あなただけの印(しるし)をお入れします。2009.07.10
店頭の衣をお買い上げのお客様に、期間限定で、
手ぶり刺繍と刺し子文字のワッペンを、お付け致します。
あなただけのしるし。
あなただけの衣。
大切な方への贈り物へも是非どうぞ。
手ぶり刺繍・刺し子糸の色も選べます。
古布・シルク・小物など、お入れすることの出来ない商品もございます。
詳しくは、店頭にてお尋ね下さい。
なお、名古屋パルコ店・代官山店の開催期間が異なりますので、
ご注意下さい。
名古屋パルコ店 7月11日(土)から 7月26日(日)まで
代官山店 7月18日(土)から 8月 2日(日)まで
タンクトップやハーフパンツの新商品も入荷致しております。
暑さを増す、これからに備えて着こなしを楽しんで見て下さい。
ご来店心よりお待ち致しております。
松本パルコ店 限定「帆布トートバッグ」販売!!2009.07.09
巡りあい2009.07.08
かわら版を ご覧の皆様、
こんにちは。
突然ですが、“巡りあい”という言葉 素敵だと思いませんか?
たくさんの人が生きる この世の中で、
一人の 人と人とが、何かの ご縁で出会い 結ばれ
その絆は 日を増すごとに固くなり、
いつしか揺るぎない関係へと 姿を変えていく…。
同じように、衣 作品も 本当にわずかな数しか作れません。
そんな作品を、偶然 その日 お店に足を運んで下さったおかげで
皆様と お会いでき、“一目ぼれして頂くもの”や、
何度か顔をあわせる内に “次第に惹かれていくもの”。
色んな形で、皆様の お手元へと参ります。
その1着を 愛情を持って育てていただける事が、
衣にとっては 何よりの幸せでは ないかと思います。
そこで、ちょっとした お遊びの様な事を思いつきました!
内容は…と言いますと、
来たる 7月11日より、衣 全店にて 新作がお目見えします。
(もちろん、オンラインショップにも 登場予定です!!)
その作品数は 全8作品!
一度に たくさん作れない作品ばかりなので、
毎週1作品ずつが、全店を 行きかい 順番に全店を巡らせて頂きます。
しかも登場期間は 毎土曜日(未明)~翌週水曜日(未明)まで。
どの作品が どの店舗に登場するのか…。
申し訳ありませんが、これは お教えできません。
本当に 少しだけしか作れなかったので、
完売したら、その時点で終わり…。サイズもキレイにそろってない。
なんて事もあると思うのですが、
偶然 出会えた その時に ご縁があれば、ぜひ見てやって下さい。
スタッフにも 作品の詳細は お教えしておりませんが、
詳しくは(!?)各店スタッフまで お問い合わせ下さいませ。
皆様の ご来店、心よりお待ち申し上げております。
右写真は、今 工房で育てている “本藍”です。
また いつか、忘れた頃に この話をさせて頂くかも…。
あなただけの1着、作りませんか?2009.07.01
こんにちは!!大津PARCO店です。
本日、7月1日(水)~7月15日(水)まで
ここ大津PARCO店では、いろいろなパーツを選んで頂き、
自分だけの1枚を作って頂ける受注イベントを行っております。
昔の古い生地や、刺繍ワッペン、
衣の定番 抜染技法等を使い、素敵な1枚に仕上げるお手伝いを致します。
古布は1枚 ¥105(税込)~、刺繍ワッペン¥315(税込)~と、
いろいろなパーツを ご用意しておりますので、
お近くに来られた際には、ぜひ お立ち寄り下さい!!
参考写真価格 ¥7,980(税込)也
ボディ・それぞれのパーツには数に限りがございます。
お早めにご来店下さいませ!!
自由な言葉 ~早田編~2009.06.29
気まぐれ日記をご覧の皆様、
初めまして三条店早田です。
そうなんです。初めまして ということで、
御存知の方も いらっしゃると思いますが、
ここ衣では、オリジナルジーンズをお買い上げ頂いた際、
すぐに お持ち帰り頂ける様に、その場で裾上げさせて頂きます。
その為、スタッフとしてお店に立たせてもらうため、
最初のハードルとして、工業用ミシンを扱える様に
ならなくては いけないという基準があります。
今まで家庭用ミシンなら 色々ちょっとした物も
縫ったりしていましたが、工業用のミシンとなると
見るのも 触るのも初めて! と、戸惑う事が多々ありました。
ただ真っ直ぐ縫うだけの事なのに、
それだけなのに 糸目が均一にならなかったり 波打ったり…。
まるで自分の内面を描写するかのようで…。
そんな悪戦苦闘の毎日でしたが、
真剣に ミシン技術を習得するために 向かっていくなかで、
ただ自分独りの力で 目標をクリアする技術を得たのではなく、
衣の先輩スタッフ皆様からのアドバイスや、
また 衣をご愛顧いただいている お客様にも支えて頂き、
ようやく技術を得ることが出来たと思っています。
そして、少し前にその基準に達する事が出来、
晴れて衣スタッフと認めて頂ける様になりました!!
まだ習得したてではありますが、
お客様に満足していただける 仕上げが出来るように、
これからも更に励んでいきたいと思います!
自由な言葉 ~小松編~2009.06.22
限定 藍×泥 Tシャツ・ジーンズ発売!2009.06.12
皆様お待たせ致しました!
今まで隠されていた、代官山店限定商品の詳細をついに発表!
来る6月13日(土)より、
限定 藍×泥 Tシャツ・ジーンズを発売致します!
衣の本命 “藍”と
日本古来の天然染料 奄美大島の“泥”が重なり合い、
自然の力と、人の手が生み出した 深く濃い風合い。
藍と泥が織りなす世界に 桜の雨が降り、
衣の役者たちが、何やら怪しげに楽しげに 動き始めました。
時に優しく 時に激しく降り続く雨の季節を
ぜひ皆様も ご一緒にお楽しみ下さい。
藍染め後に、泥染めする事により、
出来上がる独特な色味に、
桜の雨に龍、傘紋柄を抜染したTシャツと、
鯉に桜、前掛けに骸骨をリメイクしたジーンズをご用意。
桜雨と風雷竜Tシャツ…SS~XL ¥9,975(税込)
桜雨と傘Tシャツ…SS~XL ¥9,345(税込)
鯉桜ジーンズ…28inc~36inc ¥24,490(税込)
藍×泥 ガイコツバーストジーンズ…28inc~36inc ¥20,790(税込)
さらに、6月13日(土)~6月28日(日)の間、
この「藍×泥 ガイコツバーストジーンズ」を
「ガイコツリメイクジーンズ(税込 ¥39,690)」として
期間限定 受注を 受け付けます!!
合わせて、父の日用の特別ラッピングもご用意しております。
※数に限りがございますので、お早めにお越し下さい。
では、皆様の御来店を心よりお待ちしております。
紋きり遊びや、染めの話などを致しましょう。
※オンラインショップをご利用のお客様に朗報です!
この 代官山店限定作品である「藍×泥」シリーズのうち、
「桜雨と傘 Tシャツ」が オンラインショップへの登場が 特別に決まりました!
緊急決定のため、現在 ページ作成中です。
6月13日(土)中に オンラインショップへの掲載を行いますので、
今しばらく お待ち下さいませ!
雨上がりの蛍2009.06.11
気まぐれ日記を ご覧の皆様、こんにちは。
工房の永田です。
唐突ですが、僕は 毎年この時期、
欠かさず蛍を見に 近所の疎水へ 足を運びます。
先週末、蛍が 飛んでいる事を人から教えてもらい、
すぐに見に行って、ただただ 見とれていました。
一昨日、梅雨入りしたとはいえ 天候も良く、
何とかこの感動が 皆様にお伝えできないか 考えていた所、
ふと「写真に撮れるのでは?」と、慣れないカメラを片手に
再び疎水へ 繰り出しました。
いざ撮ってみると、これが なかなか…。
光の小さな 蛍はプロでも難しい。というだけあって うまく撮れません。
さらに 草葉に とまる蛍では 動きがなくて物足りなく、
飛んでいる蛍を 取り続けました。
何十回も シャッターを切れば 素人の僕でも何とか
それなりの物が取れたかな…。なんて家に帰って 見てみると、
データとして残っていた写真は たったの4枚!!
(しかも4枚とも ブレまくり!)
原因は いまだに わかりませんが、カメラに嫌われていたのでしょう…。
気を取り直し「明日、もう一回行こう!」と、その日は おとなしく寝ました。
日が変わり、少し どんよりした空気。
昼頃には 大粒の雨が これでもか!!と言わんばかりに 降り注ぎ、
なかば、あきらめていた夜10時。
ぴたりと雨がやんだ事がわかり、すぐに疎水へ!
カメラの機嫌を取りつつ、再度チャレンジしました。
それが、この写真。
雨上がりだったので、そんなに たくさんは 飛んでいませんでしたが、
かろうじて フィルムに収めることが出来ました。
少しばかりですが、今だけの風物詩を お楽しみ下さい。
また、無事 "蛍" 撮影が成功(!?)した事を記念し、
オンラインショップにも「華蛍 半袖Tシャツ」が登場!
蛍の命が短いように、このTシャツも オンラインショップに
登場できる期間は 本日より、わずか4日間のみ!
(6月11日 昼12:00 ~ 6月15日 昼12:00マデ)
お見逃しなく!!
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせて頂きます。
あらかじめ ご了承下さいませ。
父の日にTシャツを!!2009.06.10
もうすぐ父の日ですね!
皆様 プレゼントは もうお決めに なられましたでしょうか?
自分のお父さんには いつまでも若く いてもらいたいものですよね!
そんな風に思い 今年は何にしようかと 考えていらっしゃる方。
“今年はTシャツをプレゼントしてみては?”
優しい風合いのコットンTシャツから、
末長く着続ける事で 自分だけの色落ちを楽しんで頂ける 藍染めTシャツなどなど
数多くご用意させて頂いております。
期間中、松本パルコ店で 衣のTシャツを ご購入頂いたお客様には
松本パルコ店特製の 「筒型巻物ラッピング」で Tシャツを包装させて頂きます。
ラッピングは、縁起の良い 「朱赤ラッピング」と
Tシャツの柄が顔を出す 「透明ラッピング」の2種類ございます。
是非、若々しくなる お父様を想像しながら 選んでみませんか!!
期間:6/13(土)~6/21(日)
対象商品:衣の半袖Tシャツ
(ポロシャツ、アロハシャツなどでも 形状的に問題ない作品も
包装致します。お気軽にスタッフにお尋ねください。)
紋切遊び2009.06.09
気まぐれ日記をご覧の皆さん こんにちは。
3週に渡って 代官山店限定作品の紹介をしてきましたが、
いよいよ今回で最終回となりました。
まずは前回の問題の答え合わせから・・・
問題…泥染めとは、泥に直接つけて染める大変珍しい方法ですが、
どのようにして 始まったと言われているでしょうか?
①紬を作っていたある人が、年貢として取られるのがいやで
泥田の中に隠し、その後取り出してみるときれいな黒に染まっていた。
②江戸時代、幕府から庶民の贅沢が制限されていて、最低限の方法でと考えられた。
③子供が泥遊びをしていて、着物が汚れてしまい 洗濯をしたところ、
きれいに染まっていた。
正解は…①
さすがに役人たちも、ハブがいる山の中の泥田までは 調べに来なかったそうです。
②は、友禅染めが流行った理由と言われています。
③は、私の子供の頃を思い出でです(笑)。
いかがでしたか?
現在も続いている伝統的な技法も、ちょっとした偶然から始まっているのですね。
そして今回の画像は・・・
きれいな菊の花になりました。
これは、紋切り遊びと言われるもので、紙を折り畳み、
型紙どおり切って開くと 家紋ができあがるという、
江戸時代に流行った切り絵遊びなのです。
切り終わり広げていく時、
上手く出来ているのだろうか、という不安と期待で どきどきします。
そしてきれいに 出来上がっていた時の満足感はたまりません。
では、ここで問題です。
この画像は紋切り型どおり切っていくと あるものの
家紋になるのですが、それはいったい何の家紋でしょうか?
① 鶴
② 傘
③ 衣
ヒント…紋切り遊びの紙の折り方には 一つ折り~五つ折りまであり、
折り込んだ後切っていきます。(今回の画像のものは三つ折りです。)
黒の部分が残るので、よーく想像してみて下さい。
店頭にて、この型紙をご用意しておりますので、皆さんも 紋切り遊びを
楽しんでみませんか?他にもおもしろく、かわいい型紙もたくさんあります。
そして答えの紋切り型が、今回のTシャツの主役の一つです。
全貌は・・・、いよいよ今週末 発表いたします!