BLOG

衣の着あわせ -大津パルコ その3-2009.08.14

気まぐれ日記をご覧の皆様、
こんにちは。
大津パルコ店です。

皆様 大変お待たせしました!ついに出ました!!衣のネクタイ!!1
ということで、今回 大津パルコ店では 衣初のネクタイである
「襤褸ネクタイ」を使った着合わせを、ご紹介したいと思います。

襤褸ネクタイ…ご存知の方も多いとは思いますが、
その名の通り使い込んだ古い藍の生地などを
何枚もつなぎ合わせて 出来上ったネクタイです。

経年変化による、独特の色味と風合いは何とも言えないもので、P1490585_2
人や場所や時間など 使用した環境の違いで
全く同じ表情のものはありません。

そんな唯一無二のネクタイにあわせるシャツは…、
藍の色同士 抜群の相性の「透幻郷の蓮 長袖シャツ」です。

同じ藍でも古い使い込んだ藍と、新しく深い藍の色味は
どちらも全く違う味わいのある色ですね。

そしてパンツには「雲 刺し子ハーフパンツ」の白を。
上が長袖だったので 下には夏らしくハーフパンツで足元をすっきりと。
シャツのインディゴに、ハーフパンツの白がよく栄えます。

全体の雰囲気や色の組み合わせは、シンプルにさわやかな感じでまとめ、
アクセントとして襤褸ネクタイを使いました。
皆様も今お持ちの衣の服に 新たなアイテムとして、
襤褸ネクタイ いかがでしょうか?

※「襤褸ネクタイ」「透幻郷の蓮 長袖シャツ」は オンラインショップでは

  お取扱いしていない作品となります。ぜひ、衣 各店へ見にいらして下さい!

カテゴリー

アーカイブ