心のふるさとお伊勢さん2022.06.21
こんにちは!寺町店スタッフ 浦です!
先日、これまでずっと行ってみたいと思っておりました「伊勢神宮」へとお参りに行ってきました!
人生初お伊勢さんです!
伊勢神宮といえば日本の最高神である”天照大御神”という太陽の神様が祀られていることで有名ですよね。
ちなみに、この女神様どのようにして生まれたかご存知ですか?
古事記によると、日本最初の神様イザナギとイザナミ。このご夫婦から日本が生まれていくわけですが、このイザナギとイザナミ、かくかくしかじかでお別れ。イザナギが身を清めるために体を洗うのですが、最後にお顔をお洗った際、左目からポロリとお生まれになられたのがそう、”アマテラスなのです”!!
流石神様といったところでしょうか、生まれ方もファンタジーですね。
そんな天照大御神からパワーをいただきに今回いってまいりました!!
到着したら、まずは腹ごしらえですよね。
伊勢名物伊勢うどん!!
いや~太くてもっちり食感で、食べ応えありました!!
醬油ベースの甘辛い感じのタレ!!色的に、ちょっと濃ゆそうだな。。。
と思うのも一瞬!!一口食べればお花畑です!!醤油の塩辛いような角は一切なく、コクがありまろやか!!
僕は通常バージョンと生卵を入れたバージョンの二皿食べてしまいました!正直、後5皿はいけました。
その他にも蛸ちくわや松坂牛串焼き、ソフトクリームやらコーヒーやら食べ歩きしながら伊勢内宮へと向かいました!!
この日はあいにくの雨。。でしたが、雨のお伊勢さんが何とも神秘的。大自然!!圧巻でした!!
樹齢何千年あるんだろうかという極太い木々が何本も何本も!!あれ見るだけでパワーを頂けました。何時間でもいれますね。
参拝が終われば、そう、腹ごしらえですよね!!
ちょうど雨もやみ、和菓子、伊勢うどん(また!?)蛸ちくわ(また!?!?)をいただき、家で飲む日本酒、牡蠣の佃煮。
そしてあの有名な赤福!!お土産用と自分用に2箱買ったのですが、帰りの車で一箱(お土産用)を完食してしまいました。美味しかったです。
一通り観光し、帰ろうとしたところでなんと和太鼓のパフォーマンスが!!
和太鼓も大好きなんです。昔遊びでポコポコ叩いてましたが、あの心臓にズンズンくる感じが好きです、パフォーマンスもカッコよかったです!!
弾丸で行ったお伊勢さん、周りの雰囲気もすてきで、次はゆっくり晴れた日に行きたいと思います!
自然に癒されお腹も満たされた最高のお伊勢さんでした!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)