『言葉のササエ』 コロモール編2009.12.14
皆様、こんにちは。
コロモールの仲嶺です。
物心ついた頃から、私のそばには、私を笑わせ、慰め、励まし、
時には叱ってくれる 頼もしい存在がありました。
おそらく、皆様もよく ご存知の青いあの人、ドラえもんです。
ずっとずっと大好きで 何度も読み返すのですが、
その度に その時の自分に言ってくれている様なセリフと出会います。
子どもの頃の私は、のび太くんの様に運動がまるで駄目で、
体育の授業が嫌で仕方なかったです。
「逆上がりなんか出来んくてもいいも~ん」と言いながらも
ホントは悔しかったのですが、練習すれどもちっとも上達はせず、
私には無理なんや…、と しょぼくれていました。
そんな時に読んだお話で、竹馬に乗れない事をバカにされたのび太くんに
ドラえもんが 「人に出来て 君にだけ出来ない事なんてあるもんか」と
励ましていたのです。
のび太と ともに励まされた私は翌日から、また逆上がりの練習を続けられたのでした。
大人になってからも、ドラえもんは優しく語りかけてくれます。
「悪いことばかり続くもんじゃないよ。まじめに努力していれば、
いつか…、夜は必ず朝となる。長い冬がすぎればあたたかい春の日が…。」
子どもの頃は何となく読み過ごしていた様なセリフに 今、とても励まされます。
多分、子どもの頃から、これから先もずっと、私はのび太なのでしょう。
皆様も機会があったら ぜひ、読んでみてくださいね。
きっと素敵なドラ言葉に出会えると思います。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)