京都の町並み ~御幸町通り~【三条店スタッフブログ】2022.10.04
皆様こんにちは。三条店 小島です。
京都の町並みも秋めいて参りました。
日本の歴史ある町並みが広がる京都…地域により様々な趣きがあります。
歩いていて飽きさせない魅力が溢れています。
衣 三条店から寺町店、またその逆も、お店間を移動する際、私はいつも「御幸町通り」歩いています。
寺町通の一本西にあたる南北の通りです。
町家の密度は低いですが、綺麗にセンス良く改装された建物が多いなか…、お気に入りのお店のご紹介をさせて頂きます。
三条通りから下がった直ぐ左側には「ブルーボトルコーヒー」さん。京都では一番新しいお店です。
内装もシンプルでお洒落、勿論!コーヒーも本格的な味わいです。
素敵なお花屋さん「Acor」アコルさん!
外壁に描かれているのはたんぽぽの綿毛らしく…、最初から気になりお聞きしました!
~お花たちやスタッフの方々の思いが、沢山の方の元へたんぽぽの綿毛の様に風に乗って飛んでいくように~
ふんわりとナチュラル感溢れる優しいお花が店内に並んでいます。
フラッと立ち寄り、お好みのお花を買って帰っています。
「プルミエ・エタージュ」
天井からお花やグリーンのドライフラワーが種類沢山吊り下げられ、アンティークの家具と溶け合う店内は、非日常感たっぷりです。
ふんわりとしたお花の香りに包まれて、カフェスペースでスイーツもいただけます。
インテリアに合わせてドライフラワーも飾ってみたいです。
皆さまも心地良い秋風を感じつつ…色々な京都の町並みを、お楽しみくださいませ。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)