総柄の半袖シャツが登場です!2018.05.25
風薫る五月。爽やかな日差しの中にも、初夏のまぶしさを感じられるようになってまいりました。
そろそろ日中は動くと汗をかくほどの気温。
高温多湿の日本では、昔から麻素材の服が着られていました。
その理由は通気性と速乾性。かいた汗をさっと乾かしてくれるので、さらりとした着心地が続きます。
その麻と、同じく日本人に古くから親しまれている綿をあわせた素材で、総柄の半袖シャツを仕立てました。
今回お作りしたのは人気の2柄。力強い印象の龍と、華やかな月下美人。
一色につき一つの版を使い、色の数だけ染め重ねていく。
京友禅に代表される「手捺染」という手法を用いた総柄のシャツは独特の奥行きのある表情をしています。
「龍総柄」は寺町店、期間限定ショップ。
「月下美人総柄」は三条店、名古屋店、心斎橋店にそれぞれ入荷いたします。
また、オンラインショップでは両柄を取りそろえさせていただいております。
・雲龍 半袖シャツ
・月下美人 半袖シャツ
一枚で着ても、羽織として着ても、圧倒的な存在感で着合わせの主役となること間違いなし。
さらに着心地も言う事なし。綿の持つ柔らかさと、麻の持つシャリ感。そして何よりその軽さ。
まさにこれからの季節にはもってこいの一枚です。
明日5月26日(土)より販売開始です。
ぜひとも店頭で手にとって、そして袖を通してみて下さい!
さらには、雲の影に妖怪が隠れる新作Tシャツや、主衣の新作も登場いたしますので、ぜひぜひ!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)