にてお披露目されるこのイベント。
各店では秋の装いをそろえ、店構えもいつもと雰囲気を変え、皆さまのご来店をお待ちしております。
今回のスタッフアイデア作品は、なんと6点!!
その気になるスタッフ作品をご紹介します!
左)「しかくのはんたいストール」…期間限定ショップ 赤瀬作品
中)「十二単(じゅうにひとえ)ストール」…オンラインショップ 永田作品
右)「ひざ掛けマフラー」…三条店 近藤作品
左)「変化(へんげ)ストール」…三条店 近藤作品
中)「私はあまのじゃくアスコットタイ」…名古屋店 藤原作品
右)「豆絞りストール」…名古屋店 大山作品
さらに!店頭&オンラインショップでプレゼントさせていただいております限定プレゼントはこちら!
※限定プレゼントのお渡しには条件がございます。詳しくは下のリンク先にて、ご覧くださいませ。
『オスティア・ジャパン衣 全店 【2015秋冬 展示会】 開催のご案内!』
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)