BLOG

滅びつつある日本の宝~大口真神編~2023.08.18

大島紬アロハの中にある、白い狼
こちらは大口真神(おおくちのまかみ)という神様。

農作物を荒らすイノシシやシカを捕食する動物で、山間部に住む人たちにとっては益獣だった「狼」
なぜ大口真神と呼ばれるようになったのか?

それは日本書紀の「昼神」というお話で語られております。

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が山を進んでいたところ、山の神が白鹿に姿を変えて、日本武尊の前に立ち塞がる。
なんとか勝利したものの、今度は道に迷ってしまう。
そこに現れたのが、白い山犬(ニホンオオカミ)。その山犬が日本武尊を案内した。
日本武尊はその山犬に「大口真神としてこの御岳山に留まり、すべての魔物を退治せよ」と命じた。

人語を理解し、人間の性質を見分ける力を有し、善人を守護し、悪人を罰するものと広く知られ親しみを込め「おいぬ様」と呼ばれ今も変わらず多くの方に信仰され続けている。
東京・青梅市にある武蔵御嶽神社などに祀られており
厄除け、特に火難や盗難から守る力が強いとされ、絵馬などにも描かれている。

その他にも「道を極める」というご利益もあり
極真空手の創始者が修行をした場であることから合宿の場所であったり、多くのメダリストたちが参拝するほど。

そんな白い狼が月を背に、見事な手振り刺繍で描かれております!
「白い狼と満月 大島紬着物オープンカラーシャツ」

販売期間は20日(日)までの残り3日となっておりますので、お見逃しなく!!

カテゴリー

アーカイブ