私の好きな場所 ~山田編~2008.07.21
気まぐれ日記をご覧のみなさま
こんにちは。
衣寺町店の山田です。
私の好きな場所・・・それは、仲間うちでは家と呼び、
旅行で来ていた時も必ず一番多くの時間を過ごした「嵐山」です。
電車で京都へ着くと一日100円のレンタサイクルで走り回り、
日が暮れ始めるとカップラーメンを2つ買い、
渡月橋のすぐ脇にある桂川に囲まれた公園へと移動します。
公園へ入る際には、ただいま!と山へ向かって挨拶をするのが定番でした。
そこには余計な物が無く、ただただ桂川を流れる水の音だけがあって、
目に映るのは、綺麗な緑の山々と山あいへと吸い込まれていく桂川の眺めだけです。
公園の石畳に寝そべると、皆、思い思いにボーッとし、
たまに話をし始めると、バカ話から普段は恥ずかしくて
口にできないような事まで話続け、川を流れる水のように、
時間もすごく自然に流れていきました。
この場所では夏は鵜飼い、秋は鮮やかな紅葉を見せてくれます。
定番スポットではありますが、皆さんも是非言ってみてください。
一人で思案に耽るもよし、仲間とお酒を飲んで語らうも良し、
きっと気持ちの良い“自然な”時間を過ごして頂けると思います。
写真:嵐山の壮大な景色を背景に。
水辺に映る夕日の美しいこと、
「ただいま。」を言いたくなる気持ちも分かります。
気持ちのよさそうな風も吹いていそうですね。
(スタッフ着用『流水錦鯉アロハ【黒】』)
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)