BLOG

私の宝物 近藤編 「仲間」2009.09.15

気まぐれ日記をご覧の皆様、
こんにちは。
大津PARCO店の近藤です。

今回のテーマであげるとすれば…「私の宝物」。
初めて自分のお金で買ったミニチュアダックスフントです。
もーかわいくて、かわいくて、大事に大事に育てていたのですが、
ある時事故で亡くなってしまいました。

仕事も手につかず…泣くだけの毎日で…たかが犬かもしれませんが、
自分にとっては妹のような、娘のような存在だったので、
落ち込みが激しく仕事も何日も休んでしまう状態でした。

そんな状態の時に衣のスタッフから励ましのメールがたくさんきました。
ある一人のスタッフは自分が今まで飼っていた
ペットの数々の出会いと別れを説明するかのように、延々と綴っていて、
あとから考えると結局何が言いたかったのか…?と思う内容でしたが、
ありきたりの「元気だして!」等の言葉ではなかったのが、
その時の私には救いでした。

またあるスタッフは、一枚の手紙を私の家のポストに入れるためだけに
名古屋の最終電車に飛び乗って京都へ来てくれたスタッフ。

その時は また違う涙が流れて止まらなかったです。
そのことがなかったら、私は今頃 衣には いなかったかもしれません。
誰かが落ち込んだり、悲しんだりしてると誰に命令された訳でもなく、
気持ちのままに行動して 全力で助けてくれるのが、衣のスタッフです。Dsc_0557

よくお客様にスタッフ同士仲がイイですね…と言われますが
仲良し以上の、一人一人が家族みたいな存在です。
今の私にとっての大切な「宝物」です。

カテゴリー

アーカイブ