BLOG

KRMの幾何学模様2016.02.20

最近「KRM」や「衣」でよく目にする幾何学模様。
コギンだったり、麻の葉模様だったり。今回のKRMは「七宝繋ぎ文様」。
スタッフ着あわせ 名古屋店 (2)
日本の伝統文様の一つで丸を4分の1ずつ繋げた網目模様。着物友禅総柄があったり、幾何学模様総柄があったり、選べる幅が増えてまたお客さんを悩ませます(笑)
スタッフ着あわせ 名古屋店
着あわせは「絣ジャケット」「七宝柄インディゴシャツ」、衿元に「和文様本藍バンダナ」。そしてボトムが刺し子テーパードパンツ。。て、またやってしまった、いつものオールインディゴ。お約束ですな。
スタッフ着あわせ 名古屋店 (3)
でもかまいません。かまいません。かっこよければそれでよろしい。

これからの季節、華やかな色は梅と桜にまかせておいて(笑)藍と白でクールに爽快に。花も服もお互い引き立て合って良いコントラストが想像できますね。春の着あわせというより、春との着あわせ かな。

もちろんこれ等のアイテムはまる洗いできます。洗って着て経年変化を楽しんで下さい。
気になった方は是非是非、店頭へ。お待ちいたしております。

オスティアジャパン衣 名古屋店

カテゴリー

アーカイブ