「初春を慶ぶ衣」 衣の着あわせ 代官山店2011.01.17
こんにちは。衣 代官山店です。
今年もよろしくお願いいたします。
年が明け、このところ京都にも負けないほどのきりりとした冬の寒さが続く毎日ですが、、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は始まったばかりの一年を祝うような、楽しむようなそんな衣の着合わせをご紹介いたします。
主役はまだまだ寒いこの季節にも使える暖かくて肌触りの良いカーデ、明るい赤となんともひょうきんな蛙の姿が可愛い「ひっくり蛙の見た風景トンプキンカーデ」です。 インナーには昔からお祝い事に用いられる事の多い“筒描き文様”を藍染めロンTに染め抜いた「筒描き牡丹ロンT」。
その間には菊の流水文様が入った「流水菊ストライプウエスタンシャツ」をはさんで。。。 こちらも麻素材でこれから春にかけてゆっくり活躍してくれそうです。 そして、そしてボトムはこの一年どう育つかが楽しみな「武骨ジーンズ」でしめてみてはいかがでしょう。
なんだか今年もわくわくするような楽しい一年が始まりそうな予感です。 季節の行事を祝う柄やなんだか笑えるひょうきんな楽しい柄も衣の和柄ならではかも知れません。 そんな衣と一緒に今年も笑顔のたえない素敵な一年を送って頂ける事を願っています。
※「筒描き牡丹ロンT」は、近日オンラインショップにも入荷予定です。お楽しみに!
※「流水菊ストライプウエスタンシャツ」はオンラインショップへの入荷予定のない作品となります。 ぜひ、衣 各店まで お問い合わせくださいませ!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)