「衣の着あわせ」 名古屋パルコ店2012.03.16
皆さん、こんにちは。
今回の着あわせは、衣名古屋パルコ店より藤原がお届けいたします!!
なんだか、寒いのか暖かいのか。でも毎日、前日の夜から明日の何を着ようかと考え、朝起きてから組み合わせて調節する。それも楽しい季節ですよね。一度、春らしい暖かさを感じてしまうと、春本番が待ちきれない着あわせ。しばらくメンズコーディネートが続きましたので、今回は女性の着こなしを私よりお届けいたします!
新しい季節が来ると着たくなるのは白い色。白い色は季節の移ろいで、雪の白から春の陽射しのおぼろげな雰囲気になる様で、とても綺麗な着こなしを演出してくれます。衿のデザインがシャツとは一味違う、「梅刺繍ブラウス」。一輪梅の花の刺繍が胸元に咲き、素材も透明感のある軽やかさがあります。
そのインナーには、偶然が作り上げる彩色と、舞うように浮き上がったフロッキー加工の蝶との調和が、とても柔らかく見える「花舞ロング丈半袖T」を着あわせました。 同じ白でも素材の違う物の織り成す色あわせが春らしさを届けます。
スカートは、軽やかにとても綺麗な動きをする「古代民族唐華唐草サーキュラースカート」をあわせてみました。
白とインディゴのコントラストに春を感じるのは私だけではないはずです!さて、明日はどんなお天気か??その日の気分に季節の着こなしを入れて、遊びに出かけましょう!!
京都・和・藍染め~衣(ころも)~
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)