BLOG

「日本人の個性」 代官山店 鬼丸2012.01.16

皆さんこんにちは、代官山店の鬼丸です。今年も宜しくお願い致します。
今回の気まぐれ日記のテーマ「民族」ですが、大和民族「日本人の個性」について語らせて頂きます。

皆さんは「沈没船ジョーク」というのをご存じですか?

「様々な民族の人が乗った豪華客船が沈没しそうになっています。それぞれの乗客を助ける為、海に飛び込ませるにはどのように声をかければいいのか?」

誰だって海に飛び込みたくないですよね?そんな時、アメリカ人には「英雄になれますよ」ドイツ人には「規則ですから」、と言えば自ら飛び込んでくれるというのです。では日本人には何と言えばよいのでしょうか…。ズバリ!「皆さんやってますので!!」

そう、何でも皆と同じで個性がないと言われる日本人への皮肉です。個性とは云わば信念、信条…まぁ、簡単に言うとこだわりです。皆さんはこれだっ!!というこだわりをお持ちですか?僕には「衣」の服なのです。

以前、名古屋パルコ店の大山さんが「衣民族」について語っておられたケイタイの方はコチラから様に、まず見た目が個性的。それだけではなく、手間と時間をかけ、手作業により作りあげられる作品に、一つとして同じものはありません。それはまさに最高級の個性なのではないでしょうか!?

そう考えると、僕にとっては日本人ほど個性やこだわりを持った民族は他にいないと思います。さてさて僕は個性のある男に見えますでしょうか?またお店で個性のお話、いたしましょう!!Photo

京都・和柄・藍染め~衣(ころも)~

カテゴリー

アーカイブ