BLOG

二枚のTシャツ2007.07.16

こんにちは。
6月から三条店の店長となりました禾本です。
三条のお店に立つのは、約2年半ぶりになるのですが
懐かしい方達にお会いするのが想像以上に多く、
日々 嬉しい驚きに満ち溢れています。
また、懐かしい衣(服)達に出会う事も少なくなく
そんな時、つい嬉しくて見入ってしまいます。

 そういえば、先日新しく三条店で一緒に働く事になったスタッフと
会話をしていて、“初めて自分が衣で買った服は何か・・?”
という話題が出ました。
私は、『ひっぱりだこ』という、うさぎがタコの足を引っ張っているTシャツが
初めての“衣”でした。
これは、私がお客さんだった頃のお話で、
では、実際に衣で働く様になって初めて買った商品は・・というと、
『蓮雲T』という背中に雲が抜染され、蓮の刺繍が入ったTシャツでした。
そんな話をしていると、なんとそのスタッフも“蓮雲T”を持っていると言うのです!
・・・半信半疑でしたが、次の日 お互いの蓮雲Tを持ち寄る事になりました。
 次の日、そのTシャツを見た私たちは、“本当に!?”と、
2人驚きを隠せませんでした。
2人共、同じ色(ブラックインディゴ)なのに、全くと言っていいほど
風合いが違い、どこからどう見ても同じ物として見る事が出来ませんでした。
2人とも、すごく気に入っているのですが、
1枚は着ては洗いの繰り返しで、1日ごとに洗濯をし・・・
もう1枚は、大事に大事に色が落ちない様に着ていて・・・
同じ年月を経ているにもかかわらず、そこには表情の違う二つのTシャツがあったのです。
その姿に、本当に感動した私達でした。

 皆様も、懐かしいTシャツ等あれば、是非着用になってご来店下さい。
一緒に『時代』を語りましょう!

 また、三条店にはいつでもこの“蓮雲T”を置いていますので、
よろしかったら実物を見にいらして下さいね。Photo

カテゴリー

アーカイブ