ルーティン2016.06.14
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは!寺町店の宮本です。
今回は「ルーティン」についてお話させていただこうと思います。
ルーティンとは、決まった手順、お決まりの所作の事を指し、分かり易いものでいうと五郎丸選手のあのポーズ、あれもルーティンの1つだと言われています。それをすることで集中力を高めたり、ゲンを担いだり、、、、、
そんなに大それたものではないですが、僕も朝、最寄り駅から電車に乗るときは決まっていつも同じ階段を通って、同じ時間、同じ乗り場から乗ります。
そこが一番近い乗り場でもないですし、かといって降りる時に都合のいい位置でもないですが、気づけばそこで電車を待っています。そこから乗らないと毎日が始まらない気がして・・・
同じ場所ですが季節、天気で見える景色が違って、そこで写真を撮ることもルーティンに入れようかなと考えております(笑)
少し前は右も左もわからなかった京都ですが、通り慣れた道もできて、こだわり(?)も出来ました。友人が来た際にはおすすめのごはん、おすすめの場所、胸を張って案内も出来ます!(携帯片手にですが)
京都が日本にあって良かったなあ、そんなこの頃です。また皆様のルーティンあればぜひ教えて下さい!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)