『藍染め好き×オックスパンツ』 衣の着あわせ 松本パルコ店2012.06.08
藍染めが「大好き!!」。この気まぐれ日記をご覧いただいている方々にも、そういった方はきっと多いはずですよね。衣とは切っても切れない・・・藍染め。この春夏もTシャツや半袖シャツ、様々なアイテムで登場しております。
今回はそんなインディゴのトップスとの相性◎なボトムス「オックスパンツ」をご紹介します!
オックスとは?
・・・正式にはオックスフォード。そのネーミングは19世紀末に英国の紡績会社がオックスフォードをはじめケンブリッジ、イェールなどの大学名をつけたシャツ地を売り出した事が由来。そして現在に残るのはオックスフォードのみだそうです。
味のある染め加工を施したオックス生地は程良く薄手なので、これからの季節にもバッチリな一本です。そしてこのパンツの特徴は切替でポケットやフラップに「刺子」生地を使用しています!これが、格好良い!!この藍染め刺子のアクセントが加わる事でまた藍染めトップスとの相性を良くしてくれます。
今回は「朧夜の桜半袖シャツ」と「鬼っ子半袖T」のインディゴアイテムで合わせてみました。
シンプルなコーディネートだからこそ細部のデザインが引き立ちますよね!いつもは、衣の藍染めをインディゴジーンズで合わせていらっしゃる方。この夏はこの「オックスパンツ」でカラーコーディネートも楽しんでみませんか?
※「鬼っ子半袖T」はオンラインショップでの取り扱いのない作品になります。ぜひ、松本パルコ店までお問い合わせください。(TEL:0263-38-2132/Mail: koromo-matumoto@kodaishin.jp)
京都・和・藍染め~衣(ころも)~
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)