BLOG

「邂逅(かいこう)」2007.12.30

雪深い土地からも一目置かれる存在の
「京の底冷え」。
四方が山に囲まれ、決して広くない土地
“京都盆地”が生んだ言葉だ。
そんな体の芯まで冷え込む「底冷え」が始まりかけた
2007年の年末、衣の『祭り』がとりおこなわれた。
東京や名古屋にいるスタッフも含め、
一年に一度、唯一全員が集まる同窓会の様な忘年会だ。
 いつごろから、飲んで食べての忘年会が、
各店競っての“出し物”をするようになり、
衣の最大イベントになったのか はっきり覚えてないのだが、
今では お呼びがかかれば全国巡業したいくらいに
素晴らしい役者揃いになっている。
衣各店6店舗と工房チーム、計7チームが“感動”という出し物をするのだ。
 今年のプログラムは・・
コロモールの『歌謡ショー』
大津パルコ店の『一撃!』Photo_5
名古屋パルコ店の『大道芸人』
寺町店の『真吾タイトルマッチ』
三条店の『don’t stop me』
代官山店の『ギターと替え歌』
そして・・・工房チームの『千手観音』だ。

 笑いの津波は、押し寄せるだけで 返す事なく一気に会場を埋め尽くす。
それぞれの感性の引き出しの中に保管してあった物が
吹き出し、狭い空間をひしめきあっている。Photo_2
 スタッフ一人一人の中に決して存在しないであろう物が、
天啓の様に高いところから降ってきているのではないか・・と
天を見上げてしまうほどだ。
「いのちが笑いを食べている。」と実感する瞬間でもある。
この日の為に使った時間や労力が
お金に変わる訳ではないのに、
「ただ感動させたい・・。」それだけの信念が こうも人を動かすのか、と
不思議である。Photo_6
 衣は、この笑いや空気を厚く深く蓄積した重層構造で
出来ているのかもしれないと思う・・・。

 優勝の金一封は、審査員によってつけられた点数より、
ゲームの得点で稼いだ 代官山チームが勝ち取って『祭り』は終わった。

 私の好きな言葉に、「邂逅(かいこう)」という言葉がある。Photo_4
人生の途上において、重要な機縁となる巡り会いの事だ。
人と人との出会いが、新たな出会いを手操り寄せ
素晴らしい関係をつくり、こうして感動を生む。
まさに「邂逅」そのものだと思う。

 それは、一匹の蚕が糸を生み、紡がれ、織物となり、Photo_7
服へと変貌をとげる関係に似ている。

 皆様と衣が「邂逅」と呼ばれる関係になれます事を祈りながら・・・。

今年もありがとうございました。Photo_3

来年も皆様にとって いい年であります様に・・・。

   

写真:上から「代官山」「コロモール」「大津」「三条」

    「名古屋」 そして・・「工房」です。

    詳しい様子や結果は、

    各店にて是非お聞き下さい!

カテゴリー

アーカイブ