BLOG

「衣の着あわせ」 千葉パルコ店2012.03.29

こんにちは!
衣千葉パルコ店です。

いよいよ次週からは4月。新生活が始まる方も多い時期ですね。そんな最中、千葉からは(スタッフもお客様も)待ちに待った、新作「手描き金魚Tシャツ」をメインにした着あわせをお届けします。

一枚一枚、時間と手間をかけて描かれた金魚Tシャツ。今回この金魚Tシャツを描いてくれた作家「朱鷺雄(ときゆう)」さんは、京都西陣の地で帯地図案を10年間学ばれ、独創的な発想で様々な柄を描き、数々の賞を受賞された帯地職人さん。その繊細で吸い込まれるような作品についうっとりしてしまうのは私だけでしょうか。

そしてそれに合わせたのは薄い素材に大きな襟元が特徴的な「梅刺繍ブラウス」「手彫り金魚ネックレス」。水牛の角を金魚の形に手彫りした手作りの作品。こちらも天然の素材だけにその形は様々ですが、今回、千葉にやってきたのは少し小ぶり、白茶のかわいい金魚、手描きTシャツにもぴったりです。Photo

最後、ボトムもこうなったらやっぱり金魚で、、、「主金魚パンツスカート」。衣主の水墨画から型を起こした大きな金魚。小さな金魚が生成地を大胆に自由に泳ぐ様がなんともカッコいい作品。前からはパンツに見え、後ろからはスカートに見えるパンツスカートの形です。Photo_2

そんなこんなで、何回金魚という文字を使ったか定かではありませんが、金魚好きに方にはたまらない着あわせかと。。。ただいま衣では、、繊細で優しい金魚、無骨で男らしい金魚、愛らしい金魚など、様々な金魚達が活き活きと泳いでおります。ぜひあなたのお好きな金魚を連れて帰ってくださいね!

※今回ご紹介の着あわせに使われている作品の一部は、オンラインショップへの入荷予定のない作品となります。詳しくは、各店までお問い合わせください。

京都・和・藍染め~衣(ころも)~

カテゴリー

アーカイブ