BLOG

薄手のジャケットコーデ -菊唐草×アスコットタイ-【寺町店おすすめ着あわせ】2022.02.11

皆さまこんにちは 寺町店です。
朝晩の痺れるような底冷えも少しづつやわらぎ、鶯の鳴き声が待ち遠しい季節になって参りました。
とは言え梅に蕾も固く寒い時節…本日は初春に重宝頂ける、ジャケットコーディネートのご紹介です。
全身前

全身後 (1)

薬草として伝来したことから、「不老長寿」の意味を持つ菊。
途切れることなく蔦を伸ばす唐草と組み合わせた菊唐草文様は、長寿と繁栄の意味を持ち、吉祥文様として古くから愛されてきました。

梅春から春へと移ろう季節にもさっと腕を通して頂ける薄手のジャケット、要所に菊唐草模様を取り入れ、着丈もオーソドックスにすっきりとお仕立て致しました。
衣刺繍アップ

後アップ

ポケット部分から切り替わる生地は、綿78%・麻22%と麻混地。
さらりとして軽い肌触りは、春から先の季節も使い勝手良く重宝いただけます。
ディティール

昼間の男性の正装に用いられるアスコットタイ。
モードとしての歴史は長く、お洒落で粋なタイは端を入れて等、正装の枠を飛び越えてカジュアル等にも様々なシーンで用いられてきました。
勿論ジャケットと合わせても、抜群の相性でお楽しみいただけます。

今、是非お勧めさせて頂きたい、薄手のジャケットコーディネート!!
店頭には春を感じる様々な新作が入荷中です。是非ご覧下さいませ。

【スタッフ着用写真】
菊唐草ジャケット
凸凹織 切替えパンツ
・アスコットタイ

カテゴリー

アーカイブ