瞬間の空気2006.03.07
こんにちは、三条店店長の山本です。
3月になり、寒さも和らいできましたね。
もうじき春がやってきます。
そんな冬から春に変わるこの時期…今から8年前の3月に、僕は高校を卒業した後京都に来ました。(写真はその頃の僕です)
友達もいない、知り合いもいない、右も左も分からない…と期待30%、不安70%の気持ちで毎日が過ぎ、いつの間にか京都が大好きになっていました。
春の日差しなのに肌寒い…ワクワクのはずなのにドキドキ…なんとなく似ていますよね。
毎年春になると、そんな”瞬間の空気”を懐かしく感じます。
入学、就職等でこれから新しい場所に旅立つ方がんばって下さい。
次週は京都から、東京に飛び立った代官山店 荒谷店長です。
寺町店の藤原です2006.03.01
こんにちは。
もうどれくらいの時間を衣で過ごしたか解らなくなってきました。
近頃物忘れが極端に増え、少々不安気味な寺町店店長の藤原玲子です。
つい最近休日に出掛けたホームセンターのペットコーナーで”ウーパールーパーの赤ちゃん入荷”と言う貼紙を発見し…ついつい連れて帰ってきてしまいました。
寺町店の近くにある、とてもおいしいコーヒーのカフェのカウンターで飼ってはるのを見ていて実は前々からトキメイテいました。
ブクブクも立派な水槽も要らないこの子は、ガラスボールの中で泳ぎまわるわけでもなく、一日中ボーっとしています。
たまにハッと我に返ったかの様にジタバタしています。
何故でしょう…?
しかし本当に可愛い子なのです。
又よかったら皆さんもペットショップで探してみて下さい。
それから一番私の好きな事は、二宮、禾本両店長と同じく食べる事です。
遠方から寺町を訪ねて下さる方、是非皆様のお勧めがありましたら、教えて下さい。
お待ちいたしております。
お買い物に新商品入荷!!2006.02.24
お待たせ致しました。
お買い物に新商品が入荷されました。
桜柄をはじめ、少し春めいて来た衣へはこちらから。
~作り手の思いが伝わりますように~
名古屋パルコ店の禾本です。2006.02.20
こんにちは、名古屋パルコの店長 禾本 美津子です。
衣に入って、寺町店、三条店、今現在は名古屋パルコ店で働かせて頂いております。
趣味は体を動かす事ですが、食べることも趣味のひとつで”デパ地下”で美味しいものを捜し歩くことが大好きです。
最近のお勧めは、揚げたてホクホクの神戸コロッケで白御飯にもぴったりです。
明太子やタコわさびも王道ではありますが白御飯との愛称がバッチリで、食べている時は至福の時です。
とにかく、ここ最近は御飯が愛おしくて、お昼にパンや麺類になってしまうと、何か物足りなくなってしまいます。
そんな時は仕事から帰ると、トントンと料理を始めるのですが長年…(8年)料理をやっていますが、和食をまだ極めていないので、今年は一品でも多く覚えたいと思っておりますので、もしお勧めのレシピなどがあれば教えて下さい。
それでは名古屋パルコ店にてお待ちいたしております。
コローモル店長 二宮です2006.02.13
「気まぐれ日記」を御覧の皆様こんにちは。
コロモール店 店長の二宮 新治と申します。
僕は愛媛の宇和島という町の出身で2000年冬に衣にやってきました。
それから約5年半、衣で働かせてもらってます。
お店ではよくミシンを踏みジーンズの修理や簡単な縫製などをしたりしています。
北山のコロモール以外にはほとんど出没していないので、まだお会いしていない方もけっこういると思いますよ。
最近の趣味は、漫画「美味しんぼ」の影響もあり「食」です。
美味しい料理やお店はもちろんですが、美味しくて安全な食材や調味料に何故か興味があります。
色々と詳しい方、また教えて下さい。
こんな主婦みたいな事を言ってますが、今年で26歳、まだまだこれからなので、日々元気に皆様との出会いを楽しみにしております。
どうぞお気軽に声を掛けて下さい。
気まぐれ日記が変わります。2006.02.06
節分が終わり、今年一年の厄を払い、福を迎えた衣です。
節分は、太陽暦では、正月にあたり新しいスタートでもあります。
そこで…衣の気まぐれ日記が変わります。
今までは、各店の最近の出来事を皆様にお伝えしてきた気まぐれ日記ですが、今年はスタッフ一人一人が皆様に思いを伝えて行ければと思います。
そこで第一弾は各店スタッフの自己紹介をしていきます。
各店スタッフの顔や最近の趣味などを知って頂き、また店頭に来て頂いた際の話題にして頂ければと思います。
皆様と我々スタッフがもっと近づける…そんな気まぐれ日記にしていきたいと思っておりますので、よろしくご観覧下さい。
来週の月曜日はコロモール店 二宮店長のご紹介。
最近、イロイロと始めたみたいですが、面白い秘話を期待しております。
色落ち2006.01.30
先日衣定番インディゴ撚糸トレーナーを
着てご来店されたお客様がおられました。
何とそのトレーナーは6年前の代物で、見た
瞬間に鳥肌が立つ程に素晴らしい色落ちでした。
「衣のトレーナーは普通の物より糸を強く撚られている為、
糸の芯までインディゴ染料が染まりにくくなっています。
その結果着込む事により、糸が擦れると芯白部分が顔を出します。」
後ろには鯉が大きく跳ねており、素材の色が変化してインディゴの濃淡が
出ている事も有りより一層、鯉の抜染柄も初めて見た柄のように迫力がある
物に感じました。ほんとに長い間大切に着込み育てて頂いている事に
感動しました。絶品の色落ち感を見せて頂き、私自身もインディゴ撚糸
トレーナーやTシャツを愛着を持って育ててやりたいと改めて思いました。
衣の展示会2006.01.23
毎年、桜の咲き始める頃と、紅葉が色づく頃に行われる衣の展示会。
この期間は、新商品をご紹介するだけではなく、普段は店頭にいるスタッフも各々作品を作らさせてもらいます。
展示会は、シーズンごとにテーマが設けられ、スタッフそれぞれがイメージした物を自分達の手で形にするチャンスです。
しかし店頭に商品として並ぶものは、全スタッフの投票により、上位3名のみ商品化する事ができます。
今回は新米の私も参加させて頂きました。
その間、テーマについて調べたり、デザインを考えること。
また、一枚の絵である下描きをTシャツとして完成させることの大変さを、改めて実感しました。
手描抜染、手刷り印刷、手彩色…と数ある技法のどれもが難しく、思い通りに行かないもどかしさ。
それでも、経験豊富な先輩スタッフ達のお力添えを得て、生まれたオリジナルのTシャツ。
作り上げるまでには、作業はもちろん、テーマに対する思いや、作品づくりについて教えて頂きました。
今回の経験と感動を大切にしていこうと思いを新たにするこの頃です。
~ 作り手の思いがつたわりますように ~2006.01.20
お待たせ致しました。
1月の春物新商品入荷のお知らせです。
今月は姫2点、衣3点の計5点。
決して多くはありませんが、総柄、抜染、手彩色と衣の代表的技法により生まれた商品ばかりで、ゆっくり覗いて頂きたい5点です。
職人達の思いが商品から伝わる、そんな小京都への入り口は、こちらから。
明けましておめでとうございます。2006.01.16
新年早々、寒い中を福袋の為に並んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
年末31日、店頭に届く直前まで制作をしていた”出来たて”な衣の福袋は、中を開けてくださったお客様が”驚き””喜び”の幸福に包まれます様にとの願いを込めて詰められています。
「成人式に着ていくシャツに迷ってたら、これが入ってたんですよ!!」とスーツの下に福袋の中に入っていたシャツを着て成人式へ出席、帰りにお店に寄って下さった新成人のお客様。
大切な時、特別な時、そんな場面を、衣の服が共に過ごせたら幸いです。
今年も宜しくお願い致します。
カテゴリー
- かわら版 (1,014)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (269)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)