「シルクを着よう!」 スタッフ着あわせ 寺町店2013.07.05
いよいよ、やって来ましたね・・・アロハシャツの季節です!
夏のアロハ、特にシルクアロハを着るには今からが一番良い季節なんです。
何故シルクアロハなのか・・・?
綿素材との決定的な違いは、その発色。なめらかで上質なシルク100%ならではの
艶のある生地に、着物と同様に京都の友禅染め職人により丹念に染めあげられた色味は、
とにかくカッコよく深い色映えをしています!
また、その肌触りはというと、生地が肌に当たった時に少しひんやりする様な感じがあり、
ツルンとした着心地で袖どおりも良く、季節を楽しむ衣服として最適です。
【メンズ】
猛虎連虎アロハ(苔)
三頭龍Tシャツ(墨黒)
【レディス】
水の中の牡丹シルクアロハ(紫)
三頭龍Tシャツ(紫)
祇園祭や大文字焼き・・・、京都の夏はお祭りが目白押しですが、いつものTシャツ、
ジーンズにプラスして、今年の夏はもう一枚!シルクアロハを羽織ってみてはいかがでしょうか?
男性も女性もカッコよく、そしてひっそりとインナーでお揃いというのもオシャレですよね!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)