BLOG

「お風呂」 代官山店 鬼丸2012.03.26

皆さんこんにちは、代官山店の鬼丸です。
今回のテーマ「水」と聞いて、真っ先に思い浮かんだのが「お風呂」です。(それはお湯ではないか?!と言わずに聞いて下さい…。)

日本人のお風呂好きは有名で、僕も大好きです。半身浴でじっくり汗を流す事が免疫力を高めると聞き、最近になり半身浴を始めたのですが、今ではお風呂から上がった時の爽快感がたまらなくて癖になっています。皆さんも「お風呂に入って、サッパリしたい!」なんて思う事ありませんか?これはきっと、心と体の疲れを癒してくれる力があるからではないでしょうか。

東日本大震災の後、海外のメディアは瓦礫の中に作られた共同屋外風呂につかる男性たちの写真を紹介し、「恐ろしい災害に共に助け合って克服していくという、日本人の強靭な精神を示している」と書いたそうです。

同様に65年前の東京大空襲後の焼け野原の中で、ドラム缶のお風呂に浸かって、笑顔を湛える男性の写真などもあります。Photo

僕はその写真を見た時に、「お風呂が好き」ということ以上に「お風呂に救われた」という切実な印象を受けました。きっと心を癒し、優しさを取り戻していくからこそ、日本人が強く逞しくいられるんだと思います。これも「水」が持つ見えない力なんでしょうね。

京都・和・藍染め~衣(ころも)~

カテゴリー

アーカイブ