餅つきとそば打ち【名古屋店スタッフブログ】2022.01.12
皆様こんにちは!名古屋店の中野です。
私は衣に入る前までは、年末年始は実家に帰省して過ごしておりました。
実家があるのが、岐阜県郡上市の山奥の和良、鹿倉というところで、字の通り鹿がたくさんおり、よく鳴き声が聞こえたり、ドライブ中に飛び出してきたりと自然豊かな所です。
帰省した実家でやることは、まずは餅つき!
つきたてのお餅をきな粉や、大根おろしで食べたり、あんころ餅を包んだり鏡餅用の餅を成型したりとしておりますが、寒いので素早くやらなければ固くなってしまうので大変です。
白いお餅はカットして、雑煮にしたり焼いたりして頂きます。
まだ2回ほどしか、やれておりませんので太さがバラバラですが、それも手作りの醍醐味ですね!
ざるそばでいただきました!
自分で作っているので特別に美味しく感じます!!
先日の年末年始は、実家に帰らずお家でゆっくり過ごしておりましたので、次回は、帰省してまたチャレンジしたいと思います!
ちなみに皆様は、お雑煮はどうやって食べますか?
私はお餅は焼かずに、薄い醤油ベースで白菜、エノキを入れ食べる前にかつお節をかけて頂きます。
是非皆様の、お雑煮も教えてください!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)