おうち時間【寺町店スタッフブログ】2021.11.17
みなさんこんにちは!!
寺町店スタッフの山口です。
11月も半ば。肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ外には出歩きにくく、家で過ごしている方も多いのではないでしょうか??
私事ですが最近引っ越しをして、部屋をおしゃれにしたいなと観葉植物を置き始めました!
おうち時間で置き始めた方も多いらしく、種類がたくさんあるショップも増えてきましたよね。
実家が花に関わる仕事な為、私もこだわりだすと止まらなく、、皆様に紹介できたらと思います。
まず、観葉植物にはオシャレ以外にも効果があるそうです!
有害な化学物質を除去し空気清浄してくれ、また抗菌効果のあるものもあるそうです。
緑が家にあるというだけでリフレッシュできますし、気分が明るくなりますよね!!
沢山ある中でも、私の好きな観葉植物を何点かご紹介したいと思います。
〇オーガスタ
最近はカフェなどでもよく見かけるシンプルでスタイリッシュな品種で男性にも人気です。
生命力があり枯れにくいので育てやすい品種。花言葉は「輝かしい未来」。風水は金運アップ、厄除けなど。
〇ゴムの木
名前の通り白い樹液が天然ゴムの原料。葉に斑が入りハートに見える可愛らしい品種です。
寒さにも強いのでこちらも育てやすい品種です。外に出しても大丈夫な時期もあります。
花言葉は「永遠の幸せ」陽の気をもつので家相の改善、穏やかにしてくれます。
〇ウンベラータ
これも葉がハートで可愛らしく、何と言っても樹形が面白くいろんな方向にうねりがあり面白い品種です。
こちらは暑さに強く、春から夏に良く成長してくれます。
花言葉は「すこやか」恋愛運アップとリラックス効果
好きな形、インテリアや花言葉、風水で選んでみるのも一つですね!
お好きな自分だけの観葉植物見つけてみてはいかがでしょうか。
また小さい多肉植物も家に入荷中です。
私はこちらにしました!!
〇サスベニア
こちらは京都店舗お近くの「atelier acor」さんで購入!
凄く素敵なお店なので、京都店舗に来られた際は是非に!!
沢山の緑に囲まれ、家をジャングル化させていきたいと思います(笑)
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)