BLOG

感動と元気2007.08.27

こんにちは。三条店の大竹です。
8月も残すところあとわずかですが、
皆さんは今年の夏の思い出はつくられたでしょうか?
僕はまだ旅行等には行けていないのですが、
一日で高校野球観戦、プロ野球観戦という野球づくしの日がありました。

 夏の高校野球は、毎年暑さに負けて自宅観戦ばかりしていたのですが、
今年こそはと思い甲子園球場に向かいました。
連日の熱戦のためか、内野席は完売という状況だったので、
外野席入り口に向かい歩いていると、球場の周りには試合を終え

暗い雰囲気の応援団や、対照的に笑い声をあげる団体のおじさん達がいました。
一度負けたら終わりの夏の高校野球。
そこには数々のドラマが存在しています。
応援の方々も選手たちと同じように勝ちたいと願い、

その応援が奇跡を呼ぶことだってあります。

僕が観戦した試合は、ここで終わるわけにはいかない、

諦めない彼らの気持ちがぶつかり合い、
延長に入っても決着がつかず引き分け再試合という最高のドラマになりました。
僕は野球の経験はほとんどないのですが、

何かに一生懸命になっている人の姿というのは、
いつも感動と元気をもらいます。

自分もそういう人でありたいと思っているのですが、
毎年高校球児たちを見るとまだまだ頑張らなければと思うのです。

 そして、元気をもらった僕の応援が奇跡を呼んで、その後のプロ野球観戦では
見事ひいきのチームが勝利することが出来たのでした。Photo

カテゴリー

アーカイブ