本から想像する楽しみ2017.06.27
こんにちは、代官山店の大竹です。
スタッフブログテーマ「本」・・・、本は読むもの、もちろんそうなのですが、今はスマホで、本の内容が手軽に読めてしまいます。
だけどやっぱり本屋さんや図書館に足を運んでしまう。それは読むだけでない本の魅力があるからだと思います。
魅力のひとつに、本自体のデザインがあると思います。思わず手にとってしまうような、遊び心のあるものであったり・・・。「しかけのあるブックデザイン」はそんな本を紹介してあり楽しいですよ。(封書、ハガキ作成の参考にしたりで読み込みました。)
デザインをよく見ると、本の内容、物語と繋がっていて意味のあるものだったりします。ポイントは、必ずカバーを一度外してみること。こんな隠れたところが凝っている!なんて気づくと嬉しくなってしまいます。
本は作家さんだけのものでなく、装丁家や印刷される方のこだわりが入っているのだと感じます。表に出ない方々の仕事・・・そんな物語を想像すると楽しくなります。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)