BLOG

「縞 ー味のある襤褸ー」 寺町店 近藤2015.01.27

shop_teramachi_logo
いつも気まぐれ日記をご覧いただき、ありがとうございます。
寺町店の近藤です。

さっそくですが・・・ぜひ一目見ていただきたい縞をご紹介いたします。
寺町店にある襤褸(ぼろ)を使ったJK!
このJKは最近になり寺町に入荷してきた作品です。
縞 寺町店 近藤

今までのこの手のJKは、その生地をいかに使っていた人が大事に大事に、
穴が空いたら別の生地をあてて繕い、小豆大程の生地でも大切にしてきたかがわかる。

そんな歴史ある生地が多いのですが、今回のこの生地は見て頂いてもわかるように
上・真ん中・下の生地がそれぞれ違う縞古布なんです!! これがまた良い色なんです!!
今までも襤褸JKや古布JKはいろいろと入荷してきましたが、こんなのは初めてです。
縞 寺町店 近藤 (3)

今年、ちまたでは結構、“縞” 模様が流行っていますが、日本も昔からこのような縞模様があったんですね!
だいたいが布団生地だったそうですが、私はこの昔の縞模様が何ともいえない味のある色と生地感が大好きです。

寺町店の近くに来られた時には是非実物を見に来て下さい!!
もちろん1点ものなので旅立ってしまえば見られません!! お早目にいらして下さいね。

カテゴリー

アーカイブ