ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ2019.12.10
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
名古屋店の中野です。
ブログのテーマはフリーなので、どうしようかと考えた末、「好きな芸術家」にしようと思います!
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ガウディ、葛飾北斎、伊藤若冲、円山応挙、安藤緑山などなど、いっぱいいるのですが、今回はあまりメジャーではないイタリアの「ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ」を紹介します。
ベルニーニを知るきっかけは、「ダヴィンチコード」が有名のダンブラウンの小説「天使と悪魔」で登場し、
そこから興味を持ち、調べていったのが始まりで作品を見たときは、衝撃でした。
この小説面白いので、ぜひ読んでみてください!トムハンクス主演で映画化もしています!
「ベルニーニはローマのために生まれ、ローマはベルニーニのためにつくられた」と賞賛された、バロック芸術の巨匠で一体どんな作品があるのか?
では作品を見て行きましょう!
こちらは、小説にも登場する「聖テレジアの法悦」美しさに圧倒されます。
「プロセルピナの掠奪」
冥界の王プルートが穀物の女神の娘、プロセルピナに一目ぼれし、冥界に連れ去ってしまう瞬間を捉えた彫刻。
見てください!この指の食い込み!大理石とは思えない!
先日、来日されたローマ教皇の住まいヴァチカン市国の、サンピエトロ広場の設計もしています。
まだまだ紹介し足りないのですが、止めておきます、、笑
いつか、本物を見にイタリアへ行かなければ!
次のスタッフブログは、どうなるのか!? 乞うご期待!!
Grazie mille! Arrivederci!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)