新作&スタッフおすすめ2019.06.21
KRMブランドより、インディゴ染めの生地が大集合!
様々な雰囲気の生地をパッチワークで構成されたポロシャツが明日より登場いたします!
一見すると無作為に生地を置いているようにも見えがちですが、実はかなり考えて配置しないと、そのバランスが取れなくなりがちなのがパッチワーク。本当にちゃんとデザインされているのがよく分かる仕上がりです。
そしてそして…、衣スタッフが…、今、着るならこんな服!
という事で、スタッフおススメの着あわせをご紹介!
・寺町店 山田
「地獄絵図アロハ」
「極楽と地獄の長い箸 半袖T」【寺町店限定】
「亀田縞リラックスパンツ」
夜中になってもさほど冷えないので、綿アロハとTシャツの半袖ルックで。お気に入りのガイコツ柄Tシャツは肌身離さずインナー使いし、その他のアイテムも色味はシンプルに楽に、よく見ると面白い!がポイントです。
・寺町店 左子
「ワッフルヘンリーT」
「インディゴチェックハーフパンツ」
「遠州織菱刺し子ハット」
20代前半のこのスタッフは半袖に短パン!
雰囲気の良いKRMのインディゴ染めワッフル生地のTシャツをベースに、ボトムスもワイドなハーフパンツでくつろぎルック。
・三条店 山口
「ロータス加工透間菊ロングシャツ」
「レギンス(百合)」
昼間は猛烈に暑くても、夜中になると少し心もとない気温と急な雨にも気を配り、撥水効果のあるロングシャツを選ぶのは、女性の賢さでしょうか。
ロングシャツは女性の着用だとワンピース丈にも十分な長さとなり、使い勝手が良いそうです。
・寺町店 阿部
「沙羅双樹 綿麻半袖シャツ」
「天の川金魚七分Tシャツ」
「蝙蝠遠州織ハーフパンツ」
七分Tシャツでちょっとした冷えもカバーしつつ、気分はあくまで爽やかな白シャツで明るく着こなしたいそうです。背面にプリントされた沙羅双樹のきれいな白と青の重なりを見せて歩きたいとのこと。
スタッフ思い思いのおススメ着合わせは、まだまだバリエーション豊富にございます。
スタッフとワイワイ服選び、そんな楽しみを味わいに各店までお越しくださいませ♪
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)