「藍染め釦お付けいたします。」 三条店2012.06.15
「育てる」を大切にする衣(ころも)には、Tシャツをはじめ、たくさんの藍染めアイテムががあります。6月の三条店では、そんな衣の魅力を立ち返るような、「藍」にちなんだイベントをご用意いたしました。期間は6月16日(土)~24日(日)までの9日間。是非遊びにいらして下さい!
【藍染め釦(ぼたん)をプレゼントさせて頂きます!】
期間中、対象作品をお買い上げのお客様に「衣オリジナル藍染めボタン」をプレゼント。お買い上げ頂いた作品をお預かりし、お好きな位置にボタンを付けさせて頂きます。数種類の藍染めボタンの中からお好きなものを選んで頂けますので、是非ご自身の「藍色」を連れて帰ってあげて下さい。
また同期間中、衣の主が徳島に出向いた際、「藍」に負けない美しい“あお”の瞳を持つ作家、吉原ホルバート・ハンガさんに出逢いました…。その阿波藍作家の展示販売会を開催しております。
(ハンガさんと衣主との出会いはこちらから。携帯の方はこちらから。)
(本藍についての「もの作りのハナシ」はこちらから。携帯の方はこちらから。)
徳島には“暴れ川”と呼ばれ、日本一洪水が多いと言われる吉野川があります。水の恩恵を受けた肥沃な大地は、「阿波藍」の生育に最高の条件となり、徳島にどんな宝石よりも美しい「藍色」をもたらしてくれました。それから時を経ても、なお、じっくり時間をかけてでしか作りえない、時には予想できない染め上がりになる「藍」を楽しむ。その想いはハンガさんの作品達とともに、この展示販売会を通じて感じて頂けたらと思っております。
たくさんの藍染め作品が並ぶ三条店は、いつもとは何だか少し違う空間になっています。16日(土)は作家さんご本人が店頭にお越しいただき、作品について語ってくださいます。是非、店頭に遊びにいらして下さい。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)