京都3店・名古屋店 臨時営業時間短縮のお知らせ2012.06.19
いつも衣(ころも)のお店に御来店頂き、有難うございます。
誠に勝手ながら、台風の影響により下記4店舗を、本日18時00分までの営業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
【コロモール・寺町店・三条店・名古屋店】
「この世に一つだけの衣(ころも)作ります」 コロモール・寺町店・オンラインショップ2012.06.14
< コロモール・寺町店・オンラインショップ> 3店舗合同!期間限定イベント「この世に一つだけの衣(ころも)作ります」を開催いたします!!
6月16日(土)から6月24(日)までの期間中、店頭の衣の作品をお買い上げのお客様に、お好きな一文字を職人による『手振り刺繍』でお入れします。一針一針、激しく横に振れる刺繍ミシンを微妙にあやつりながら施される刺繍で、この世にひとつだけ、あなただけの衣が出来上がります。
文字は「篆書体」と呼ばれる、衣ではおなじみの文字に置き換え、表現させて頂きます。お入れできる刺繍糸の色も作品の色にあわせ、5つの色数の中より、お好みの1色を選んでいただけます!
御自身のお名前をさりげなく入れて、オリジナルの1着に。また、大切なご家族やご友人の名前を一文字入れて、プレゼント…なんていうのもなかなか他にはない、素敵な贈り物になるのではないでしょうか。
※一部刺繍をお入れできない作品・箇所がございますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
【オンラインショップご利用のお客様へ】
※対象期間は<6月16日(土)昼12:00~24日(日)深夜23:59:59まで>となります。お時間の間違いのない様、ご注意ください。
※作品名に“★”印のあるものが対象作品となります。刺繍の適さない素材など、一部 対象外の作品もございます。予めご理解下さいませ。
※お名前を入れられる場所は、アイテムごとに1か所のみの定位置とさせていただきます。ご了承ください。
※1作品ご購入につき、「漢字一文字・刺繍色」を『連絡事項欄』に ご記載ください。刺繍色は上記写真の5色から、お選びください。
※ご注文いただきましてからの「お名前入れ」となりますので、発送までおよそ2週間お時間を頂きます。(早く出来上がれば、順次発送させて頂きます。)
※「刺繍入れサービス」を希望された作品に関しまして、お入れした後は作品の欠陥以外の理由による交換・返品はお断りさせて頂きます。ご注意いただき、ご注文ください。
※文字の大きさは、約2㎝くらいの大きさとなりますが、字画により多少異なることがございます。
※“刺繍一文字入れ”サービスをご希望されない場合は『連絡事項欄』にご記載をいただく必要はございません。その際は、通常通り作品の発送をさせていただきます。
「水と金魚」 寺町店 近藤2012.05.22
手描き作家が描く金魚Tシャツや、金魚すくいができそうな総柄金魚のTシャツ等、夏を感じさせる金魚の柄が登場しています。こんにちは。寺町店の近藤です。
私は金魚の柄を見ていると、昔よく屋台で金魚すくいをした事を思い出します・・・・。が、せっかく2~3匹すくって持ち帰っても、1週間程でなかなか家では育てきれず悲しい思いをしていました。屋台の金魚はもともと弱っている・・・ぐらいに思ってしまっていました。皆さんもそんな経験ありませんか?
大人になって分かったのですが、実は屋台の金魚が弱いのではなく、それは私の知識不足で金魚を育てられていなかったのでした・・・。これからお祭りが増える夏に近づいてきて、金魚すくいをされる方もぜひ参考にして頂ければと思います。
①金魚をすくったらすぐに帰宅
持ち帰る用の小さなビニールは何時間もそのままだと酸欠になってしまいます。お祭りの帰る一番最後のお楽しみにされた方がいいと思います。
②金魚は金魚の水を入れる
塩素を抜いた水に入れます。
③エサは移し替えてから2~3日後から
すぐにあげると、すごいストレスになるようです。
④水はたっぷり大きな容器で飼育する
酸欠になりやすいのと水がすぐに汚れるそうです。
いざ調べてみると知らない事ばかりでしたが、確かに金魚がすぐに具合が悪くなることをしてしまっていました・・・・。今年、お祭りの金魚すくいをする機会があれば①~④を実行してみます。
衣の金魚もかわいい金魚ばかりなので、ぜひお近くの衣に見にいらして下さいね!!お待ちしております。
寺町店&三条店限定イベント「鯰のすたんぷ集め手ぬぐい」プレゼント!2012.05.17
寺町&三条店謹製の鯰スタンプを集めるこのイベント…、ですが、スタンプを押すのはカードではありません。なんと普段使いもできる『手ぬぐい』なんです!可愛いイラストが落とし込まれた手ぬぐいは非常に珍しく、まさに衣ならでは!
そして…このスタンプが見事、全部たまると…、衣オリジナル「革のペンケース」をプレゼント!革に落とし込む柄を3種類の中から選んで頂けます。
今までのイベントとは一味違う。ゆっくりじっくりスタンプを集めることで、普段のお買物も一層楽しくなるはず。是非、この機会に夏物を見にいらっしゃって下さい!
【スタンプ手ぬぐいお渡し】
・手ぬぐいお渡し期間 5月19日(土)~5月31日(木)
・¥5,250(税込)以上お買い上げの方にプレゼント。
・お買物金額 ¥2,100(税込)ごとに1スタンプ。
・スタンプ集め期間 2013年5月31日まで。
※手ぬぐいは限定アイテムにつき数に限りがあります。お早めにお越し下さい。
※一部イベント期間中は、スタンプ集めをご利用できない場合がございます。予めご了承ください。
※スタンプ集め対象店は寺町店と三条店のみとなります。その他店舗ではご利用になれませんのでご注意下さい。
【革のペンケースお渡し】
・スタンプ25個貯まりましたらプレゼントさせて頂きます。
・柄の種類は『鯰』『蛙』『月下美人』の3種類をお選び頂きます。
・1点1点お作り致しますので、お渡しにはお時間を頂きます。ご了承下さい。
寺町店 「新しい季節、懐かしの作品達が登場!」2012.04.12
気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店です。
ここ寺町店界隈の桜もいよいよ満開となり、気温もすっかり春の陽気になり、いよいよ新しい季節の始まりですね!!
そんな、新しい季節に衣寺町店では今週末4月14日(土)より、衣の歴史を紐解き、“昔なつかしい”名作の復刻作品を販売いたします!
今回の復刻作品の中で最も古いこの作品を知っているあなたは、かなりの「衣人(ころもびと)」!肩から切替されたラグラン袖のTシャツに、首元から大きな鯉のぼりが手刷りプリントされた着栄えのする1着です。
価格:5,775円(税込)
サイズ:SS~XL
着込むほどに味が出る「インディゴ撚糸」素材のTシャツに、さらさらと綺麗な金魚が泳ぎます。川面の揺らめく様子を表現した特殊な抜染技法も見どころです。
価格:7,875円(税込)
サイズ:SS~XL
ご存知の方も多いかと思われます「主金魚」柄。今回はその原点とも言うべき、初登場時の色あいと大胆な構図で表現された「主」手描きの逸品。その迫力は一見の価値ありですよ!!
価格:18,690円(税込)
サイズ:SS~L
まだまだお伝えしたい所ではありますが、百聞は一見にしかずです。満開の桜共々、是非、身にいらして下さい。
「水の音」 寺町店 山田2012.04.09
気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは。
寺町店の山田です。
今回の衣スタッフがお届けする“気まぐれ日記”のテーマは、衣の春夏テーマにも沿った「水」。私は自然の奏でる水の音が好きです
例えば、「川」の流れる音。学生時代に友人と集まるのはいつも「嵐山」でした。ご存知の方も多いことかと思いますが嵐山には桂川が流れ、ちょっとした三角州のような川に囲まれたスペースがあります。夜に聞こえるサーっという静かだけども途切れる事のない川の流れを聞きながら、いつまでも友人と話し続けていました。
そして、「滝」の轟音。旅行に出るときは、必ずと言っていいほど観光スポットとして滝を選びます。こちらは大きければ大きいほど良いですね。特に「華厳の滝」が良かったです。あのゴーっという音を聞いているだけでも爽快な気分でいっぱいになります!
「雨」の音。もちろん、雨の日が好きなわけでは無いですが・・・。雨の日は庭園のある「天龍寺」に行きます。すると、庭園の緑が青々と輝いて見え、そこに、ザーという雨の音とポツポツと屋根から落ちる水滴の音が響きます。それをお堂の畳敷きの大広間に座り込んで鑑賞出来るのですが、ここには一人で行き、静かに楽しむのがおススメです。
このように、私は水の音には何故か引き寄せられてしまいます。又、水に関するちょっと面白い話が、今回の春夏「水―ミクロの世界―」のカタログの巻末にも載せられています。こちらも店頭でお配り致しておりますので、是非、見にいらしてください。
写真は今回のカタログ撮影時に撮られた「滝」の1枚です。「華厳の滝」や「桂川」ではありませんが、こちらも「水の音」が聞こえてきそうな1枚ですよね!
「作家と衣主が描きあげる作品達が入荷します!」 寺町店2012.03.15
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
衣寺町店です。
今週末より、いよいよ「衣・春夏展示会」がスタートいたしますね!新作もさることながら、この時だけスタッフが作り上げた作品が、衣の作品と一緒に店頭に並ぶ事も楽しみの一つですね。実際にその中の一つを目にしましたが、その出来に思わず興奮でした!!早く全ての作品が見たい!!!
そんな展示会に、寺町店ではさらに!寺町店だけで出会えるお楽しみをご用意いたしました。
『雨鶴手描き 鶴長袖シャツ』
「墨を纏う」をテーマに数々の衣の作品を手掛けてきた水墨画家「雨鶴」による1着。綿麻素材の長袖シャツに墨の濃淡で、竹、椿、鶴が情緒たっぷりに描かれた、見応えのある仕上がりです!
<色>白
<サイズ>SS・S・M・L・XL
<価格>20,790円(税込)
『主金魚ジーンズ』
その名の通り、衣主の手により描き出された金魚が、デニム生地の上を泳ぎます。手描き抜染により涼しげに泳ぐ、衣ならではの「主金魚」を是非、皆様のお足もとに!
<色>インディゴ
<サイズ>30・32・34・36インチ
<価格>27,090円(税込)
新緑の季節の爽やかさを感じさせてくれる「作家手描きシャツ」と、衣主が描きあげた「ジーンズ」の登場です。是非、店頭へ見にいらして下さい。皆様とお会いできるのを、スタッフ一同楽しみに致しております。
「寺町店オリジナルワッペン特別販売いたします!」2012.02.17
いつも気まぐれ日記をご覧いただき、ありがとうございます。
衣 寺町店です。
今週はいきなり月曜日から冷たい雨がふり、真冬に逆戻りした様な寒さを感じます。早く暖かくなって欲しいですね・・・。そんな寒さも吹き飛ばす、寺町店から楽しいお知らせです!!
前掛けや刺繍・抜染など様々な種類のワッペンを、店頭にある衣の作品に縫い付けられる「限定ワッペン特別販売会」を行います。
「この作品好きなんだけど、さらに刺繍があればもっと好きになるなぁ・・・」や、「後ろにも柄があれば、格好良く着こなせそう。」などなど、皆様の想いを形に致します!“衣謹製の手振り刺繍ワッペン”を付けるも良し、粋に前掛けワッペンを付けるも良し、お好きな位置に縫い付けてあなただけのオリジナル衣の商品を作って頂けます。(ワッペン縫い付け対象外の作品もございます。詳しくは店頭にて。)
【前掛けワッペン <大きさ様々> 】¥315~¥2,100(税込)
【刺繍ワッペン <蓮/波コウモリ/鯰> 】¥2,100~¥3,150(税込)
【抜染&フロッキーワッペン <蛙/雀/椿> 】¥1,575(税込)
皆様といろいろ相談しながら素敵な一枚を作れたらと思っています。2月18日(土)~3月4日(日)の期間限定イベントにぜひ足をお運び下さい!!店頭にて、心よりお待ち致しております。
衣寺町店 スタッフ一同
「一足早い春の訪れ」2012.02.10
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
衣寺町店です。
先日、とあるお客様より、早咲きの「桜」を頂戴いたしました。まだ、1月の寒い時期で、本当にこんなに早く咲くのだろうか・・・と、スタッフみんなでワクワクしながら見守っていたところ、先日ついに咲き始め、あれよあれよと5分・・・、いや6分咲き程度に花が開き始めました!予報通りに天気が進めば、今週末にも見頃となりそうです。
少しづつ寒さも和らぎ、春の訪れを感じさせてくれる軽やかな羽織物も、色々と入荷しております。「蛙」に「カワセミ」はたまた「ガイコツ」まで・・・・。沢山の新作と少し早い「桜」と共に皆様のご来店をお待ちいたしております。是非、お立ち寄り下さい。
寺町店オリジナル!インディゴアイテム2作品登場!!2012.01.20
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
寺町店です。
2012年がスタートして数週間…。皆様、いかがお過ごしでしょうか?新年の初月であるこの1月、なんと、2つの寺町店オリジナル作品がお目見えです!迫力の「風神雷神」に、力強い「龍」が、衣のインディゴ撚糸2アイテムにそれぞれ落としこまれました。
大きな風神雷神柄をロンTいっぱいに落とし込み、2つの抜染技法を用いて、1着1着、手仕事で濃淡を入れることにより、奥行きのある表情たっぷりに仕上げました。
【色】インディゴ・黒鉄
【サイズ】SS~XL
【価格】8,295円(税込)
インディゴ撚糸のスラブ糸で編まれたジップアイテムに、今年の干支でもある「龍」の柄、赤く力強い木瓜(ぼけ)の花が咲く、力強さの中にも品のある1着となりました。
【色】インディゴ・黒鉄
【サイズ】SS~L
【価格】13,440円(税込)
育てていくことに意味のある衣の“インディゴ撚糸”(ケイタイの方はコチラから)。この素材感を「風神雷神」「龍と木瓜(ぼけ)」と共に、春や秋、冬には着あわせで長く楽しんで頂きたい1枚です。
寺町店オリジナル2作品は、共に1月21日(土)より、衣寺町店にて販売開始となります。是非、ご覧にいらして下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
※お電話・メールでのご注文・お問い合わせも受け付けております。その際は下記へご連絡下さい。
【寺町店】Tel:075-212-6353 Mail:koromo-teramachi@kodaishin.jp
カテゴリー
- かわら版 (1,014)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (269)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)