「衣民族」 名古屋パルコ店 大山2011.12.21
こんにちは、大山です。
今回の秋冬のテーマ「少数民族」、皆さん楽しんでくださっていますでしょうか?
僕は「ウールブランケットジャケット」や「四季流水カーデ」など、気に入って毎日のように着ています。お店で着ていると、まわりのショップスタッフさんからも「ホントに個性的ですよね!」って言って頂けます!
世の中には、数々のブランドがあり、色々なショップ、様々なジャンルがありますが、僕の中ではやっぱり<衣>って特別なブランドで、その他にない個性が大好きなのです。その「世界分の一」を好きな衣スタッフと衣を好きでいてくれる皆さんは、正に「衣民族」なんです!!
だから僕達スタッフは<衣>仲間である皆さんを大切に思っています。これからもどうぞ「衣民族」で楽しく笑っていきましょう!!
今回は、いつも衣を大切にして下さっている「衣民族」の中のお二人に協力して頂きました!!斉藤さん、鈴木さん、無理を言いましてスミマセン!!(笑) 本当にありがとうございました!!
京都・和柄・藍染め~衣(ころも)~
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)