「衣の着あわせ」 千葉パルコ店2011.12.16
気まぐれに日記をご覧の皆様、こんにちは!
衣千葉パルコ店です。
寒くなってきましたね。。いよいよ師走の12月。皆様クリスマスに、年末大掃除、お正月までは公私共にこれから怒涛の忙しさなのでは。。
今回千葉パルコ店がご紹介する着あわせは、そんな忙しさの中、この子(!?)を着ると少し気持ちがほっこりするかも。。そんな気分にさせてくれる1着が主役!
『雪蛙ロンT』です。冬眠から覚めた蛙が偶然みつけた白銀の世界...。とっても寒いはずなのに、その表情はとっても楽しそうで愛らしくて、、着てるだけで心がほっこりするアイテム!特に蛙好きが多い、千葉の皆様には絶対に見逃してほしくない1着です。
それに合わせるボトムは『“インディゴ”ד柿渋”デニムパンツ』。衣ではおなじみの染色作家による『高蔵染め』で手染めされたデニムは、インディゴと柿渋が混ざり合った、なんとも言えぬ味のある色あい。
また長く穿くほどに“冴えるインディゴ”と“深まる柿渋”が、どんな風合いの色に育つのか。今から楽しみでならない1本です。この風合い、とかくここだけで説明しきれません。百聞は一見に如かず。皆様ぜひ一度、お店でご覧になってくださいね。
そして、やっぱりクリスマスも近いということで、上から羽織るは気持ちも高揚させてくれる赤が冴える『唐草鳳凰ドルマンシャツ』!さらに暖かく過ごすのにアルパカと羊毛で編まれた『羅紗カーデ』を羽織ればバッチリです!
そうそう、出掛ける時には『マントコート』を忘れずに。。袖に広がりのあるドルマンシャツもこちらのコートなら無理なくすっぽり包んでくれます!渋みのある鼠色の百花蝶柄も素敵です。
心をほっこりさせてくれる衣の楽しいアイテムで暖かく年末を迎えましょう!
※「“インディゴ”ד柿渋”デニムパンツ」はオンラインショップにも近日登場予定!お楽しみに!!
※「マントコート」はオンラインショップへの入荷予定のない作品となります。衣の各店まで、お問い合わせください!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)