八咫烏-ヤタガラス-コーデ!【名古屋店おすすめ着あわせ】2021.07.15
皆さん、こんにちは!衣 名古屋店です!
今回は人気の柄「八咫烏-ヤタガラス-」のインディゴポロシャツを使った着あわせのご紹介です!
前はシンプルで落ち着いた印象ですが!
こちらの着あわせの、醍醐味は背中!!
後ろには、、、
どんと、八咫烏が抜染で表現され、目に刺繍が入る事で迫力がよりましてますね!
ハンチングにも八咫烏が!
パンツは綿麻生地を使用しているので夏に快適な履き着心地。
前回ご紹介いたしました、「飼料袋7分丈パンツ」でもカッコよく着あわせられます!
差し色に観世流水刺子のボディーバックを。
足元は蝙蝠-コウモリ-に合わせて
「蝙蝠メンズサンダル」
八咫烏-ヤタガラス-
日本神話に登場する導きの神様。
神武天皇を熊野国から大和国へ道案内をしたといわれている三本足のからす。
衣の八咫烏の羽先は波頭になっています。大海原を飛んで案内をしていたのかなぁ。。。
もしかしたら、この八咫烏たちが皆さまをどこかへ導いてくれるかもしれません!
■着あわせ作品はこちらより
・「神使(しんし)八咫烏ポロシャツ」
・「水墨 -波- ベーシックパンツ」
・「インディゴ刺子もどきハンチング」
・「蝙蝠メンズサンダル」
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)