BLOG

松本パルコ 「隠れ牡丹半袖T」販売! 手振り刺繍「蝶」受注!!2010.05.25

かわら版

百花の王「牡丹」、誰もが華やかな色を思い描くもの。 …が、その彩りを包み隠すかの様に描かれた「隠れ牡丹」は、Tシャツと同系色の色で表現されています。

まるで時が止まった静寂の世界。そこに「色」という命を与えられ優雅に舞い羽ばたく蝶を、職人による手振り刺繍でお好きな場所にお入れ致します。

Photo_2

「隠れ牡丹半袖T」

 販売開始:5月27日(木)から
 
色:白・紫・黒
 
サイズ:SS~XL

 価格:¥5,775 (税込)

※無くなり次第終了とさせて頂きます。お早めに!

「蝶」の刺繍

 受注期間:5月27日(木)から 6月6日(日)まで
 
刺繍代:1羽につき ¥2,100(税込)

※1着につき最大3羽まで。

※刺繍をお入れできない箇所もございます。
※刺繍の出来上がりには3週間から1ヶ月程、お時間を頂きます。ご了承くださいませ。

代官山店 臨時閉店時間のお知らせ2010.05.24

かわら版

いつも、衣 代官山店に お越しいただき、誠にありがとうございます。 以前にも「かわら版」にて お伝えしておりましたように、明日 5月25日(火)は臨時閉店時間での営業とさせて頂きます。

営業時間  昼12:00 ~ 夕方18:00まで

※5月26日(水)以降は 通常営業時間の昼12:00 ~ 夜20:00までとなります。 今後とも、衣 代官山店を どうぞ よろしくお願い致します。

衣 代官山店スタッフ一同

大津パルコに“蛙”大集合!2010.05.22

かわら版

蛙…カエル…かえる…。
昔から日本はもとより、世界各国で親しまれてきた“蛙”

この度、5月27日(木)より 大津パルコ店にて、オリジナルの色んな蛙達が大集合します!! 面白い蛙から愛らしい蛙まで!色んな蛙と出会えます!

背中からよじ登って何とか前へ移ろうと、必死で肩にぶら下がる蛙なんかも登場しますよ!!! 蛙のことが お好きな方はもちろん!! そうでない方も! ゆかいな衣の蛙達に会いに…、そして!お気に入りの一匹を、是非 見つけにいらして下さい!Photo

スタッフ一同、心よりお待ち致しております。

『決意を行動に…その後』 コロモール2010.05.19

かわら版

皆様こんにちは! コロモールスタッフの
「決意を行動に…その後」をお知らせいたします。

家庭菜園を夢見て始めた仲嶺宅ベランダのかわいい菜園では、先日お見せしていました茄子の苗は、雨の日が多かったお陰もあり、水やりもそれほどいらないという世話いらずで、それでいてすくすくと成長をして蕾(つぼみ)をつけるまでに育ちました!

ゴールデンウイークから急激に気温も上がって、今からは花を開き太陽の日差しを浴び、実を結んでくれることを楽しみにしています。Img_6148

そんなベランダ菜園で成長中の「茄子」について、前回から食材の持つ力を意識するよう心がけている早田がお話したいと思います。

「茄子」
実の殆どが水分で目立った栄養素はないのですが、茄子の青紫の色素成分アントシアニン系のナスニンはポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用がありコレステロール値を下げて動脈硬化を予防したり、体内に発生した活性酸素を抑える働きで、癌(がん)の予防や老化予防にも効果を発揮するそうです。

また、スポンジのような実は油をたっぷり吸うので、ビタミンEが豊富な食物油などで調理すると、抗酸化力が更に上がりスタミナもつきます。

茄子をはじめとする夏野菜の持つ、“体を冷やす作用”についてはよく言われていますが、こんな力も持っているそうです。

これからも少しずつですが、今まで知っていた事にプラスして、食材たちの持つ力を知っていきたいと思います!

『決意を行動に…その後』 代官山店2010.05.13

かわら版

~大竹編~

あれから約4ヶ月・・・、私 大竹のプール通いは続いております。

最低でも週に一度は、プールに足を運び、今では1000mを目標に

泳げるまでになりました。 楽しみも 少しずつですが、見つけているのです。

特に楽しみにしていることが、前に誰も泳いでおらず、波の立っていない

綺麗な水面を 切り裂いて進んでいく・・・
これが、たまらなく気持ちの良い感覚なのです。

さらに泳いだ後はプールサイドにある、
ジャグジーでゆっくりするのも ちょっと贅沢な楽しみの一つです。

こんな感じで、わくわくしながらやっているのが、
続く秘訣なのかなと、実感しております。 やはり楽しむことが第一ですね!

最近はこんな本も読みながら、技術アップを目指しています。Photo

~今井編~

わたしはといえば 最近料理から
ジャムやら お菓子
よりに移行しつつある今日この頃です。

砂糖や粉の分量を変えたり入れるタイミングを計ったり
理科実験みたいですが そこで起こる化学変化?を密かに楽しんでいます。

なぜか よどんだ色のジャムや小豆に煮上がる日もあれば
別の日には キレイな真っ赤のジャムや、一粒一粒が艶やか小豆色が

出来上がります。 しかしそこにはちゃんとひとつひとつ理由があって…と
全部書いていては長くなってしましますが
意外と自分は研究好きなのかもしれないと思ったり…。。。

夜ちょっとだけ材料計って準備して朝から煮る、
急に思い立ち小麦粉が足りなくて朝からコンビニに走ったりの
ゆるい朝練ですがマイペースに楽しんで行きたいと思います。

真っ赤なジャム!!! 2
胡桃のクッキー焼けました。。34

代官山 「手彩色体験 途中経過 ご案内」2010.05.03

かわら版

こんにちは 衣 代官山店です。
やっとお天気も回復してきたゴールデンウイーク、、、
皆様いかが お過ごしでしょうか?

ただいま代官山で行っている手彩色体験イベント、、
きっときっと、気になっていらっしゃる方も多いかと、、 そんな貴方のために!!

体験中のお客様のご様子とあわせ、
イベントの途中経過を少しだけ御紹介します!! Photo

柄は金魚、鯰、蓮、の3つ。
その中を筆でお好きな色に染めて頂くイベントなのですが
皆様、、本当に使われる色も様々、、

筆の持ち方も、、色の差し方も、それぞれ。。
皆様の個性が活きた作品達が続々と出来上がってきています。2

そして皆様の筆を持った時の真剣な眼差しと
出来上がったときの安堵の表情を見られるのも楽しくて、
私達も一緒に楽しませてもらっています!!

今回の体験イベント残り数日となってまいりましたが、、
まだ体験されてない方は どうぞ、お楽しみに!3

また、すでに体験された方には
記憶に残る衣の1着になってくれる事を願っています!!!4

期間限定! オリジナルアクセサリー作り お手伝い!!2010.04.30

かわら版

気まぐれ日記をご覧の皆さま、こんにちは。
コロモールです。

新緑も美しいゴールデンウィークのなか
京都 北山 コロモールでは…、

5月1日(土)より 5月9日(日)の期間中
「あなただけのアクセサリー あつらえます」

とし、“懐かしさ”や“自然を感じる”パーツ、布や革を使った、
あなただけの逸品アクセサリー作りのお手伝いをさせて頂きます。Photo_2

これはと思うお好きなパーツを組み合わせて
アレンジアクセサリー作りに 挑戦してみませんか?

皆さまのお越しを、スタッフ一同 お待ちしております!!

期間限定! 伊勢丹 浦和店にて “衣” OPENです!!2010.04.26

かわら版

“衣”のお店が期間限定にて
伊勢丹 浦和店にオープンです!

ようやく春めいた風が 感じられるようになりましたね。

夏まで あとわずか…、なんだか外に飛び出したくなる季節、

埼玉県は さいたま市にて
皆様のお越しを お待ち申し上げております!

お近くに お越しの際には、ぜひ お立ち寄りくださいませ!!

     期間   5月5日(水・祝) ~ 5月10日(月)

    場所   伊勢丹 浦和店 2F=ザ・ステージ#2

  営業時間 AM 10:00 ~ PM 8:00

            (最終日PM6:00終了)

衣 代官山店 “特別展示場”できました!2010.04.23

かわら版

こんにちは。衣 代官山店です。
代官山店、期間限定!? 広くなりました!? のお知らせです!!

ビル入口のウィンドウ。。
正面に見える藍にくっきりと抜染された衣。
赤い番傘に ベンチの上にはアンティークの器達が並び、、
小さなお茶会が出来そうな 可愛らしい 衣 空間が誕生しました。。Photo

何よりも見て頂きたい物、それは 向かって左手に 飾りかけられて

いる着物。 明治から大正の頃に使われていた花嫁衣装です。

今の着物や、少し前のアンティークな着物とも違い、
きらびやかさは 持ち合わせていませんが、激動の時代を駆け巡り

当時の技で作り上げれる 特別な華やかさを持つ 本当に貴重なもの…。

写真からはあまり見えませんが、壁面にかかった立派なのぼりも見応えあり。

共に衣主の宝物です。 ただ、見に来て頂くだけでも 十二分に

楽しんで頂けるのではないでしょうか。3

そして明日から始まる手彩色体験

その合間の時間を使い、こちらの空間を利用して

皆様に楽しんで頂ければと ただいま準備中。。。

この空間では、季節ごとに様々な展示を行っていこうと思います。
今の展示も いつまで行うかは 気分次第…。。2

もうすぐ始まるゴールデンウィーク、、

皆様はお休みの御予定決まりましたか?
のんびり過ごせるお休みのお散歩コースに、

ぜひ代官山を入れてみてくださいね!

松本パルコ店 「衣で魚釣り!」2010.04.22

かわら版

4月24日(土)~5月5日(水)の期間中

松本パルコ店にて 税込¥5,000以上お買い上げの

お客様に「魚釣りくじ」を引いて頂けます。Photo_2

当たりが出ると…、
「革製魚型ペンケース&ルアーペン」のセットをプレゼント!

はずれの方にも 素敵な残念賞をご用意致しております。

※くじ引きは期間中、お一人一回までとさせて頂きますのでご了承ください。
※景品は数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。2

皆様のご来店を、心より お待ち致しております。

カテゴリー

アーカイブ