「1/1恒河紗(ごうがしゃ)」 工房 徳永2010.10.13
こんにちは。工房の徳永です。
暑い夏も終わり、すっかり秋らしくなってきた今日この頃。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? 秋といえば「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」と、何をするにも良い季節ですね。 私は、少し物思いにふけってみようと思っています。
先日、仕事で ある方とお会いする機会があり、色々とお話を聞かせて頂きました。 その時に、その方が「人間が亡くなって、また人間に生まれてくる可能性は何%か知っているか?」と言われ、考えたこともなかった私は、「1/1億ぐらいですか?」と答えました。 皆様は、どれくらいだと思いますか?
実は1/1恒河紗出そうです。
恒河紗というのは、一 十 百 …兆 京(ケイ) 垓(ガイ) 予(ジョウ) 穰(ジョウ) 溝(コウ) 澗(カン) 正(セイ) 載(サイ) 極(ゴク) 恒河沙(ゴウガシャ) 阿僧祇(アソギ) 那由他(ナユタ) 不可思議(フカシギ) 無量大数(ムリョウタイスウ) の内の恒河沙です。
試しに、1/1恒河紗を0の数であらわすと
1/10000000000000000000000000000000000000000000000000000000
になります。書いていて、気が遠くなりました。数字が多き過ぎて想像もつきません(笑)
現在の世界中の人口は 約68億9800万人。 人が人として生まれてくるのは、奇跡だと言えると思います。 そう考えると、出会いってすごいなと思います。 人が人と出会う確立は1/1恒河紗より低いという事。 奇跡以上・・・それを縁というのかも知れないなと、ふっと思いました。
奇跡で生まれ、縁でつながる・・・、そんな毎日を大切に過ごしていきたいと思う、今日この頃です。
写真は奄美大島で撮った朝日です。 きれいな景色…、これも一つの出会いかと思います。 同じ風景は、2つとないので…。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)