BLOG

2008.03.22

私は衣とは1999年に大津パルコで出会いました。
当時、今の位置ではなくエスカレーターの前にあったお店。
商品はそれほど多くありませんでしたが、
周りの店との雰囲気の違いと真っ黒なミシンは今と変わらず。
そんなお店の真ん中に並べられていたTシャツは、
明らかにそれまで見てきたものとは違っていました。
その中の一枚が私にとっての初めての衣、抜染蛙Tシャツでした。Photo
 お店の雰囲気や商品のインパクトもさることながら、
何より印象深いのはスタッフの方の接客姿勢でした。
商品についてあんなに説明を受けたのも初めて、
服を買う時にあれこれスタッフの方と話をしたのも初めてで、
それほど社交的でない私は正直戸惑ってしまいました(汗)。
・・・が、それ以来がっしり心を摑まれ、
度々おじゃまするようになりました。
スタッフの方々との会話が楽しくて購入の予定もないのに喋りに行ったり。
まぁ結局買ってしまうこともよくありますが(笑)。
 衣の商品を見ているとアートな感性を刺激され、
絵画や写真、演劇の話などなど、話が広がってしまいます。
「テレビで○○氏が衣を着ていた」などという話も。
喫茶スペースがあればいいのに、と思うこともしばしば。
 大津店でお世話になったスタッフの皆々様方、お元気でしょうか?
衣と出会って9年経とうとしていますが、今後とも末永くよろしくお願い致します。

カテゴリー

アーカイブ