BLOG

「気まぐれ日記」~工房内より~2007.05.14

はじめまして。
工房の鈴木です。
衣工房で働くことになり、早や2年が経ちました。
商品の仕上げ、洗い、乾燥、プレス、出荷業務を担当しております。
手作業の素晴らしさを感じると共に、大変さも感じる毎日ですが、
商品1枚が出荷されるまでに どれだけの行程を経ているのかを
見る事が出来、光栄に思うこともしばしばです。
物作りに携わる全ての“人の想い”が1枚1枚に込もっており、
作り、育て、世に送り出す・・という人の一生にも似ている様で・・。
 
『仕上げ業務は、子供を嫁に出す最後の化粧であり、
“いいところに嫁ぐんだよ”という気持ちでプレスが出来るように。』
これは、主が常日頃私たちに掛ける言葉です。
衣独特の風合いのジンバブエコットンや、グランコットなどの
変わった生地が多く、プレスに苦戦する時もありますが、
忙しい日々の中で、忘れがちな“人の想い”を大切にしていけたら・・
と思っております。
 大好きな京都で、京都らしさを持つ商品を生み出す誇りを感じ、
衣の服を手にとって頂く方に感謝をしながら日々を送っています・・。P1060438

カテゴリー

アーカイブ