BLOG

「衣の着あわせ」 寺町店2011.05.14

寺町店

着合わせブログをご覧の皆様こんにちは。

寺町店です。

5月に入り、気温30°Cの夏日になったり大雨が降ったり・・・。中々安定しないお天気が続きますが、なにせ蒸し暑い!ので、今回は軽装の中にもしっかりと“お洒落”を盛り込めるベストをご紹介したいと思います。

一つ目は「襤褸(らんる)ベスト」1
着倒して傷んでしまっても、たとえ破れてしまっても、その度に当て布を施し大切に大切に生地と想いを繋いでいく・・・・。それが、この「襤褸(らんる)」という生地。

今回はその存在感を際立たせる為、五分袖の白シャツに合わせてみました。藍染めの古布が重なり合う「襤褸(らんる)」の表情がキレイ目な白シャツの“はずし”となり、ちょっと目を引くカッコよさです。

二つ目は「手織り刺し子ベスト」2
こちらには、不均一ながら力強い表情が魅力の、手織りによる刺し子生地が使われています。これに一枚でも迫力十分な、友禅作家「現」手描きの「一天四海Tシャツ」を合わせます。涼し気ながら武骨で男らしいコーディネイトとなりました!2_2

ボトムスには軽さを重視した「刺し子織り道着パンツ」、首元には「手彫り鯰ペンダント」と共通のアイテムを使って、今回は、二通りの新作ベストをご紹介しました。

薄着の季節だからといって、Tシャツ一枚、アロハ一枚では何か物足りない・・・、そんな時に重宝するのがこの「ベスト」なんです。是非、この春夏、「ベスト」スタイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

※「襤褸(らんる)ベスト」「手織り刺し子ベスト」「一天四海Tシャツ」「手彫り鯰ペンダント」は、オンラインショップへの入荷予定のない作品となります。ぜひ、衣 各店までお問い合わせください!

「昭和の建物」 寺町店 山田2011.04.26

寺町店

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。寺町店の山田です。

先日テレビで、「宮城県の水族館が震災以来久しぶりに営業を再開」というニュースを見ました。およそ1万人の来場者の中、子供は笑顔を取り戻し、職員や大人達もその笑顔に癒され・・・、まさしく小さなあかりが灯った瞬間のように感じました。大きな事はできなくても、まわりまわって力となるこの笑顔で、小さなあかりを灯すお手伝いができれば・・・とも思いました。頑張りましょう!

今回のテーマ「昭和」ですが、私にとっては小学生を過ごしたまでの時代になります。ただ、実際にあの頃の記憶を探ると「毎日サッカーして、秘密基地に集まって楽しかったなぁ」という、ありふれた記憶しかなく・・・・・平成23年の今、新たに昭和を探しました。

すると、意外とみじかな所にありました。流石は平安の都、京都!場所は全て寺町店の界隈ですが、あるわ、あるわ…、昭和の建築物達です。なかには明治、大正時代まで遡る物もたくさんありました。 Mishimatei Tsujimorisaikuru

大きなカメラを借り、改めてこの界隈を歩いてみましたが、普段は見落としていた風景にも、何気ない発見があり面白かったです。皆さんも、こちらへ出て来られることがありましたら、少しゆっくり歩きながら町屋洋館などを探してみてください。

Huruiie

その際、カメラを持ちながらだと余計に燃えるかもしれません。それでは寺町店にて、皆様オススメの風景や建物情報もお待ちしております。

「プロレス」 寺町店 山田2011.03.31

寺町店

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店山田です。
大震災から3週間が経ちました。 ニュースで伝えられる現状に、日々様々な想いや感情が巡りますが、私達、関西在住の人間としても、とにかく元気を発信することも大切であると思います。 今回は、私自身の元気の源を、ご紹介します。

皆様、プロレスはお好きでしょうか?

最近では格闘技人気に押され、テレビ中継も極端に少なく、唯一の地上波放送である新日本プロレスの中継時間も深夜2時台…と、なんとなくで目にする機会はほぼなくなっているので、目にされた事のない方も多いと思います。 そんな皆様に少しだけプロレスの魅力を話させて頂きます。

思えばプロレスを知ったのは中学生の時です。 タイガーマスクの華麗な空中殺法に一瞬にして心を奪われ、豪快に技をきめるスタン・ハンセンに憧れ、学校に行ってもプロレスの話ばかりし、プロレスごっこをし、必殺技の練習に明け暮れました。

しかし、高校に上がった頃、空中殺法よりも豪快な技よりも、胸が熱くなる瞬間に気付きました。それは、「やられてもやられても立ち上がっていく姿」です。

プロレスというのは、「相手の技をガードして勝つ」格闘技と違い、「相手の技を全て受けとめた上で勝つ」というスポーツですので、勝つためには何度も何度も凄い必殺技をくらわなくてはいけません。 しかし、何度でも、何度でも、レスラーは立ち上がるんです!! そのまま負けてしまえば楽になるのに・・・それでもまだ鬼の形相で立ち上がるんです!!

その姿は、どんなに凄い技をしかける姿よりもカッコよく、本当に勇気をもらえますよ! 皆様も元気になりたい時には、是非、プロレスをご覧ください。 ちなみに私のお勧めは、写真にあります小橋選手とハヤブサ選手です。

Hayabusasensyu

Kohasisensyu

「2011年に、はまってしまったもの」 寺町店 近藤2011.02.01

寺町店

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは!
寺町店の近藤です。

1月も過ぎたというのに寒さが益々厳しいですね…。 京都でも雪が降り、久しぶりに京都市内の街が白一色の景色になりました。 小さい頃から雪を見るとやたらとテンションが上がり…、それは今でも変わらず、家から寺町までの通勤は一人はしゃいでしまいました。

そんな私が2011年1月1日からはまったものがあります……。 それは日本酒!!しかも熱燗です! それまではビール派!! それ以外のお酒は苦手で、どこがおいしいのだろうと不思議でしたが、1月1日に八坂神社へお参りに行き、そこの屋台で寒さのせいもあったと思うのですが、熱燗を注文して飲んでみると、飲めないと思っていた日本酒がすごくおいしくて、体もポカポカいい気分になれました。

その日から、どこへご飯を食べに行っても熱燗は私にとって鉄板の飲み物になっちゃいました。 コロモールの仲嶺店長も同時期にはまり、今では熱燗セットを購入して熱燗パーティーしてます!! 最近スタッフに飲みやすいとオススメしてもらった玉伏見。 本当においしくて飲みやすかったです。Photo

また皆様もオススメの日本酒あれば、ぜひぜひ教えて下さい!! 熱燗を飲むようになってから周りからおっさんと呼ばれている私ですが……、これからもよろしくお願い致します(笑)!

「Z会」 寺町 近藤2010.10.27

寺町店

こんにちは。衣寺町店の近藤です。
昼は暑いのに夜は急に冷え込んで、びっくりする程の温度差です…。 皆様も体調を崩されませんように…。

さて私が大津から寺町に移動してきてから約四ヶ月半が経ち、京都のスタッフとも今まで以上に接する機会も多くなって、楽しく毎日仕事をさせて頂いてます。

そんな中、今では月に一回は必ず何人かのスタッフ達と行ってるお店を、今回はご紹介したいと思います。寺町店のすぐ目の前にある“Z”というお好み焼き屋さんKai

どのメニューを注文しても美味しいですが、その中でも私達の一番のオススメが「だし巻き」です。こ れがすごく ふわふわとろとろのだし巻きで、絶品です!!

皆様もお近くに来られたら、ぜひ一度食べてみてください。 その他のオススメ料理は寺町店スタッフに聞きに来て頂けると、色々お教え致します! これからも月一回のZ会は続きます……。Koromonowa_2

「山も谷も おもしろい」 寺町 原間2010.09.28

寺町店

皆さんこんにちは。寺町店 原間です。

少しずつ気温も穏やかになり、これから紅葉の季節がやってきます。 段々と色づきはじめ、山が赤く染まる頃、僕には「そろそろかな」と楽しみにしている事があります。 学生から始め、今では趣味の一つとなっている登山です。

一人で黙々と登る、という程の山男ではないのですが、以前は友人たちと一週間かけて槍ヶ岳に登ったりもしました。 今ではそれ程長い時間を費やすことはなかなか難しくなってしまいましたが、それでも休みが合えば気の合う仲間と山へ繰り出します。 よく登山は人生に似ていると聞きます。Mitinorihanagai

登っている間はいつも「どうしてわざわざこんな大変な思いをしているのか」と自問自答していた道中も、頂上に立つとそんな気持ちはいつの間にか消えてしまっています。 そして下山すると必ず「また登りたいな」と思うのです。

何かをやり遂げた時、それが困難な程に喜びもまた大きく、苦労した過程など忘れてしまっている。 文字通り、山あり谷ありで、天候も気温も同じ日は 二つとないけれど、登りはじめたら行くしかない。 ひたすらそれの繰り返し。 ToutyouZeppeki

そんな、言わば人生の醍醐味みたいなモノが 山には詰まっているのかも知れません。

来月には鳥取県の大山(だいせん)に行ってきます。 初めての山に期待と緊張が膨らみます! 登られたことのない方は是非一度、気の合う仲間と試してみて下さい。 きっと今、ひそかなブームになっている理由がわかると思います。

代官山店 衣ぐるり街そうじ ~第二幕~2010.09.11

寺町店

時は2010年9月25日…
衣 代官山店  衣ぐるり街そうじ~第二幕~ 開演致します!

ルールはいたって簡単、2~3の組に分かれ、一斉にスタートし、代官山周辺のゴミを集めて頂きます。 1時間半以内で、集まったゴミHasiの一番多い組の方全員に特製のTシャツを贈呈、となります。

真剣勝負をするもよし、会話を楽しみながらするもよし、街の雰囲気を満喫するもよし、おのおの楽しむのが一番。  さて今回は、どのような結末を迎えるのか、こうご期待・・・Kouen

優勝者の特製Tシャツはサイズに合わせてお作り致します。 また、ご参加頂いた方に、衣藍染め特製軍手を差し上げます。(前回ご参加頂いた方は、前回の軍手をお持ち下さい。)

開催日:9月25日(土) 15時30分~17時00分

集合場所:衣 代官山店Hitoyasumi

詳細・お問い合わせは、衣代官山店まで お願い致します。 お手数ですが、ご参加頂ける方はお電話にて ご一報お願い致します。

衣 代官山店 03-5784-3711

「僕の幸せ」 寺町店 山田2010.08.03

寺町店

“なにがきみのしあわせ?なにをしてよろこぶ?”

皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう、そう、アンパンマンのマーチです。 最近アンパンマンの映画を見に行き、ふと気になったこのフレーズ、今回は僕の幸せについてお話致します。

Bokunosiawase

もちろん十人十色であると思いますが、私にとっては、娘とじゃれあっている時間と、もう一つ、定番ですが、よくできた一日の終りに、ビールを流し込む時です。 一口目が喉を通る あの瞬間と、喉を通り五臓六腑に 染み渡る瞬間が幸せです! そこに、人と人の笑顔や笑い声がこだますれば、幸せも喜びも最高の瞬間が生まれます。

又、小さな事では、懐かしい歌にふと出会った時や、人から「若いですね」と言われた時!?、玉子かけご飯の醤油加減が絶妙だった時等など・・・・たくさんあります。

人生は瞬間の連続です。少しでも楽しい瞬間や喜びの瞬間を増やしていけるよう、日々過ごしていけたらなぁと思います。皆様も、小さな事でも「自分だけの幸せの瞬間」がありましたら、是非、教えてくださいね。

「骨董市」 寺町店 赤瀬2010.06.08

寺町店

気まぐれ日記を ご覧の皆様、こんにちは!

寺町店 赤瀬です。

今回は、 で働き始めて増えた、朝の行事について お話します。
ジョギングをする人、ラジオ体操をする人、朝の過ごし方は 人それぞれだと思いますが、私には月2回、必ず意識する朝の行事・・・そう!骨董市!!

京都には代表的な骨董市で25日・北野天満宮の天神さん21日・東寺の弘法市があります。

3

朝早くからお店が立ち並び、アンティーク着物のお店、お皿・古書・植木・食べ物やさん、本当に様々なお店が立ち並び 見るだけでも十分楽しめます。

出勤前に骨董市へ行くのは、衣 スタッフの間では よくある光景で、古い生地を探す人、お店に飾る植木を探す人、自分の部屋に飾るアンティークのお皿を探す人、みんな目的は様々です。

値段的に高くて なかなか手が出ないものも沢山ありますが、見るだけで刺激になったり、お店の人と しゃべる事で勉強になる事が沢山なんです!

今回、東寺の弘法さんでは、シダの生えた大きい苔玉と麻の糸を。

2 (この日は暑かったのでかき氷も!)

天神さんでは、明治時代に作られた豆皿(ちょっとマヌケな唐獅子の絵がお気に入り)を買って大満足です!

Photo

お気に入りが見つからない日、予想外の物を見つけて衝動買いしてしまう日、様々ですが、見るだけでも楽しめる骨董市、みなさんも是非一度足を運んでみてください!

『決意を行動に…その後』 寺町店2010.05.25

寺町店

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは! 「行動を決意に…」 寺町店3人のその後を報告させていただきます!

 
~大山編~

決意を行動に…その後、あ、そうそうビートルズでしたね! 「アビィ・ロード」ですよ。行きました!探しに。 しかしながら…、無いのです…、ちょっと昔はあちこちで見た記憶があるのですが、どうしたものか。 お店の人に聞いてみると「入荷はしてるよ!ただ少ししか入ってこないし、売れるのも早いからね、アビィ・ロード」 とのこと。

無いとなると、欲しくなるのが、人間というもの! 「いつ入荷しますか?!」の質問にお店の人が一言「それは僕にも分からない」 …終了です。 ブログに間に合わない…。

焦った僕は再びビートルズコーナーに手をかけ、ありもしないアビィ・ロードを探しだそうと一心不乱になるのですが、無いなら無いなりに、別のものに目移りするもので、どうせ集めるのならば、買っちゃえ! と勢いまかせに買いました。「ホワイトアルバム」Photo

これも良いんですよ~。 なかなかマニアックなビートルズの名曲がビッシリのアルバムなのです。 けっしてやっつけで購入したわけではありません! このアルバムも出会いは中学生の時で聴くと やっぱり思い出に ひたれるわけです。 懐かしいです…本当に。 次こそはアビィ・ロードを!頑張ります!では。

~山田編~

前回の伏見稲荷の山登りを終え、私の休日になると朝から起こしに来て、娘は「ヤマ行く?」「ヤマ行こっか?」と しきりに言うようになりました。 どうやら家族三人で手を繋いで歩く事が、そのまま「山に行く」という言葉の意味であると覚えてしまったようです。

それ以来、まだ、山には行けてませんが、先日は家族でイチゴ刈りに出かけました。3 2  これからもヤマだけでなく色々な所へ訪れ、沢山の想い出とともに言葉を覚えさせてあげたいと感じました。

~赤瀬編~

前回のブログを見た方々から「プラパン可愛いね!…でもアレどうすんの?使い道あるの?」とのご意見が数々寄せられ、「プラパンの可能性とは?」 という 何とも酷な課題を突きつけられることになったのです。

小学生の私はただ純粋に楽しんでいたに違いありません。 それを周りで眺めていた大人も楽しんでいたはずです。 ところが、この年になって同じ事をやった私に、プラパンに意味を持たせろ! と言うのですから、大人というのは何とクールなのでしょう…。

とはいえ、やり始めたからにはプラパンの可能性を考えないわけにはいけません! 紐を付けてキーホルダーに…いや、小学生と同じだ。 オシャレに作って箸置きに…う~ん、低すぎる。 ボンドで壁に貼付けてインテリアに…だめだ、大家さんに怒られる。 ライトを透かせてステンドグラスに!…あ~意味がわからない。

そんな自問自答を繰り返しついに完成しました!5

カテゴリー

アーカイブ