「山も谷も おもしろい」 寺町 原間2010.09.28
皆さんこんにちは。寺町店 原間です。
少しずつ気温も穏やかになり、これから紅葉の季節がやってきます。 段々と色づきはじめ、山が赤く染まる頃、僕には「そろそろかな」と楽しみにしている事があります。 学生から始め、今では趣味の一つとなっている登山です。
一人で黙々と登る、という程の山男ではないのですが、以前は友人たちと一週間かけて槍ヶ岳に登ったりもしました。 今ではそれ程長い時間を費やすことはなかなか難しくなってしまいましたが、それでも休みが合えば気の合う仲間と山へ繰り出します。 よく登山は人生に似ていると聞きます。
登っている間はいつも「どうしてわざわざこんな大変な思いをしているのか」と自問自答していた道中も、頂上に立つとそんな気持ちはいつの間にか消えてしまっています。 そして下山すると必ず「また登りたいな」と思うのです。
何かをやり遂げた時、それが困難な程に喜びもまた大きく、苦労した過程など忘れてしまっている。 文字通り、山あり谷ありで、天候も気温も同じ日は 二つとないけれど、登りはじめたら行くしかない。 ひたすらそれの繰り返し。
そんな、言わば人生の醍醐味みたいなモノが 山には詰まっているのかも知れません。
来月には鳥取県の大山(だいせん)に行ってきます。 初めての山に期待と緊張が膨らみます! 登られたことのない方は是非一度、気の合う仲間と試してみて下さい。 きっと今、ひそかなブームになっている理由がわかると思います。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)