BLOG

瞬間の空気2006.03.07

三条店

こんにちは、三条店店長の山本です。Koromo034
3月になり、寒さも和らいできましたね。
もうじき春がやってきます。
そんな冬から春に変わるこの時期…今から8年前の3月に、僕は高校を卒業した後京都に来ました。(写真はその頃の僕です)
友達もいない、知り合いもいない、右も左も分からない…と期待30%、不安70%の気持ちで毎日が過ぎ、いつの間にか京都が大好きになっていました。
春の日差しなのに肌寒い…ワクワクのはずなのにドキドキ…なんとなく似ていますよね。
毎年春になると、そんな”瞬間の空気”を懐かしく感じます。
入学、就職等でこれから新しい場所に旅立つ方がんばって下さい。
次週は京都から、東京に飛び立った代官山店 荒谷店長です。

衣の展示会2006.01.23

三条店

毎年、桜の咲き始める頃と、紅葉が色づく頃に行われる衣の展示会。
この期間は、新商品をご紹介するだけではなく、普段は店頭にいるスタッフも各々作品を作らさせてもらいます。
展示会は、シーズンごとにテーマが設けられ、スタッフそれぞれがイメージした物を自分達の手で形にするチャンスです。
しかし店頭に商品として並ぶものは、全スタッフの投票により、上位3名のみ商品化する事ができます。
今回は新米の私も参加させて頂きました。
その間、テーマについて調べたり、デザインを考えること。
また、一枚の絵である下描きをTシャツとして完成させることの大変さを、改めて実感しました。
手描抜染、手刷り印刷、手彩色…と数ある技法のどれもが難しく、思い通りに行かないもどかしさ。
それでも、経験豊富な先輩スタッフ達のお力添えを得て、生まれたオリジナルのTシャツ。
作り上げるまでには、作業はもちろん、テーマに対する思いや、作品づくりについて教えて頂きました。
今回の経験と感動を大切にしていこうと思いを新たにするこの頃です。

衣の裏話2005.12.05

三条店

皆様こんにちは。
今回は衣のちょっとした裏側についてお話したいと思います。
それは我々スタッフの着用している商品の事なのですが…。
スタッフが商品を購入するには、主の許可を取らなくてはいけないのですがその戦いが実はとても大変です。
主の答えはいつも、「お客様優先で!!」と…。
しかし我々スタッフも衣が好きで好きでスタッフになったので、時には譲れないことも多々あります。
1点物のアロハや刺繍、手描きのもに惚れてしまった日には、言うタイミングを間違えると逆鱗にふれ二度と口にする事はできなくなります。
私達が何気なく着ているように見える一着の衣にも、そこに至るまでのドラマがあったりするのです。
皆様も店頭へお越しの際は、スタッフの着用している商品をチェックしてみて下さい。
それを手にするまでの苦労話がそれぞれにきっとあるはずです。
苦労して手にした物程、大事にしています。
私は今季、購入した「夜叉限定スカジャン」を一生大事にするでしょう…。
この苦労話はまたいつか聞いて頂きたいと思います。

衣道中膝栗毛!2005.11.14

三条店

P1010214_1 衣が生まれた町、京都。
そして衣が育った町、京都。
そんな京都の町を舞台に、「衣道中膝栗毛(ころもどうちゅうひざくりげ)」と題うったスタンプラリーを開催いたします!
(05’11/14~06’2/28)
京都市内の寺町店、三条店、コロモールの各店で配る「衣特製手形」を持って3店舗を巡ってください。
各店で5,000円以上お買い上げごとにスタンプをひとつずつついていき、期間中見事3つのスタンプが揃いますと、小さな旅の記念に“衣道中膝栗毛限定Tシャツ”を差し上げます。
寺町~三条間の小道を探索するのもよし(お気に入りの食べ物屋さんを発見できるかも・・・!)
鴨川わきを四条界隈~北山へ上がるのもよし(川沿いの桜の木が寒さをこらえ春を待っています。)
巡り方はあなた次第。京都の季節の移り変わりを、衣特製手形と共に感じてください。
※特製手形には、3店舗にまつわるクイズがついています。店頭スタッフと相談して、答えを導きだしてください!!

三条店より2005.10.19

三条店

毎日あたりまえの時間に、あたりまえの道を自転車ではしっている通勤途中に、ある日嬉しい出来事がありました。衣の服を着た方を続けて見たのです。それはちょっとしたスパイスを落としたような瞬間です。どの方もすごくカッコ良かったです。好きな柄や色を気持ちよく着るのが、一番のお洒落だと思います。そして不思議とその人によく似合ってるんです。三条通りと言う立地上、遠くの方にお会いする事も多いです。あたりまえに仕事をするのではなく、色々な土地の人に出逢える事に感謝しながら、この気持ちを忘れずいたいと思います。

1 20 21 22 23 24 25

カテゴリー

アーカイブ