「五山送り火~灯籠流し」 コロモール2011.08.22
皆様、こんにちは!コロモールの西野です。
京都に移り住み、京都独特の文化に触れ、人生初の送り火と灯籠流しを生で見る事ができました。
葵祭・祇園祭・時代祭とともに京都四大行事の一つとされる送り火と灯籠流し。私も見よう見まねですが、手を合わせてご先祖様に祈りを捧げてきました。
この五山送り火は毎年8月16日に、
「大文字」(京都市左京区浄土寺・大文字山。20時00分点火)
「松ヶ崎妙法」(京都市左京区松ヶ崎・西山及び東山。20時10分点火)
「舟形万灯籠」(京都市北区西賀茂・船山。20時15分点火)
「左大文字」(京都市北区大北山・左大文字山。20時15分点火)
「鳥居形松明」(京都市右京区嵯峨鳥居本・曼陀羅山。20時20分点火)
以上の五山で炎が上がり、お精霊さんと呼ばれる死者の霊をあの世へ送り届けるとされるそうです。
大の字は人の形を表し、人間の75の煩悩を燃やし尽くすといった意味があるとの言い伝えもあるそうですよ。しかし、いつから始まったのか…とか字の意味など、疑問に思う事についての文献が残っていないそうで不思議な行事ですよね。
ご先祖を弔うなんて、あまり意識した事がなかったのですが、ちゃんと一年に一回お祭りとして行われる風習が、とても素敵だなと思います。皆様、お盆には先祖に手を合わせていますでしょうか?
そして京都の方は、嵐山での灯籠流しはご存知の方も多いのではないかと思いますが、私も灯籠に施主として名前を書いて川に流させて頂いてきました。とっても素敵な光景なので行かれた事がない方は、ぜひ一度行ってみて下さい!
各店 臨時休業のお知らせ2011.08.18
平素は当店を御利用いただき御厚情のほど、心より御礼申し上げます。
衣各店より、臨時休業に関するお知らせです。
誠に勝手ながら8月23日(火)・24日(水)の2日間、スタッフ研修のため【コロモール・寺町店・三条店・代官山店】の4店舗を、臨時休業とさせていただきます。
なお、オンラインショップにつきましても、同期間はお休みとさせて頂きます。8月22日(月)16時以降のご注文・お問い合わせは、8月25日(木)より順次ご対応させていただきます。※期間中、作品の閲覧・ご注文は可能です。
※8月24日(水)は松本パルコ休館日のため、松本パルコ店を臨時休業をさせていただきます。
※8月25日(木)は、コロモール・代官山店は定休日となっております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
・・・各店営業日程・・・
【通常営業店】
名古屋パルコ店・千葉パルコ店
【8月23日(火)・24日(水) 臨時休業店】
コロモール・寺町・三条・代官山・オンラインショップ
【8月24日(水) 臨時休業店】
松本パルコ店
「松本ぼんぼん」 松本パルコ店2011.08.17
皆様、こんにちは松本パルコ店の島です。
今回は祭りがテーマという事で、松本の祭りと言ったら「松本ぼんぼん!」
毎年、8月の第一土曜日に開催され、多くの人で賑わう、松本の夏の一番のお祭りなのです!!松本駅周辺~松本城までが歩行者天国となり、“連(れん)”と呼ばれる様々な企業、学校、個人などのグループが、それぞれのお揃いのはっぴ、衣装で盆踊りを踊るのです。
私もお店が終わってから行ってみました。パルコから外に出ると夏の暑さと共に包まれるお祭りの空気・・・。提灯の明かり、笛の音、太鼓の響き、盆踊りのBGM・・・そして屋台!祭りに行ってまず思う事・・・「何を食べようか!?」。え~、まず最初に食べたのはフランクフル・・・
すみません。話が脱線しました。僕が小さなころからあるこの祭り、中学生の頃にクラスで参加したのも良い思い出です。
祭りの始まりは1975年。ぼんぼんという名は「紙で作った花を頭に飾り、浴衣にほおずき提灯を下さげ、ポックリ下駄をはいて町内を歩く」古く松本に根付いていた女の子の行事が由来だそうです。
お祭りの空気は何とも気分を高揚としてくれて、その場にいるだけで楽しくなります。夏の暑さ、あふれかえる人並み・・・普段は嫌な事もお祭りならそれも含めて楽しめる。日本人の心・・・でしょうか!
襤衣(らんい)らしく育てるお手伝い2011.08.17
みなさんこんにちはコロモールの禾本です。
今回のスタッフブログのテーマ「襤衣(らんい)」…
どういうものが私らしいのかと考えていた所、
私自身の技術と言うのでしょうか、1つの手仕事について思い当りました。
ここ、コロモールではお客様が長年着込んで下さり、
経年によるダメージで穴があいてしまった。
という様な作品たちが届き、時折、チクチクと修理をするのです。
そのためコロモールでは身近に襤衣になる作品たちの姿があります。
私がリペア(お直し)に携わる事になってから、
まだ年数は少ないのですが、でもこの数年でもいろんな生地と向き合う事が増え、
そのたびに色々考えさせられ、それが楽しいのです。
リペアは、その人が服と共に過ごしてきた過程があり、
また今後お付き合いする上で「こう直してあげたらいいなー」と思い、
カタカタ、チクチクと針を入れています。
最近直したものでいうと襤褸(らんる)のジャケットです。
襤褸という希少な素材にたいしては、店頭でも滅多と出会える事もなく、
このリペアをする際に、衣主には生地の事や、
昔の人の想いを考え、手を動かしなさいと言われました。
実際にやると不思議なくらい表情が変わりました。
まだまだ未熟ではありますが、少しずつでも襤衣らしく
表現できるようになりたいと思う今日この頃です。
長く大切に着て頂きたい…、またそういう気持ちでお直しさせて頂きます。
パルコ休館による臨時休業日のお知らせ2011.08.11
平素は当店を御利用いただき御厚情のほど、心より御礼申し上げます。今月、下記の日時をパルコ休館日の為、臨時休業とさせて頂きます。
【千葉パルコ店】…8月17日(水)
【松本パルコ店】…8月24日(水)
なお【名古屋パルコ店】は臨時休業日はございません。通常通り営業しておりますので、ぜひお越しくださいませ。今後とも「オスティアジャパン衣」パルコ各店をよろしくお願いいたします。
オスティアジャパン 衣 スタッフ一同
千葉パルコ店 「刺繍豆カエルお入れして、あなたの衣に!」&休館日のお知らせ2011.08.09
こんにちは、衣 千葉パルコ店です。
暑いな暑いなと思っていても、もうあと半月ほどで9月、、もうすぐ大好きな季節“秋”がやってきます。。
そして衣にも秋一番の新作がもうすぐやって来るのです。そしてそんな秋一番、千葉パルコ店では初めての受注イベント、『あなたの衣に、豆カエル刺繍』を開始いたします。
期間中ご購入いただいた作品のお好きな場所に、お好みの糸色で職人が“手振り刺繍の豆カエル”をお入れいたします。
あなたの背中に、裾に、胸元に、小っちゃくて、ひょうきんで愛らしいカエルを住まわせて、あなただけのちょっとだけ特別な一着を作ってみませんか?皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
【期間】8月13日(土)~8月21日(日)
※小物、古布、シルクなど一部刺繍をお入れ出来ないものもございますので、ご了承ください。詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。
※出来上がりまでの目安は2週間~3週間となります。(多少お時間が前後する事もございます。)
あなたの衣に、目にも愛らしい“豆カエル”を入れませんか?
※今月、8月17日(水)をパルコ休館日の為、臨時休業とさせて頂きます。ご注意ください。
自慢の襤衣(らんい)、前掛けバッグ2011.08.06
気がつけば衣のバッグを何点も愛用している私。皆さんこんにちは代官山店の大竹です。
そんな私ですが、中でも気に入り過ぎて特に大事にしているのが、この「前掛け革ショルダーバッグ」です。
このバッグを提げて、スタッフに会うと必ず「いい感じになってるねー」言われ、大事に可愛がってあげてよかった・・・。と、心の中で得意げになってしまうのです。
柔かい革は経年で深い色味になり、両側の前掛け部分は色落ちや、あたりが出て、まさに良い育ち具合、自画自賛の状態であります。
左右の前掛けがそれぞれ違うものが使われているので、色の変化に違いもあり、今日はこっち側を表に・・・といった具合で楽しんだりしています。
前掛けのアイテムは一点一点使われているものが違い、最初から特別感があるのに、
さらに自分だけの変化が加わると、特別過ぎる1点になりますよね。
まだまだ使っていける大事な襤衣(らんい)、私の自慢のバッグです。
コロモール&代官山 「まだまだ、真夏の陽射しでおせんたく!!」2011.08.05
みなさん、こんにちは。
最近は夏らしい暑い日があったり、はたまた涼しい日があったり、今年は不思議な夏ですが、満喫されてますでしょうか?
先月、名古屋パルコ店で開催し大好評いただきました「真夏の陽射しでおせんたく」、多くの方に衣の香りをお届けすることが出来ました。
他のお店でも、「ボトルの中身がなくなってきました・・・」「衣の香りが欲しい・・・」というお声をよく伺います。そんな皆さまのご要望にお答えして・・・
東は代官山店、西はコロモールにて、8月6日(土)~21日(日)の間、衣の香り(柔軟材)の中身をプレゼント!!お買い上げ10,500円毎に500mlのペットボトルを1本差し上げます。(21,000円以上なら2本、31,500円以上なら3本・・・となります。)
エコの取り組みと致しまして、使用済み500mlのペッボトルを再利用致しますので、中身をゆすいでお持ち下さい。まだまだ夏本番!晴れたに夏の日にお洗濯をして、衣の香りと共に過ごして下さい!※春夏展示会イベントの際にお付けしておりました「鯰五人衆ボトル」はお付けしておりません。予めご了承下さい。
衣スタッフ“気まぐれ日記” 新テーマは『祭り』!2011.08.01
“気まぐれ日記”を ご覧の皆さま、こんにちは。
オンラインショップの永田です。
しばらくお送りしておりましたスタッフブログテーマの「昭和」、世代や地域によって感じる“昭和”は様々でしたね。私も楽しんで読ませてもらいました。もっともっと色んな“昭和”を読みたい所ですが、今はまさに夏盛り。そんな熱い夏にしかできない、夏だからこその≪新テーマ≫を発表させて頂きます!
各地で活気をおびて開催されている夏祭り。あんなに楽しいのに、地元の祭り以外の各地のお祭りは、あんまり知らない方も多いのでは!?
せっかくですので良い機会。衣スタッフが、そのお店のある地元のお祭りをご紹介!!8月の短期集中“気まぐれ日記”『祭り』、始まります!!
そして私はと言いますと…、下鴨神社の“御手洗まつり”に行ってまいりました!何と読むかご存知でしょうか?「みたらし」と読みます。「おてあらい」ではありません(笑)。
夏の土用の丑の日、その夏の無病息災を祈って、地下から湧き出る井戸水が貼られた池を、素足で渡るのです。これが本当に冷たい!!芯からヒンヤリと夏の涼を感じられる神事です。
池の入り口で渡される蝋燭に火を灯し、向こう側にある蝋燭たてまで消さずに歩く。普段は気持ち良く感じる夏の風も、この時ばかりは「大人しくしてて!」と思います。今回は、お昼に行ってみましたが、夜はとってもキレイな光景ですよ。
境内には屋台も軒を連ね、色々楽しめるお祭りです!皆様も来年はぜひ、京都の「御手洗」にいらして下さい!
“衣”と“megさん”のお話2011.07.30
皆様、こんにちは。
ひと月ほど前の話ですが、衣スタッフがぞろぞろと、夜の京都の街に集合する日がありました。まだ梅雨も明けず、蒸し暑い夜でした。
スタッフ一同が向かった先、そこは「RAG(ラグ)」という京都では有名なJAZZ BAR。衣のお店でもBGMとしてJAZZを流し、皆様をお迎えしているわけですが、そんな衣スタッフも好きなJAZZの生演奏・生歌を聞きに行こうかと集まった。というわけです。
ただ、あてもなく行ったわけではありません。とある歌手のツアーが京都にも来る!という事で、皆でその日をめがけて伺いました。その女性ボーカリストが“megさん”なのです。
京都ライブの翌日が大阪ライブだというにも関わらず、前日となるこの京都へも、たくさんのファンが待ち切れず大阪から来られるほど、その若々しくキレイな容姿に見とれ、美しい歌声に聞き惚れてしまうのです。
衣スタッフは、そのmegさんの歌声を聞きたくて、JAZZ BARへ行ったわけですが、どうしても行きたかったもう一つの理由があります。
その理由とは、この京都公演ではなんと、“衣”の服を着用してのパフォーマンスライブをされるという事で、その滅多とない機会を見逃すわけにはいかない!と、ぞろぞろ衣スタッフもお邪魔させていただいた、とても盛り上がったライブでした。
このツアーの為に組まれたバックバンドや、ゲストサックス奏者のアンディさん(写真の最右の方)も、衣の「着物アロハ」を着て下さり、京都ならでは!!な、JAZZ LIVE。堪能してまいりました!!これからもご活躍、応援しております!!