代官山店 臨時閉店時間のお知らせ2013.01.07
いつも、オスティア・ジャパン衣 代官山店にお越し頂き、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程にて閉店時間を臨時変更させて頂きます。
1月8日(火) 18:00閉店
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
※1月9日(水)以降は通常営業時間(12:00~20:00)となります。
新年 獅子舞のお知らせ2012.12.29
「京都でもの作りをしている、伝統をつなげている、新しい試みをしている。」
そんな、京都ブランド5社が合同で開催するイベント《京・獅子舞プロジェクト》。
新年のめでたい日に、オスティア・ジャパン衣も舞わせていただきます!!
【スケジュール】
<1月2日>
11:30~ 5社の獅子舞がそれぞれスタート
※オスティアジャパン衣は寺町店を予定しております
12:30~ 三条寺町交差点にて5体が集合 各社のお店をめぐります
13:30~ 西京極六角 誓願寺にて「奉納の舞」
14:30~ 三条寺町交差点の周辺を自由に舞います
15:00頃 終了
また、このイベントにあわせ、オスティア・ジャパン衣の京都3店舗でも、
新年OPEN前のご挨拶として、ご披露の舞いをお贈りさせていただきます!
福袋に並んでいただくお客様には、少しのお時間ですが、並んでいただく事の楽しみになれば幸いです。
【スケジュール】
<1月2日> 寺町店 11:30頃~
<1月3日> 三条店 11:00頃~
コロモール 11:45頃~
獅子舞にかまれると、無病息災・厄除けになると言われています。
ご希望があれば、しっかりと念を込め、噛ませていただきますね♪ それでは、ご観覧をお待ちしております!!
お気に入りの衣「想い出のTシャツ」千葉パルコ店 石井2012.09.12
お気に入りの衣・・・ということで、迷わず1点、思い出のTシャツを選びました!!「華をくわえた龍半袖T」をご紹介いたします!!
少しずつ涼しくなってきました。千葉ではまだまだ元気に蝙蝠(こうもり)が飛んでいます。皆さまも元気にお過ごしでしょうか??衣千葉パルコ店の石井です。
さて「華をくわえた龍T」を、皆さまは知っておられますか?お持ちの方はいらっしゃいますか?そうです、これは記念すべき千葉パルコ店オープンの時に千葉パルコ店限定として登場したアイテムです!!そして私が初めて「衣」で袖を通した藍染Tシャツなんです。
華の刺繍も大きく綺麗で気に入っているのですが、なんといってもこの子を着るたびオープン初日を思い出すんです。衣主と初めてお会いした日でもあり、衣人として初めてお客様と接した日でもありました。(そしてあたふたしていたような・・・?笑)私のそんな思い出がつまった、自慢の特別な1枚です!!
阿波藍作品展「このまちの色」衣作品 出展2012.08.31
第27回国民文化祭・とくしま2012「阿波藍×未来型プロジェクト このまちの色」と題し、明日9月1日(日)より17日(月・祝)まで開催される阿波藍の作品展に、衣の作品が出展されることとなりました。
この夏、オスティア・ジャパン衣の各店では、「阿波藍作家 吉原ホルバート・ハンガ展」を開催し、本藍の魅力をお届けしてまいりました。濃淡のコントラストだけで作り上げられた店内に足を踏み入れた時、素直に感じた想いはみな一様だった事と思います。
その阿波藍の産地である徳島県で開催される展覧会は、阿波本藍を日本はもとより、世界中に発信するという徳島県あげての一大イベントで、“阿波本藍で染めたもの”という条件がつく作品公募にエントリーし、選出者のみ出展できるというものです。
もちろんながら名だたる阿波藍作家の作品が並び、それらが集まることで1つの空間を青く染め上げます。その世界観はまさしく圧巻の『青』の世界。衣作品を染め上げて下さった青い瞳の藍染め作家、吉原ホルバート・ハンガさんも選ばれています。
そんな展覧会に今回、古布や蚊帳をいくつものパーツに分け、徳島に持ち込み阿波藍で染め重ね、京都に持ち帰り“京都の地で作り上げた阿波藍作品”として衣からエントリーすることにいたしました。阿波藍という深い歴史を知る審査員は、京都の地で生み出した新しい阿波藍に、どういった評価をされるのか…。
そして、見事にそれらの作品の1点に選ばれ、この度、その晴れ舞台に身を置かせていただく事となりました。この貴重な展覧会は、明日より17日間に渡り、阿波の地で開かれます。機会がございましたら、ぜひお立ち寄りください。詳しくはコチラより→ http://awa-ai-saiko.com
また、この選ばれた作品と同じデザインの物が、明日より三条店・名古屋店・代官山店に登場します。アンティークな蚊帳を藍染めし、リメイクして作り上げた特別なバッグです。1点1点の顔もクセも異なる、衣らしいバッグ。ぜひ、ご覧にいらして下さい。お待ちしております。
代官山店 臨時閉店時間のお知らせ2012.08.26
『星に願いを・・・、天の川』松本パルコ店 一ノ瀬2012.08.20
皆様、こんにちは。『お気に入りの衣』と言う事で、私が目にした時から「はぁぁ~美しい・・・」と、ため息まじりに呟いてしまった「天の川半袖T」を。松本パルコ店の一ノ瀬(いちのせ)です。
衣の作品には手作業ならではの違いを楽しんで頂ける物が数多くあり、「天の川半袖T」も、そんな一枚です。木々の隙間から夜空を見上げると、そこには無数の星達が漆黒の闇に輝く光の大河を描き出しています。
一枚一枚に描き出された天の川に同じものはありません・・・。そう・・・それは私達を包む夜空と同じ様に、大気や光などの微かな変化で星が煌めくのと同じ・・・
流れ星に願いを込めるように、この「天の川半袖T」の星達にもささやかな願いを掛けてみてはいかがですか?
もしかしたら叶うかもしれませんよ。職人さんたちの熱い思いが、こもってますから!!
そしてこの出会いは《自分だけの藍色を育てる》楽しみを私に教えてくれました。皆さんも衣の藍色を《自分だけの藍色》に育ててみませんか?この秋冬にはまた新たな藍染めロンTが登場しますので、是非また見にいらして下さいね。
・・・ちなみに、この作品にかけた私の願いは・・・、秘密です(笑)
秋を匂わせるもの…2012.08.20
あんなに蒸し暑かった天気も今日この頃は夕方にかけては
涼しく感じる事もあり、少しずつ秋へと移り変わっていっているようです。
今回コロモールからは、そんな秋を匂わせる着合わせを御紹介いたします。
この夏にTシャツをお求めいただいた方にも必見、
「Tシャツの下に長袖を重ね着して少しポイントを持たせて着る。」
を、ぜひオススメしたいと思います。
まずはこちら。
「疋田(ひった)鶴柄ロンT」という作品です。
大型に絞った鹿の子絞り(鹿の背の斑点に似ている所からこの名が付いています)のものを
疋田絞りと言います。
今回はこの疋田(ひった)と鶴の柄を落ち着いた色味の朱赤と緑の2色展開で染め上げられています。
そしてこの朱赤の色みはインディゴと特に合わせやすくおすすめです。
今回は夏登場のインディゴTシャツ「天の川T」の下からのぞかせてみました。
ボトムスには「明暗ギャザースカート」で、
こちらも動いた時に黒と白の生地の間から朱の色が見え隠れする色の遊びが楽しくなる作品です。
これからの季節は重ね着で、いつもとは一味違った着こなしてみてはいかがでしょうか。
ゆるりと残暑を愉しむ衣2012.08.15
さて今回は、そんな厳しい残暑を、ゆるりと涼やかに乗り切るためのとっておきの着合わせをご紹介いたします。皆様いかがお過ごしでしょうか?こんにちは、千葉パルコ店の今井です。
メインは「菊と蝙蝠(こうもり)ワンピース」。
本当に着心地が良くて私は2色とも手に入れてしまったほどです。今回は、はじけるような鮮やかさで残暑の疲れも吹き飛びそうな朱赤のワンピースをご紹介いたします。
生地をたっぷりゆったり使っているのに、その着心地の良い素材感のおかげで、本当に軽くて、風をふんわり通すたびに、気持ちまで軽くなったような気にさせてくれる生地感が特徴です。またワンピースのサイドには主張しすぎない同系色で“菊”と“蝙蝠”が刷られていてそのさりげなさが大好きです。
インナーにはワンピースとは対照的な色合いの「刷毛ボーダー半袖T」、パンツには「乱咲き百合パンツ」を合わせました。もちろん千葉の人気者、「革鯰ポーチ」は必須!どこにお出かけの際もぜひ一緒に連れていってくださいね!!
また番外編として、、少し涼しい場所ではこちらが最適、「河童(かっぱ)の川流れボーダー七分袖カーデ」、、インディゴボーダーの川からかひょっこり顔を出す河童、、ゆるゆると流されながら眠っていたり、ばたばたとしぶきをあげて泳いでいたり河童たちを見ているだけで楽しくなるカーデです。
空調の効いた少し肌寒い場所でも。また、夏から秋への季節の変わり目の時期にもぴったりの7分袖、ぜひ一緒に合わせて羽織ってみてくださいね。
それでは今しばらく残暑は続きますが、、お身体を大切に、、
今年の夏を最後まで満喫してくださいね。
各店 臨時休業のお知らせ2012.08.15
平素は当店を御利用いただき御厚情のほど、心より御礼申し上げます。衣各店より、臨時休業に関するお知らせです。
誠に勝手ながら8月22日(水)・23日(木)・24日(金)の3日間、スタッフ研修のため【コロモール・寺町店・三条店・代官山店・名古屋店】の5店舗を、臨時休業とさせていただきます。※8月22日(水)は松本パルコ・千葉パルコ休館日のため、両店を臨時休業をさせていただきます。
なお、オンラインショップにつきましても、同期間(8月22日~24日)はお休みとさせて頂きます。8月21日(火)12時以降のご注文・お問い合わせは、8月25日(土)より順次ご対応させていただきます。※期間中、作品の閲覧・ご注文は可能です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
・・・各店営業日程・・・
【通常営業店】
松本パルコ店・千葉パルコ店
※8月22日(水)は休館日のためお休みとなります。
【8月22日(水)・23日(木)・24日(金) 臨時休業店】
コロモール・寺町・三条・代官山・名古屋・オンラインショップ
臨時営業のお知らせ2012.08.14
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)