京都で見る雪 【寺町店スタッフブログ】2022.02.02
気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店の山田です。
京都に住み18年経ち、鴨川周辺や嵐山渡月橋、嵯峨野の竹林・・・。
寺社仏閣のほかにも風光明媚な景色も色々と見て参りましたが、子供のころから変わらずに無条件でテンションが上がる光景と言えば、やはり私は雪景色です。
京都では雪は降れども積もることが滅多になく、あっても止んだ瞬間にシャリシャリの雪解け氷へと変わっていたりと、余韻を楽しむ間もなく終わってしまう雪が多いのですが、昨月中ごろに降りました5年ぶりの大雪では朝を迎えてもしっかりと積もっており、踏みしめる雪の感触や、普段見られない全てが白に染まる世界には、言葉を失いました。
定番ですが、この日の大雪では雪の金閣寺なども綺麗に積もったそうです。
北国の雪などは除雪も含めて大変な事も多いかと思いますが、内陸に住む身としては憧れの風景が目の前に拡がる、何とも素敵な真冬の1日でした。
この一年も身近にある日本の四季を衣の衣服と共に楽しみたい!そう思います。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)